Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

寺泊「太古の湯」

2014-09-06 21:03:05 | 県内の旅
久しぶりに日帰り入浴に行ってきた往復の運転は私~!

弥彦山の海側~高さ643mはスカイツリーと同じ!
山の上にTV電波塔が建つのが見える~山の向こう麓に弥彦神社がある。

松林の向こう日本海に浮かぶのは佐渡島

夫が湯上がり昼食を食べ一休み

帰り道の途中見かけた新潟にもいた?「酒呑童子」

    


詳しくは ↓

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E5%91%91%E7%AB%A5%E5%AD%90
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の気配… | トップ | 朝顔は… »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2014-09-07 11:53:55
日帰り 温泉 良いですね。
私は運転ができないので、最近は主人もハンドルを握ってないので、
温泉はしばらく行かないですね。やはの温泉は車でないとね。
返信する
湯治のような… (hanura)
2014-09-07 20:09:10
koyukoさん、こんばんは。

田舎は車移動が基本でしょうか。
我が家はバスの便も悪く、近い駅でも徒歩30分
運転が出来なくなったら…さて?
市民生協を利用しているので、何とかなるかな
すれば配達してくれる小規模のスーパーも駅前に!
でも考え始めたらキリがないですね
返信する
いいですね。 (かんちゃん)
2014-09-09 05:20:24
また、温泉に行かれたの。
沢山あるからいいですね。
ここは高いところですか。
お風呂の中から、佐渡が見えるのね。
弥彦神社の近くにある、温泉では無いのですね。
あの時も、佐渡が見えた。懐かしいですね。
返信する
寺泊から海岸沿いを走りましたよね~途中に! (hanura)
2014-09-09 21:10:35
かんちゃんさん、覚えていますか?

寺泊で昼食を食べて海岸沿いに走りましたが
夕陽ブルワリーの向かいにあります。

左手が海…右手が弥彦山でしたよね。

返信する

コメントを投稿

県内の旅」カテゴリの最新記事