Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

水上温泉・谷川岳天神平(8/23)

2014-08-28 09:33:39 | 県内の旅
2年前に見た星空を、私に見せたいからと娘が計画してくれて、
土合駅待ち合わせが娘が乗った電車の都合で手前の水上駅に変更…携帯の便利さを実感

谷川岳に向かう手前「土合駅」は「もぐら駅」といわれ、
地下深く清水トンネルの中に新潟方面に向かうホームがあり、上って来る登山客のリュックが重そう~!
これから向かうということは、山の上で1泊して縦走するのだろうか…

反対に東京方面ホームは地上だ!

関越高速の三国トンネル手前Pから&土合駅  
      愛車

谷川岳パンフ
      清水トンネル
トンネルを抜けると新潟県(川端康成の世界)このトンネルの中に土合駅がある。

天神峠の展望台からは…
      雲の中!

湯桧曽川の清流(利根川の支流)

    ホテル「松乃井」窓から景色も


夕食は早めの5:30から~「和風懐石」上州牛以外珍しく完食した私
  朝食は地元野菜中心「農家レストラン」バイキング

生憎の曇り空だが山の上では~と期待しつつホテルのバスで星空観察に向かう。
残念ながら…暗闇の天神平(標高1,319m)
見えるのはゲレンデの足元用の小さな明かり~空を見上げても真っ暗

ボランティアガイドの企画…谷川岳写真展
手作りプラネタリュウムで見えるはずの星座説明を受け・クイズコーナーなど、
1時間ほど楽しんでホテルに戻った。

ゆっくり部屋付きの温泉に入って熟睡~翌朝は5時に目が覚め気持ちよかった!
娘は
昨夜は娘が寝たのも気が付かなかった私。

8:30~農家レストランで朝食バイキング
生食出来る野菜がズラリと並ぶ・野菜しゃぶしゃぶ・茹で野菜も多く~私は沢山食べられた
量の割に腹八分も珍しい~!

ホテルを出たのが10:00たんばら高原に向かった


たんばら高原のレストハウスが混み合っていたので、
上毛高原から新幹線に乗るというので、バイパス近くでイタリアンを食べた
「ciccio ciccio・チッチョ チッチョ」の意味は?
フレッシュトマト¥1,200
ポモドーロ¥950
ハーフピザ¥600
コーヒー¥450
税込み¥3,456だった~美味しかった

上毛高原で待つこと無く、娘はに乗車~私は月夜野ICから関越高速を小千谷でまで
後は国道をノンビリ
4時間弱で自宅に到着…金沢に行っていた夫が一足早かった

冷蔵庫の残り物で夕食を見ているうちに








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高原の涼しさをラベンダーの... | トップ | レンゲショウマ3種 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨が上がりました~! (hanura)
2014-08-30 14:38:45
かんちゃんさんへ。

娘がホテル代を出してくれました~でも他は私のから(笑)
一度は家族揃って…と思うのですが。
なかなか実現しません。

本当に今夏の天気は、地球規模で変でした。
秋からは~どうでしょうね
返信する
雨降りは部屋の片付け! (hanura)
2014-08-30 14:31:37
皆さん、こんにちは。

とうとう8月も明日限り~朝晩は涼しく虫の声が聞こえるようになりました。
今日は台所の整理をしています。
捨てられず流し下に入れたままの物を半分にします


きっぽうさんへ。

お天気さえ良ければ…最高の眺めだと思います!
水上周辺は大人も子供も楽しまれる、それも手ぶらでOK!
水と遊ぶカヌー始めラフティングやキャニオニング…
みなかみバンジージャンプまでありました。
道の駅の川岸で見ているだけでも涼しそうでしたが、
私は水は苦手です
来夏は、お孫さんといかがですか~?


返信する
母娘旅はいいものですね (かんちゃん)
2014-08-30 06:27:00
そう言うことだったのですね。
家から親子一緒に出発したのではなく、現地集合というのですね。
いいところですね。
頂上は、雲がかかって残念でしたね。
今年の気候が悪いのでしょうね。
景色を見せてもらいました。
ありがとう。
返信する
Unknown (きっぽう)
2014-08-28 23:34:22
母娘二人旅良いですね(^_^)v
お二人とも心地良いお疲れのようでしたが、情報もありがとうございますm(_ _)m
 
毎月末、連続4日程度の休みが取れる事が多いのですが、プチ旅の行き先に迷っていました。
水上周辺は候補地にも入っていませんでしたが、こちらからも十分可能なコースですね!!

紅葉の時期は混みそうですが、天神平まで足を伸ばせそうです!

眼鏡・・σ(゜Д゜*)も、よくその様な事が・・・(^^;)

返信する

コメントを投稿

県内の旅」カテゴリの最新記事