加算思考でお送りする週末日記のお時間です。
今週はですねぇ…
火曜日にイベントの打ち上げがありまして、その余韻に引っ張られて今週は毎日飲んでました。
まぁ、家飲みなんですけど、ぐうたらな一週間です。
で、今日も”外国人が高級寿司食べるリアクション動画”を見ながらさっきまで呑んでたんですが、自分がキャベツをツマミに呑んでるのに気付いて、シュールだなぁと。
外国人が日本食を堪能してんのに、俺はキャベツかと。
いゃ、最近は野菜が食べたい感じなんで全く不満はないんですが、何か可笑しくなってきちゃってブログ書くことにしました。
ここ一週間ブログから離れてたんですが、ひょんなキッカケで戻って来たという訳です。
さて、今日は地元の町内駅伝大会がありまして、町の体育協会役員やってますんで、そちらのスタッフで参加して来ました。
どこも一緒かと思いますが、子ども達は中学生になると部活というものを始めます。
最近は、野球、サッカー、バスケットボール、バレーボール、なんかは小学校の頃からやってる子達が多いんで、中学校から運動始める子達には入りにくい部になっているとのお話し。
ウチら辺の中学校では、陸上、テニス、卓球に運動初心者が集まるようです。
という事で本日は、地元の小学校を卒業した子達が、駅伝大会にチームを作ってオープン参加してくれました。
地元の活性化って意味では、有りかなぁと思ったりもします。
昔から言われてますが、スポーツには社会的有用性というものがあります。
今年のオリンピックもそうですが、日本人選手を応援しながらその戦績に一喜一憂し、さらには自分が頑張る励みとする。
プロスポーツなんかもそうですが、メジャーリーグの大谷選手や、サッカーの久保選手、バスケットボールの八村選手なんかは、そのスポーツに詳しくない人でも知ってるくらいに一般化してますよね。
スポーツには、そうした社会を活性化させるだけのポテンシャルがあるんです。
また、スポーツの経済的効果も良く言われるところです。
例えば今日も大学の駅伝大会があってたみたいですが、例えば1チーム20人で20チームが参加する大会を開催したとします。
1泊の宿泊費、2日間の食事代等合わせて、1人2万円だとしても、それだけで800万円。
参加賞等の賞品代や大会スタッフの手当など、大会開催に必要な経費は別に掛かりますので、2日間でざっと1,000万円近くが地元に落ちる計算になったりします。
たとえローカルなスポーツイベントであっても、それくらいの経済効果をもたらす力があるんです。
野球の甲子園出場校が、出場するだけでどれほどのお金を使っているかを知ると、かなりの驚きがあります。
バスをチャーターして数百人規模の応援団を1日送るだけで、数百万円。
野球のユニフォームや各種道具も新調するらしく、それだけで1,000万円近くになったりするそうです。
野球の強豪校のOB会組織がしっかりしていると言われるのは、そういった資金調達面のことを指してるとのことでした。
以上、週末日記という事で、思いつくままに書いてみました。
今後繁忙期に入っていく事になりますが、週末日記のみは継続できたらなぁと考えてます。
(。・ω・。)
最近の「週末日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事