Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

桜開花宣言…新潟市鳥屋野潟の標本木「3/29開花」

2021-03-31 14:15:28 | 
                   我が家のポット植えチューリップが開花
植物園に行ったとき販売されていた…球根5球をポットに植えて2ポットで¥500。
開花予定蕾は7個でお得感無しだわ(笑)
暮れに植えた球根の蕾は小さい~開花が待たれる。
パンジーを植え込むつもりで買ってあったのに忘れて雪の下に…気が付いてプランターに植えた。
  ネモフィラが良い具合に咲いてきた
シラー・シベリカの混色植え…昨年より花数が減っている。
ミニスイセンは咲いたが他の品種は?紛れ込んだヒヤシンスは咲きそう~サルスベリの足下に埋めたピンクヒヤシンスも!
うっかり忘れたローズマリー「モーツァルトブルー」の雪囲い~かなり枝が折れたがポツポツ花が咲いてきた。
    鉢植えクリスマスローズも終盤?
残留組10鉢+小輪実生苗1鉢(友人のリクエスト)
  庭から掘り上げたクリスマスローズを専用土に植えて。
買ってみたけど開花した姿がイマイチ気に入らず株分けしたのも…同級生3人にあげる約束をした。

       
       新潟市の桜が開花宣言~しかし里山の中、この辺りは咲いていない。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裏山にも春~! | トップ | 親戚の枝垂れ桜! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2021-04-01 19:35:05
真っ赤なチューリップ綺麗ですね。
今年は昭和記念公園の素晴らしいチューリップが見れるかしら?
開園予定は全然分かりません。昨年も閉園して2年連続で見れません。
あぁ~ 雪国植物園にも行きたいのに、予定が立ちませんね。困ったものです。
返信する
そろそろ… (hanura)
2021-04-04 12:44:01
koyukoさん、こんにちは。

4/5~昭和記念公園に入園できそうですね。
でも注意しないと、都会は密になりそう?

こちらも桜が一気に咲いて…
友人達が「一人で行って来たわ」
と写メールをくれます。
それぞれ近場の桜を

こんな楽しみ方も良いですね…来年の参考に。
それこそ皆で集まって、お花見をしたいです~
来年こそコロナも終息願ってます。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事