娘は今日終業式でした。
あゆみとたくさんの賞状を持って帰って来ました
各教科、2学期のテストの合計で5位までに入ると貰えるんです
全科目貰って来ました
勉強以外にも成長シールというのがあって
給食を残さないとか本を読むともらえたり、
子供のやる気を引き出そうと先生は工夫されてます。
負けず嫌いの娘は1・2学期とも1番でした
お勉強大好きの娘と相反して成長がのんびりの息子。
お姉ちゃんが図書館で崖の上のポニョの本を
息子に借りて来てくれたんです。
お姉ちゃんのおかげで字が読めるようになって読んでるのを聞いてると
何かおかしい
ママの横に来て読んでごらん。
と、覗いてみるとカタカナを全部とばしてました
お姉ちゃん次はカタカナお願いします。
今日も12時間ぶっ続けで働きました
とっても忙しいですがお客さんと話てるときは
一番楽しいですね。
とっても几帳面なお客様が来店されていろいろ話す中で
私はだらしないが上に時間を無駄にしてるなって反省しました。
先日もこたつのコードを探すのに2時間ほど(夫婦で)かかったんです
2時間あれば作品一つ出来たかも・・・
手芸中もさしが無くなったりはさみが無くなったり
お客様いわくあった場所に戻したら散らからないよ。
その通り
手芸はお昼休みもないのでスプーンのみです