今年も少し早めに我が家にサンタさんがやって来ました
昨日は遅くまで飲んじゃったんで朝寝坊の予定が・・・
娘が7時に部屋に入ってきて半べそかいて
うちだけサンタプレゼントくれてない。と言い捨ててリビングの
コタツにもぐり込んで出てきません。
今まで和室でパパと子供たちが寝てたんですが
ブンブンサーキットをおばあちゃに買ってもらったので
和室はおもちゃ部屋になり私が一人で寝てたクイーンベットで
3人は寝てて私は娘の部屋のベットで寝てるんです。
だから間違えてママのところに置いて帰ってないかなぁって
言ってみると、そんなおばさんと間違えるわけないわ・・・
寝室に行ってみると娘の枕元に小さい白い箱が、
息子の枕元には大きな野球盤のゲームがありました。
娘は寝ぼけてたのか電気毛布のスイッチと思ってたらしいです。
娘はi-podをもらったんですが、小さいのに500曲もはいるんですね
毎年、サンタさんに手紙を書くんですが
手紙の内容で成長を実感しました。
まず最初にサンタさん毎年ありがとうございます。と
お礼から始まってるんです。
感謝する気持ちってとっても大切ですよね。
実は Wii を頼んでたんですがサンタさんにもらえなかったので
家族のクリスマスプレゼントとしてヤマダ電機のポイントで買うことになりました。
ソフトは太鼓の達人とスポーツリゾート
ボーリングが入ってるんで楽しみです
午前中に脱衣場のお風呂側にもマットを作りました
玄関マットも作りたかったんですが生地が足りませんでした
お昼から私は枚方市駅で用事があり娘は塾だったので
一緒に出かけ塾の間の3時間待つことになり
ゆっくりショッピング、そのあとミスドでお茶しながら
チャームを作りました
編んでると隣の席の方が見せて~っとおっしゃって
ちゃっかり五六市を宣伝しちゃいました
ABC食鮮館ではキッズ会員にクリスマスプレゼントが
塾が終わってクリスマスディナーへ
すっかり気に入ってしまった
ポム・ド・テールへ行ってきました。
今回はパスタを注文、感動の美味しさでした
パンもてんこ盛り食べました
カプチーノも本格的
そのあとクリスマスには恒例のイルミネーションの見学に
八幡市の柿ケ谷の住宅街がそれぞれのお家をとっても綺麗に
飾りつけていらっしゃるんです
毎年、一番すごい遊園地のようなお宅は引っ越しされたのか真っ暗でした・・・
そしてこちらも恒例のここに行くとすぐ近くの極楽湯へ
息子は女湯の時も男湯の時もあるんだけど
女湯に入れるのもあと1年ぐらいかなと思い一緒に入りました。
娘はパパは一人なん
切ないなぁ~だって・・・まるで離婚でもするみたい
家に帰ってをいただきました。
今回は初めてのお店近鉄百貨店にはいってるなかむらさんの
あまおうたっぷりタルト
生クリームが苦手な子供達も喜んで食べました
ハイテンションでダンシング
あまり手芸時間が取れないのに、夜な夜なポチっとお買い物
明日はお昼ご飯たべれるかなぁ~