いつの間にか育ったムクゲの実生苗…花も大きめで、底赤も深い!
そばに昔からあるピンク底赤一重咲きと朱色底赤一重咲きが自然交配して発芽したのだろうか?
品種名のある「大徳字一重」の倍近くある。
タイタンビカスやムクゲが終わると秋の到来!
切り戻しておいたクレマチスに2番花が咲いていたのに見逃していた。
「赤紫の名無しクレマチス」は終わり花!「青紫ベル型のロウグチ」は青味が強く出ている。
こちらは「テッセン」
車庫の右手「コボタンヅル」の花が咲き始めた。
キンモクセイに登り付いているセンニンソウの花は、まだ蕾ばかり…
小屋前モッコウバラの棚に絡みついていた野ブドウ~垂れたツルが風に揺れていた!
実がトルコ石のように変身する頃は秋の深まり!
8月も終わる~静かに秋を迎えたいのに…
そばに昔からあるピンク底赤一重咲きと朱色底赤一重咲きが自然交配して発芽したのだろうか?
品種名のある「大徳字一重」の倍近くある。
タイタンビカスやムクゲが終わると秋の到来!
切り戻しておいたクレマチスに2番花が咲いていたのに見逃していた。
「赤紫の名無しクレマチス」は終わり花!「青紫ベル型のロウグチ」は青味が強く出ている。
こちらは「テッセン」
車庫の右手「コボタンヅル」の花が咲き始めた。
キンモクセイに登り付いているセンニンソウの花は、まだ蕾ばかり…
小屋前モッコウバラの棚に絡みついていた野ブドウ~垂れたツルが風に揺れていた!
実がトルコ石のように変身する頃は秋の深まり!
8月も終わる~静かに秋を迎えたいのに…
9/1上京して昨夜帰宅しました。
今回は一人ウロウロしませんでしたが、
奥多摩の日原鍾乳洞へ。
葉山・鎌倉では何十年ぶりかの大仏拝観。
ランチが有名どころのプリン&キッシュ
「キッシュって何?」の私でした(笑)
夫も泊まり山登りで留守~鉢植えが心配
何とか間に合った水やりで無事だったようです。
夫に手間をかけました
コボタンヅルが満開になってきましたが、
センニンソウが蕾のまま…
色々な花があって、楽しいお庭ですね。管理が大変でしょうね。