半吉日記

半吉の趣味の部屋

ベランダのヒマワリ

2010年09月15日 | 花日記
ベランダで、ミニひまわりが咲いています。

昨日の雨で、今日は一気に秋らしい気温となり、ベランダで咲いてるヒマワリが、なんか季節外れに感じます。



写真は、ベランダのミニひまわりです。

(本日の独り言)
土を仕入れてきた。 これから始動です。 ハロウィンか。 ミンティアいっぱい残ってる。 まかせろ~! ありがとう。

シトリナ

2010年09月14日 | 花日記
昨日の夜、帰宅した時に庭の花の状態を、ライトで照らしながらウロウロと見ていた。

すると、ある鉢で花が咲いていた。

あれっ!?今頃咲いてる花があるっ!(^o^;)

これは球根だった気がする。…あぁ、ブローディアと一緒に植えた球根だ!(^O^)/

今頃、咲く花だったんだね~♪o(^-^)o



写真は、さっき撮ったものです。「シトリナ」って書いてあったよ。(^o^;)

(本日の独り言)
ちょっと電車に乗り遅れ気味。 昨日の帰りにホームセンターに寄ったら、またやってもうた!! 中島美嘉を聴いてる。またコンサートがあるねぇ~! 芝ちゃんは、もう売ってないみたい。 ありがとう。

ガザニアが咲きました~♪

2010年09月13日 | 花日記
ベランダのガザニアが、やっと咲きましたぁ~♪(^O^)/

う~む、やっと!って感じたけど、先に咲いてた庭のガザニアより綺麗に咲いてます♪(^-^)/

ガザニア♪ガザニア♪o(^-^)o



写真は、ベランダのガザニアです。

(本日の独り言)
電車乗り遅れた。 すごい速さで走ってる。一本違うと人が多い。 朝晩がだいぶ冷えてきた。 かりんとうは、きっと列んでる。 ありがとう。

写真だけ

2010年09月11日 | 花日記
桔梗あさがおが、まだ咲いたよ!(^o^;)

頑張るねぇ~♪o(^-^)o



写真は、ベランダの桔梗あさがおです。

(本日の独り言)
少し頭痛い。 7回表からピューピューいってる。 拾うのも大変だね。 ライオンズ。 ありがとう。

健康診断

2010年09月10日 | 花日記
昨日の午前中に、職場で健康診断をやりました。

まずはレントゲンを撮って、続いて尿検査、聴力、心電図、採血、視力、体重測定、血圧、そして最後に問診という順番でした。

健康診断のあと、仕事をいつも通りしていると、何かが変なことに気づく。

うむっ!むむむっ!(-"-;)

…妙にイラつく&頭がボォ~!&少し頭痛!

ん~!なぜじゃ?どうしてじゃ?…と考える。(?_?)

いつから変になったか?…(ρ_-)o…

…(-_-#)

…(-.-;)

…(-"-;)

あっ!?採血で血を抜いた時からだ!(^o^;)

血を抜いた為か、自分の血を見た為か、その辺りから調子がいつもと違い始めた。

うむうむ、うむうむ。そうか!採血か!

その後、お昼休みに少し寝たら回復して来た。(-.-)zzZ


でも、その後も少しおかしかったんだよね~。(^~^)

えっ!?半吉がおかしいのは、いつもと一緒だろって?\(゜□゜)/


ウキョォ~!!!血ぃ~吸うたろかっ!?(`ε´)………(^_^;)あはは。



写真は、庭のマリーゴールド・バニラさんです。

(本日の独り言)
体重を測ったら、一時期痩せたのに、体重が元に戻ってた。(^_^;) ちょっと絞ろうかな? B'z・僕には君がいる ゲーセン ありがとう。

ミニひまわり

2010年09月09日 | 花日記
9月に入り、台風もやって来る季節となりましたが、うちのベランダでは、第2弾で蒔いたヒマワリが開花しました。

暑さによる水切れ&虫による葉の傷み等ありますが、なんとか咲いてくれました♪(=^▽^=)

うむうむ、頑張ったね~♪o(^-^)o



写真は、ベランダで咲いたミニひまわり・確かビックスマイルって種類だったと思うよ。(^_^;)

(本日の独り言)
一気に涼しくなったね。 ぼぉ~! ブロッコリーが…。 YUI to Mother おかわり君 ありがとう。

エアープランツ

2010年09月08日 | 花日記
この前、ホームセンターで「エアープランツ」と呼ばれる植物を買いました。

根っこが無く、空気中の水分を吸収し、育っていく植物なそうな。

試しに5~6種類買ってみました。

水遣りは、霧吹きで水を掛けてあげたり、時々は短時間、水に浸けてあげるといいそうな。

ふ~ん、面白い植物があるもんだ~!(^~^)



写真は、この前買ったエアープランツです。

(本日の独り言)
昨日の夜、帰宅すると、車のヘッドライトの下あたりに、白と黒の物体の一部が見えた。

なっ…なんじゃこりゃっ!?(☆o☆) 

よく見ると、猫の後ろ足と尻尾でした。

もしや、あやつか?(ρ_-)oと、鍵に付けている小さいライトで照らすと、やっぱり白に黒いブチの入った猫太郎でした。

半吉「お前さん、そんな所にいて涼しいのかい?」

猫太郎「…」見るだけで返事無し。

半吉は、庭の花や野菜の状態をグルッと見て回る。

母親が水遣りをしてくれているので、水切れにはなっていなく大丈夫。

再び車の所に戻ってくると、猫太郎は全く体制も変えず車の下にいて、後ろ足としっぽが見えている。

その足を見て…「半吉の~…肉球こうげきぃ~♪(^O^)/」と猫太郎の肉球を、ニキュニキュ触ろうかと思う。

でも、肉球こうげきもせず、通り過ぎる半吉。

えっ!?なんでしないかって?(?_?)

それは…通じ合わない猫太郎と半吉だから。(^_^;)あはっ!

…本文より長い独り言になった。(^_^;) ところで猫太郎くん!君はどこから、やって来てるんじゃい?(ρ_-)o 共食い。 ありがとう。

見えないけど…

2010年09月07日 | 花日記
この前、ベランダを片付けた時、パンジーの種蒔きをした。

発芽温度よりまだまだ暑すぎだけど、とりあえず蒔いといた。

そしたら、いくつか発芽し始めたよ♪(^O^)/

ちいちゃくて、写真だと見えないけどね…(^_^;)



写真は、ベランダの発芽し始めたパンジーのポッドです。

(本日の独り言)
早番、ネムネム~(-.-)zzZ あとはスピード。 バナナ食べた。 ありがとう。

まだ咲いた!

2010年09月06日 | 花日記
ベランダで育てていた桔梗あさがおが、まだ咲いた!

葉っぱも弱ってきたし、もうおしまいにして片付けてしまおう!…と思って置いておいた。

今朝見ると、わらわらっ!と10花ぐらい一斉に咲いていた。しかも白い花ばかり。

んん~最後に頑張って咲かせたんだねぇ~♪o(^-^)o



写真は、ベランダの桔梗あさがおです。

(本日の独り言)
上体を、ひねってひねって回転トレーニング!少し背中が張ってる。 遂に追いついてしまった。 ペラペラペラペラ。 落語じゃないよ。 ありがとう。

また、組み紐ストラップを作りました。

2010年09月05日 | 花日記
また、組み紐ストラップを作りました。
今度は紫色の糸を使ってみました。

今作れる最高グレードのストラップです。

でもね~!紐とカツラ(金具ね)を接着する接着剤が、古くなってて固まって、接着力がイマイチなのです。

紐を引っ張ると、スポッ!と抜けるんですわぁ~!(^_^;)

新しい接着剤を買おっと!(^O^)/


スポッ!(^o^;)



写真は、新しく作った組み紐ストラップです。

(本日の独り言)
カバンを洗う。 カーテンを洗う。 腕時計を洗う。 ヒマワリが、やっと花芽を付けた。 ペラペラ喋ってるのを聴いてる。全然頭に入らない。 夜桜。 ありがとう。

写真だけ

2010年09月04日 | 花日記
今日は、写真だけです。(^_^;)



写真は、庭のアフリカン・マリーゴールド F1 バニラです。

(本日の独り言)
暑いので、髪の毛を切ってきた。 豚骨ラーメン。 ラーメン!ツケメン!僕…(^~^) イルムンチュルパッ! ありがとう。

ミカン

2010年09月03日 | 花日記
ミカンが、大きくなってきました。(^O^)/

もっと大きくな~あ~れ~♪(=^▽^=)



写真は、庭のミカンです。

(本日の独り言)
豚骨ラーメンで、お腹ぐるぐる。 ラーメンの季節がやって来た。 iPodが聴こえない。…コードの中で切れたみたい。 ハゲ天。 ありがとう。

この秋の目玉商品♪

2010年09月02日 | 花日記
本日は、この秋の目玉商品をご紹介致します。

まだ夏の初めの頃、いつも行くホームセンターに行き、店内をウロウロしていた。

種の並ぶ棚の前で、「なんか面白い種はないかのぅ~?(ρ_-)o」…と探していた時、それは突然目に飛び込んできた。

うにょっ!?…なっ…なんじゃ!?これはっ?\(゜□゜)/

…パ……パンジーが八重咲きになっている!!(☆o☆)


いゃ~驚きましたね~!(^o^;)

今年育てたけど、チューリップもペチュニアさんも八重咲きになり、そして今度はパンジーまでも八重咲きになってしまったんですね~!

ホント驚いた。そして、その種を購入。(^-^)/

この前、まだ種蒔きには早いけど、ベランダを片付けた流れで、この種を蒔いてみました。

まずは発芽するかどうか、お楽しみにぃ~♪(^O^)/



写真は、フレンジ咲きパンジー F1 フリズルシズル ブルー の種です。

(本日の独り言)
暑いけど、少しずつ秋の気配が近づいて来てますね。 同じ学年だった。 マッコリーニのどら焼きは、まだ食べられない。 ありがとう。

半吉、モンチッチーズに会いに行く。

2010年09月01日 | 花日記
昨日は、埼玉の姉の家に行き、モンチッチーズ(甥&姪)と遊んできました。

夏休みの最終日とあり、でかモンチッチの中学野球もお休みで、でか&チビのモンチッチは家にいました。

昼頃に到着し、お昼を一緒に食べ、外は暑いので、家の中で中学の合唱コンクールのDVDを見せて貰ったり、Wiiのゲームをやったり、話をしたりしながら過ごしました。

チビモンチッチには、習っているピアノの曲を聴かせてもらった。

そして、夕方の日の陰り始めた頃、近くのフェンスに囲まれた公園で、でかモンチッチとキャッチボールをやりました。

モンチッチーズと会うのは昨年の年末以来で、でかモンチッチとは、会う度にキャッチボールをしています。

半吉は上手くならないけど、でかモンチッチは会う度に、背も大きくなり、野球も上達していっています。

う~む、いい球投げるね~♪o(^-^)o

野球部は、チョリチョリ頭が人気なく、ギリギリの人数でやってるんだって!

それでも、とっても楽しそうにやってるでかモンチッチです。o(^-^)o

夏の終わりに、モンチッチーズに会えて楽しかった半吉でした。(=^▽^=)



写真は、野球部のユニフォームを着た・でかモンチッチです。着させて写真を撮りました。(=^▽^=)

(本日の独り言)
たいした準備運動もせず、キャッチボールをやった。しかも、「えぇ~い!モンチッチに負けらんねぇ~!(^O^)/」と、ムキになって全力の遠投をやってたから、今は肩が痛い。 きちんと届いたけど、ボールが山なり。モンチッチのボールは、お辞儀もせずに届いてた。…(-"-;)ウニョッ!お兄ちゃんだって、負けてらんねぇ~!!(`ε´)…うりゃっ!オリャッ!どうじゃ!いい球投げられるべ!(`へ´)……で、肩が痛い……(^_^;)あはは。

でかモンチッチは、持っていった半吉のiPod nano が欲しいらしく、ずーっと何か聴いてた。 チビとはWiiで対決。  タイガース・カレンダーは、でかモンチッチの部屋にある。 ありがとう。