
レンゲショウマが全開
車庫の屋根下に移したので雨で傷まず良かった
一鉢は誤って花茎の先を折ってしまい蕾が3個だけだが、花茎が3本上がった鉢は蕾の数が約30個
クレマチスにも蕾
枯れたと思っていたキキョウ白花発見~エキナセアも咲き揃い
玄関前の枝垂れ朝顔・フクシア・グロリオサには種が出来始めた。
午前中早くから庭仕事
古竹を切り倒れそうなグラジオラスとシュウメイギクの囲い支柱にした。
カンカン照りでは無かったが汗が流れ~
もう少しで終わりそうな手前で止めた。
汗びっしょり~熱中症が怖い高齢者の私(笑)午後はダラダラ休息
居間のソファに寝転んで見る窓の外。
南花壇に並べ植えているタイタンビカスなど~蕾が膨らみ始めたので開花が楽しみな夏を彩る花
鮮やかな花色が楽しめるのは~いつ?


一鉢は誤って花茎の先を折ってしまい蕾が3個だけだが、花茎が3本上がった鉢は蕾の数が約30個




枯れたと思っていたキキョウ白花発見~エキナセアも咲き揃い




午前中早くから庭仕事

カンカン照りでは無かったが汗が流れ~

汗びっしょり~熱中症が怖い高齢者の私(笑)午後はダラダラ休息


南花壇に並べ植えているタイタンビカスなど~蕾が膨らみ始めたので開花が楽しみな夏を彩る花

鮮やかな花色が楽しめるのは~いつ?
我が家のムクゲが今年は咲くのが
かなり遅いです。
昨年は早過ぎて、初夏になる頃には花が終わって
しまいました。
今現在、やっと1輪咲き始めて後は蕾が固そうです。
何輪か蕾が付いているので、きっと梅雨明けには
あっという間に咲きそうですね。
ここ数日気温も低くて、しのぎ易いですが
梅雨明けの猛暑を考えたら憂鬱になります
我が家のムクゲ「ブルーバード」は毎年早く咲いてくれますね。
まだ他の品種は咲きそうにありません。
蕾も小さいです~
早かったり遅かったり~植物も気まぐれ(笑)
昨日今日と
夕方からの雨予報が遅れて夜になりましたが…
今は止んでます…通り雨?
午前中いつもなら2時間ほどで止める外仕事を、
つい調子に乗って3時間やっていたら~
汗ダラダラ~ドキドキ~危険を感じて慌てて家に入りました。
ダカラ飲んでアイスノンあちこちあてて、
横になっていたら回復
「年寄りの冷や水」でした。
気を付けなくちゃ~程々にです。
御岳山の群生地は毎年8月の中旬頃です。
今年は果たして、公開するかどうか?ですね。
毎年koyukoさんの日記を見ながら、
いつか?今度こそ?来年は~と言いながら(笑)
御岳山行きに憧れてきました。
それなのに今年の騒ぎで、色んな予定が吹っ飛んで…
あぁあ…ため息ばかりです。