半吉日記

半吉の趣味の部屋

リナリア

2009年03月31日 | 花日記
庭のリナリアが、咲いたよ~♪(=^▽^=)

満開じゃないけど、綺麗に咲き出しました♪


今年は、庭の花にあまり手をかけていないので、咲き具合が微妙ではありますが、咲いてくれる花たちは、そんな事はお構いなしに綺麗咲いてくれます。

さぁ♪さぁ♪さぁぁ~♪(^O^)

これから、花の季節ですよ~♪(=^▽^=)



写真は、庭のリナリアです。

(本日の独り言)
シチューは美味かった。 今日はミント緑茶と焚火というウーロン茶。 僅かな時間だけど、小説読むぞぉ~♪

組み紐屋「半吉」~久々に新作です♪

2009年03月30日 | 花日記
組み紐ファンの皆様!しばらくぶりで、ございます~♪o(^▽^)o 随分とお待たせしてしまいました!

…えっ!?待ってない?(Θ_Θ)…

え~、そんな声はさて置き、新作発表にございまする~♪(^O^)イェ~イ♪

いつもと変わらない様に見えますが、今回のは紐がキラキラ・バージョンです!
キラキラ紐は、ブルー・グリーン・シルバーと、一本の中で3色に変化する糸と、白い糸を組み合わせて編んでいます。
また、キラキラ糸と白い糸の太さが違うので、少し立体的な作りになっています。

これも、多田先生の本に載っていました。


うむうむ、いい感じじゃねぇ~♪(=^▽^=) 



写真は、新作組み紐ストラップ・キラキラ紐バージョンです。

(本日の独り言)
早速、自分の携帯に付けています!(^-^)

ヒヤシンス

2009年03月30日 | 花日記
庭でヒヤシンスが咲いとりまっせ♪(^-^)/

ニョキニョキ♪ニョッコ♪
ニョキニョキ♪ニョッコ♪(^O^)

と、咲いとりまっせ♪(=^▽^=)



写真は、庭のヒヤシンスです。

(本日の独り言)
土日は、何かと忙しい。 只今、ダイエットからパワーアップに変更中。

寒いね~!

2009年03月30日 | 花日記
土曜日曜と、冬に逆戻りした感じの寒さでしたが、庭では「春なんだよ~♪」(^O^)/って声が聞こえてきます。

そう♪春なんだよ~♪o(^▽^)o



写真は、庭のスイセンです。

(本日の独り言)
小説を読んでないと、文章が浮かんでこないよ~!(-.-;)

プリムラ

2009年03月27日 | 花日記
母親が植えたプリムラが、庭のプランターで咲いています。
もう何年も、綺麗な花を毎年咲かせています。

うむうむ、綺麗じゃのぅ~♪o(^-^)o
ちっちゃい花は、可愛らしいよね♪



写真は、庭で咲くプリムラです。

(本日の独り言)
駅のホームで、外国の女の人に、組み紐ストラップをチラ見された。 小説を随分と読んでないなぁ~。読みたいなぁ~!でも、読みかけの分厚い本を読み切ってからだなぁ~。 キャラメルボックスのDVD「太陽まであと一歩」を見た。面白かったよ~♪o(^-^)o キャベジン♪キャベジン♪o(^▽^)o

今シーズンは

2009年03月26日 | 花日記
雪が降ったぞぉ~♪(^o^;)

…と、見間違えてしまいそうなユキヤナギ。

そう言えば、今シーズンに滑った回数は、人工雪のイエティを除いて7日だった。(一日は強風でロープウェー動かず、日数から除外)

昨シーズンも7日。

今年は、もっと滑りに行くつもりだったけど、やっぱり体が保ちませんわな~!(≧▽≦)


でも今また、滑りに行きたいなぁ~♪(^O^)って気持ちが湧いて来る。

新雪の上をバフッ♪バフッ♪(=^▽^=)っと乗って行く感じをイメージするも、もうこの時期は、ガリガリッ!べちゃっ!(>_<)ってコンディションだから、今シーズンはおしまいなのである。


これから春スキーに行かれる方は、コース・コンディションが難しいから、怪我をしないように気を付けて行って下さいませ!(^O^)


さてさて、そろそろ雪道具の片付けをしようかな~!(^~^)



写真は、道端で咲いていたユキヤナギです。

(本日の独り言)
ドロドロなアイス。溶けるの早くねぇ~! 疲れがとれてきた。 今日も紅茶が美味いぜよ~♪o(^-^)o

いろんな所で

2009年03月25日 | 花日記
これからの時期は、花が豊富でいろんな所で花の写真が撮れますの~!(^-^)/

おやっ!?あそこにも!(ρ_-)o ここにも咲いとりますの~♪

写真に困りませんの~♪(^-^)/



写真は、公園で咲いていた桃の花です。
(本日の独り言)
WBC!やったね♪ 足がスースーする。 また先頭だった。 そして今夜は、水曜どうでしょう~♪ ブンブン・クンバンで何が起こるのかっ!?o(^▽^)o

沈丁花が咲いてるよ~♪

2009年03月24日 | 花日記
庭の日陰になる場所にある沈丁花の花が咲いた。

日陰だから、やっぱりなかなか咲かないなぁ~!?(ρ_-)o…と思って見ていたら、咲いてたよ♪


日陰の沈丁花は、蕾が赤いタイプで、花が開くと中は白♪o(^-^)o



写真は、庭の沈丁花です。

(本日の独り言)
今日も電車が遅れてる。 組み紐編んだ。

紅茶でgood~♪

2009年03月23日 | 花日記
最近、家で紅茶を作り、ペットボトルに入れて職場に持って行ってます。

持って行ってるお茶は、ミントの緑茶がメインで、飲むとスゥー♪っとしてgood~♪o(^▽^)o

そして新たに、白桃ウーロン茶も手に入れ試してみると、甘い香りで飲みやすく、こちらもgood~♪(^O^)/


今日も一日、紅茶でgood~♪(=^▽^=)



写真は、庭のパンジーです。

(本日の独り言)
カツオ 風が強いね。 お見舞い。

ベランダで種蒔き

2009年03月22日 | 花日記
20日に、ベランダで種蒔きをしました。
ミニ大根&ミニトマト&枝豆の種を、ベランダのビニールポットに蒔きました。
芽が出て、うまく育ちそうなのから、庭のプランターに移植しようと思ってます。

今から収穫が楽しみだね~♪o(^-^)o



写真は、庭のハナニラです。

(本日の独り言)
紅茶♪緑茶♪ウーロン茶~♪(^O^)/

お彼岸に

2009年03月21日 | 花日記
お墓参りに行ってきました~!(^-^)/

バイクでブゥ~ン! お水とお線香、お米を少しだけ持ってお墓へ。

お線香に火をつけようと、持っていったチャッカマンでカチッ!カチッ!……アレッ?(Θ_Θ)火がつかない…

風が強いからか?…と思うも、どうやら違うらしい。家でチェックした時は火がついたが、ガスがもう無かったようだ。

なので、近くのコンビニまで歩いて買いに行く。 トコトコ、トコトコ。


あった♪あった♪(^-^)/チャッカマンを買って、お墓にトコトコ、トコトコ。


というふうに、お参りして来ました~!(^_^;)



写真は、うちの桜です。

(本日の独り言)
種蒔きしたよ♪

庭のムスカリ

2009年03月19日 | 花日記
気づいたら庭のムスカリが、こんなになってました~\(゜□゜)/

この前は前列だけだったのに、プランター一面にピョコピョコと出とりました!…ウキョ~♪(=^▽^=)



写真は、庭のムスカリです。

(本日の独り言)
ヒアルロン酸&コンドロイチン&グルコサミン…。 スースーするね。 ミント緑茶&グレープフルーツのフレバーティー持参。

うっかり

2009年03月18日 | 花日記
今年もうっかりしてたら、うっかりなアネモネさんが咲いていた♪o(^▽^)o

うっかりなアネモネさん!?(?_?)……そもそも、うっかりしてたのは半吉だったっけ。(^_^;)エヘヘ♪



写真は、うっかりしてたら咲いていた「うっかりなアネモネさん」です。

(本日の独り言)
今回は、携帯で更新してるので「うっかりシリーズ」に飛びません。うっかりシリーズを探してみて下さいな。(=^▽^=)
それにしても、ニューマシーンは乗りやすいなぁ~♪まるでタクシーに乗ってるかのようだ♪ マレーシア・ジャングル、テレビでリベンジ編、パソコンで初ジャングル編を見てるよ♪どうでしょう!は面白いねぇ~♪o(^▽^)o