青いバイクの車検の時期が来た。
昨年は、一度も乗らなかったような気がする。
でも2~3回はエンジンをかけてみたはず…。
たしか今年の3月に、今年は車検があるからとエンジンをかけてみた日があった。
カバーを外しキーを差し込む。…ライトが点いた!まだバッテリーは生きている。
よしっ!とスターターボタンを押しエンジンを掛けようとする。
シュルシュルシュルッ…。
シュルシュルシュルッ……。
何度やってもエンジンに火が入らない。
うむ~これはバッテリーを変えなきゃいかんのかもな?…と思いその日はおしまいにした。
そして今日、バッテリーを交換するのに、バッテリーの型を調べようと、バイクのカバーを外した。
そして試しにエンジンを掛けてみた。
…ドゥルルン!ドゥルゥン!
…\(゜□゜)/掛かった!!!
ホンマでっかぁ~!マジでっかぁ~!エンジンが掛かった~♪(≧▽≦)ゞ
暖かくなってきたから、エンジンが掛かりやすくなったのかも。
とりあえず、バッテリー交換が必要なくなったので、良かった♪良かった♪o(^-^)o
車検の前に、ちょびっと整備して、一度乗ってみようかな?(=^▽^=)
写真は、久々にエンジンが掛かった「ホンダ スティード・スプリンガー」です。ドゥルルン!ドゥルゥン!(^o^;)
(本日の独り言)
埃まみれのバイクです。(^_^;) ラーメン食べてたらビックリした。 ありがとう。