本家から届いた冬野菜色々~後日20本ほどの大根も届く予定。
「たい菜」は刻んで塩漬けにした。
この辺りの郷土料理「漬け菜煮」で「煮菜」としてデパ地下の総菜売り場にも並ぶ…塩出しした漬菜を主に、
県内あちこちでは入れる材料に違いがある。
我が家では「大豆つぶし豆(打ち豆)」が欠かせない~こんにゃく・ニンジン・油揚げ・ちくわも入れる。
私は実家の母親の薄塩味を受け継ぐが、姑は煮干しを使い時々酒粕を入れたりもした(ちょっと苦手)
醤油味や味噌味にする友人もいる。
今朝お隣から大根5本と白菜が届いたスライスした生大根を薪ストーブ脇で乾燥させる~2日ほどで干しあがり、
保存食というより熱湯で戻して、和え物やサラダ・酢の物にすると美味しい(オススメ)
冬越しのため玄関内からPC部屋に移した鉢植え。
アリストロキア・エレガンス最後の花2ケ!
通販雑誌が届いて育ててみたいな~付箋を点けるが、
何度か見返しているうちに諦めてはがす(笑)見ているだけ~~それで良し!
なかなか晴れの陽射しが無くて種が熟さないクリトリアと団十郎朝顔!
気が付くと花が咲いていた「チャノキ」実が付いていた「クチナシ」
原種シクラメン「ヘデリフォリウム」こぼれ種が芽生え生長中!冬が越せるか?スノードロップが咲きそう!
「たい菜」は刻んで塩漬けにした。
この辺りの郷土料理「漬け菜煮」で「煮菜」としてデパ地下の総菜売り場にも並ぶ…塩出しした漬菜を主に、
県内あちこちでは入れる材料に違いがある。
我が家では「大豆つぶし豆(打ち豆)」が欠かせない~こんにゃく・ニンジン・油揚げ・ちくわも入れる。
私は実家の母親の薄塩味を受け継ぐが、姑は煮干しを使い時々酒粕を入れたりもした(ちょっと苦手)
醤油味や味噌味にする友人もいる。
今朝お隣から大根5本と白菜が届いたスライスした生大根を薪ストーブ脇で乾燥させる~2日ほどで干しあがり、
保存食というより熱湯で戻して、和え物やサラダ・酢の物にすると美味しい(オススメ)
冬越しのため玄関内からPC部屋に移した鉢植え。
アリストロキア・エレガンス最後の花2ケ!
通販雑誌が届いて育ててみたいな~付箋を点けるが、
何度か見返しているうちに諦めてはがす(笑)見ているだけ~~それで良し!
なかなか晴れの陽射しが無くて種が熟さないクリトリアと団十郎朝顔!
気が付くと花が咲いていた「チャノキ」実が付いていた「クチナシ」
原種シクラメン「ヘデリフォリウム」こぼれ種が芽生え生長中!冬が越せるか?スノードロップが咲きそう!
> 冬支度 ばっちりですね。
おはようございます。
断捨離した庭の冬支度は、
かなり簡単になりました。
昨日からミゾレと雪になり、
とうとうといおうか?
ようやく雪国になりました。
積雪1センチですが😅
私は風邪やコロナ感染対策~
都会は乾燥注意報で、やはり風邪⁉
お互いに元気で過ごしましょう☺
ウチ豆 懐かしいです。姉がウチ豆料理が上手で、食べたいと思い、
スーパーで探し回っても何処にも売っていません。
こちらは毎日 お天気で暖かいです。新潟は寒そうですね。
風邪を引かない様にご自愛ください。
>雪の季節~
こちらの本来の姿は温暖化で消えていきます。
12月なのに庭に花があるなんて~!!
私達夫婦は11月下旬が誕生日なんですが、
結婚当初から雪で白くなった庭を眺めながら言い合ってきたこと。
「この冬の屋根の雪下ろしは何回になるかな~?」
でした。
ところが温暖化で雪に埋もれる日々は減少していき、
老体にとっては屋根の雪下ろしは危険…
少雪温暖化は有難いような
この先どうなっていくのか?
行く末を見ることなくでしょうけど(笑)
それにしてもTVニュースで見る都会の野菜が高値でビックリ!
店頭に並ぶのは姿の良い野菜ですが、
頂き物は色々~自家用ですからなんでもOK有難いです。
新潟はぼちぼち雪の季節なんですねぇ・・・。
東京は12月に入っても暖かくて、昨日なんて汗ばむほど(汗)
野菜の価格高騰で手が出ないとかみさんがぼやいています(笑)
冬を迎えても、自宅で色んな花が咲くのですねぇ。
暖かいうちに、出来るだけ紅葉を楽しんで来たいと思っています^^