半吉日記

半吉の趣味の部屋

アガをパンでサス

2009年06月30日 | 花日記
以前にも、ご紹介したアガパンサスの名前の覚え方です。

ど~しても覚えられなくて、ジェスチャー付きで覚えました。

アガ(あご)を、(フランス)パンで、(突き)サス。

ジェスチャー付きで、アガ…パン…サス!(^O^)

はい、もう一度!ご一緒に~♪

アガ…パン…サス♪o(^▽^)o

もう覚えられましたね~♪o(^-^)o


半吉は、この覚え方から抜け出せなくなったようで、アガパンサスを見ると、「アガをパンでサス♪」と浮かんできてしまいます。(^_^;)

そしてあなたも、アガパンサスを見ると…「アガをパンでサス♪」と浮かんでくぅ~る♪浮かんでくぅ~る♪…(*^o^*)にょほほ♪



写真は、玄関のアガパンサスです。庭で咲いてたのだよ。

(本日の独り言)
雨だ! ナイキのシューズ。

ある物の中には

2009年06月29日 | 花日記
昨日の夕方、雨の中出先から帰り、庭にバイクを止めていると、お客さんがやって来た。

玄関が暫く使えないので、カッパ姿の半吉は、物置に一時凌ぎで退避する。

いゃ~濡れた濡れた!

カッパに付いた滴を払いながら、その視界に去年も見た「ある物」をとらえる。

うむ、もしや!?
そのある物の箱を開け、棒を使い中を物色する。

うむ、やはりお前か!


そうです!今年もカブトムシくんの登場です~♪(^O^)/

これは母親が畑で見つけたんだってさ!o(^-^)o



写真は、うちのカブトムシくんです。

(本日の独り言)
いっぱい寝た。 今年もカブトムシくん達が出てきたよ。

ドドォ~ン♪

2009年06月26日 | 花日記
ユリが満開だぜぇ~い♪(^O^)/


話変わって、昨日の夜の話。

帰宅してから、ミニひまわりの小夏ちゃんのプランターを移動した。

育苗エリアから、庭のメインに移動する。

せっかく綺麗に咲いてるんだから、見やすい位置に置かないと、勿体ないやね~♪(=^▽^=)


でもって、庭のメインにドドォ~ン♪と、2年目のユリが咲き誇っています♪o(^▽^)oイェ~イ♪



写真は、庭のドドォ~ン♪なユリです♪o(^-^)o

(本日の独り言)
おぉ~!アメリカ勝っちゃったよ!!

出勤前に写真を撮る

2009年06月25日 | 花日記
昨日の夜、庭の花たちを見ると、ミニひまわりの小夏ちゃんたちが更に花開き、2年目のユリも花真っ盛りだった♪

ウキョ~♪(≧▽≦)こりゃ~明日写真を撮らないと、満開を過ぎちゃうぜよ~!!(*^o^*) と思った。

そして今日、出勤前に写真を撮る。

ん~この角度でいいかなぁ~?パシャ!…ん~パシャ!…パシャ!……などとやっていたら、時間があっという間過ぎて行く。

時計を見ると、ウギョ~!\(゜□゜)/時間を過ぎてる~!
急げ急げぇ~!(≧▽≦)


花の写真を撮ってると、時間の経過が早いね~!(^_^;)エヘヘ♪



写真は、ミニひまわりの小夏ちゃんです。今日のベストショットだね~♪(=^▽^=)

(本日の独り言)
大泉さんは、面白いね~! 組み紐、紐だけ編んで、仕上げをしてないのが増えてきた。

たしかペチュニア

2009年06月24日 | 花日記
この花は、何だったっけ?(ρ_-)o

…ん~葉っぱはペチュニアのようで…花は…(ρ_-)o…ん~…

あっ!そういえば、ちょっと変わった花が咲く、ペチュニアの種を蒔いたんだった!(^-^)/

え~と、名前は…( ̄ー ̄)……忘れちゃった!(^_^;)エヘヘ。



写真は、庭のペチュニア…(^_^;)

(本日の独り言)
寝たら体が軽くなった。 ひと仕事終えた。

ミニひまわり

2009年06月22日 | 花日記
ミニひまわりが咲いたよ~♪(^O^)/

もにゅっ♪(*^o^*)としてたヒマワリと、同じ種類だよ。

たぶん小夏ちゃんだと思います。

あっ!咲いた♪咲いた♪o(^▽^)oと思って、昨日の夕方に写真を撮った。

今日、出発の準備をしてると、母親が言った。「ひまわり、玄関に飾ったよ!」

ひまわり~???(?_?)


見ると、玄関で生け花となった、このヒマワリがありました。

ウキョッ!?\(゜□゜)/………まぁ、…これも有りだな♪o(^-^)o と思う半吉でした。 (^_^;)あはは。



写真は、昨日の夕方に撮った写真です。玄関で、生け花になる前のミニひまわりの小夏ちゃんで~す♪(^O^)/

(本日の独り言)
いっぱい寝た。(-.-)zzZ ブログ友達。 中島美嘉を聴きながら、本を読む。

ユリの花が開いたよ♪

2009年06月18日 | 花日記
16日にお届けしたユリの花が開いたよ♪

白い花かと思ったら、真ん中がピンク色に染まっている綺麗な花が咲いた♪o(^▽^)o


えっ!?半吉が植えた花だろう!って?……(・_・;)……色々咲かせていると忘れちゃうんだよね~。(^_^;)エヘヘ。



写真は、庭のユリです。綺麗な花だよね~♪今年はいっぱい咲くよ♪(=^▽^=)

(本日の独り言)
本日、二本目。 ヨーロッパ完全制覇、スタート!

もにゅっ♪

2009年06月18日 | 花日記
庭のミニひまわりが咲いたよ♪ o(^▽^)o

まだ花が開ききってないようで、顔をもにゅっ♪っと潰したような咲き方をしてるよ!(^_^;)

もにゅっ♪(^o^;)



写真は、庭のミニひまわりです。ん~小夏ちゃんかな~?(^~^)

(本日の独り言)
今日も二本立てだよ!

ダリアの花が咲いたよ~♪

2009年06月17日 | 花日記
ダリアの花が咲いたよ~♪(^O^)

…(ρ_-)o

…花の開き具合と、写真を撮った角度がイマイチだけど、咲いた♪咲いた♪o(^▽^)o

3~4年植えっぱなしで育ててたダリアの花が、昨年あたりから、鉢が込み合い過ぎて上手く咲かなくなっていた。

だから昨秋、鉢をバラして、良さそうな球根だけを、また植えておいた。

余った球根は、ビニール袋に入れて置いておく。

5月の初め頃、ビニール袋の球根から芽がでていたので、プランターに植える。
そして咲いたのは、後から植えた方でした。

秋に植えた方のプランターは芽が出ず、バラして確認してみたら、球根の中身がスカスカになっていた。

腐っちゃったんだね~!残念!(>_<)


そして、そのプランターには、また別の種をまきました。(^_-)☆



写真は、庭のダリアです。

(本日の独り言)
電車…遅れてる…(-.-;) 夜のファミレス。 やっぱりB'zは、ええのぅ~♪