連勤中ですが、



この日だけは!と
スケジュール調整してもらって
来ましたーーー‼️
優勝パレード✨✨

式典をライブ配信で観ながら
パレードスタートを待ちます。


あ!スターマン見えた🤗


始まりましたーー。

3台に分かれて乗車です。


3台に分かれて乗車です。

けっこう近くで見れましたーー。


おめでとうーー🎉🎊


快晴の青空に映えます🌟

プーさーーん💕💕
(宮崎選手)
ええ、叫びましたよ。
気づいてくれて感無量🤣🤣

来て良かった、
楽しかったーー(๑>◡<๑)
帰りはモノレール
“ヨコハマ air cabin”に乗って
桜木町駅へ💕

思った以上に気持ちいい👍✨
地元民としては
わざわざ乗るのも
面倒くさいって感覚でしたが
一度は乗りたかったのーー🤣😆


とてもいい1日でしたーーー💕💕
お誘いいただきました。
ベイスターズファンフェスティバル🌟

ピッチャー
ハマの番長
三浦監督‼️


暑いくらいのいいお天気で


たくさんのファンと共に
1日のんびり楽しみました。


号外も。


優勝記念タオル✨
とりあえずこれは買っておこうと💕


で、
また来年も!とは思わないのが
ベイファン。
今回だって優勝しちゃって
皆びっくりなのよ笑笑
来週は優勝パレードです✨
もう2度と無いだろうから、
というのが正直なファン心理( ̄▽ ̄)
お願いして
仕事休みにしてもらいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
仕事終わりに駆けつけました❣️





ハマスタ🌟

7回攻撃あたりでしたが
続々とファンが集まってきます。


と、急に周りから歓声が✨
南場オーナーが球場に到着。
ちょこっと見れました。
南場オーナー、みんな大好き💕
南場コールで盛り上がり。

あと少し!!
きたーーー‼️‼️
横浜優勝✨✨✨


世紀の瞬間
立ち会えましたーー🤣🤣🤣
おめでとーーー🎉
おめでとーーー🎉

本来なら決戦は11/2でしたが
その日はどうしても別件があったので
雨天順延で11/3になってもらって
本当に良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)
その11/2は
有明アリーナでのトークイベント。
「The SECRET SHOW」
滅多に買わないグッズまで
購入しちゃいました笑笑

もちろん着て参戦‼️


しかも昼の部と


夜の部
共にチケット当選😆

最高でした👍

で、
友人たちからの
おめでとうメールで気が付きました。
自分の誕生日を忘れるくらい
刺激的な2日間( ̄▽ ̄)
いや、逆にこれって
今までにない最高のバースデーだわ😉✨
今年もこの季節!


横浜オクトーバーフェスト。
ここのフェストは
毎年参加、
ええ、ほぼ皆勤賞の飼い主は


いつも1番乗りで
お先にスタート!


27日初日です✨
雨の中、
テントの中は楽団演奏で大盛り上がり(๑>◡<๑)

テントの中、
あまりに暑くて
みんな大汗💦💦💦💦
それを見越した友人が
携帯扇風機持参👍✨


その友人は
面倒だから、と1リットル😂


このシャインマスカットビール、
超美味しかったーーー💕💕💕
えっと、お口直しに🤭


隣の外人さんグループ、
4リットル!
ガンガン飲んでます❣️❣️


毎年、オリジナルのジョッキも登場します。
でもこのダンベル形、
面白いけど
飲みにくかった😅


初日終了。


オクトーバー参加翌日は
仕事休みにしているので
帰りながら、ふと思いつき。
今日仕事で来れなかったメンバー、
明日なら来れるんじゃん??


はい👍
2日目参加となりました笑笑

今日も1番乗りスタート😉
海風心地良く
外席で最高でしたヽ(*´∀`)

楽しすぎて
何リットル飲んだのか
もうみんな分からない😂😂


愉快な皆様、
ありがとちゃんでしたーーーー❣️❣️❣️
友人に誘われて
中区吉田町へ。偶然見つけた「Ωーカフェ」

古き良き時代の横浜が垣間見れる古い町でして
けっして“みなとみらい“ではありませぬ笑笑
でもお店はおしゃれ❤️🤭
色々いただきましたが
玄米ピザが超美味で!!

軽くて香ばしくて
おかわりです😉
小麦ピザより好きかも❤️❤️❤️


もちろんデザートも。
しっとりチーズケーキ💕💕


美味しかったなーーー。
気持ちよく飲んだ後の
飼い主の悪い癖😂
これ💦


カップ麺は普段食べないんですが
飲んだ後のどん兵衛ってのは
若い頃からいまだに変わらず。
えへっ😅

当の本人は、
寝起きドスッピン+部屋着のままなんですが😂
家だと誘惑が多くて集中できない、
という言い訳からの
カフェタイム😅
〜ユニコーヒー ロースタリー~
飼い主は昔から
仕事とプライベートの境が無いような生活ですが、






GWからの流れがなかなかの毎日、
予定していた休日が急遽の仕事で返上になったりで。
そんな中、久しぶりにここで一杯😆

「狸小路」とは聞こえがいいですが、
昔から地元では「○ょんべん横丁」と言われてまして😅
横浜駅西口出てほんの2,3分、
知らないと怖くて行けないかな、
奥にあるのは…
名店です。「豚の味珍」

カウンター10席ある?無い?
すっごく狭いです、16時オープンして直ぐに満席。
飼い主は、カシラが好き。
それとコラーゲンぷりぷりの尻尾☺️

シブいこのセット笑笑

奥のメニューに注目。
豚の部位が書いてあるだけ🤣

クセも臭みも無く、美味しいですよ❤️
16時開店とともにまず満席ですが、
18時過ぎに一度空くかな、
長居するとこではないので回転は早いです。
で、ここの後は
5分ほど歩いた国道沿いの「本丸亭」

ここの、エビワンタン塩ラーメンが好き〜💕
ん?エビ塩ワンタン?
いつも酔っ払って行くから
よく覚えてない😵

のっているのは春菊なんですよ👍
久しぶりに地元横浜らしい飲みを満喫しました。
5月後半から6月上旬にかけては、
いろんなお仕事17連勤👍✨
ありがたい事です😁
体調管理しっかりしないとなーー😅
11/7は天赦日☆


ついでに山下公園に出て






なになに、全ての障害が取り除かれて許される日!?
じ、じゃあこのタイミングで…

マリンタワーの近くに税務署がありまして
資料をもらってきました。

税務署って、悪いことした訳じゃないのに
なんかオドオドしちゃうんですが
案内のお姉さんがとても親切だった😭

ついでに山下公園に出て

紅葉見ながら

普段はめったに食べないマックでランチ♪
天赦日は、罪悪感無く食べたいものを食べようって
たまたま観たYouTuberさんが言ってたから笑笑

晴れてきました🤗

そのまま元町へ。
気持ちいいなーーー

もうクリスマスの飾りですねー🎄

とても穏やかで良い1日でした😊✨
今年は開催!





オクトーバーフェスト🎊🤣

やっぱりさー、この雰囲気は楽しいのさーーー😆

お口直しにストロベリーテイスト

仲間たちとワイワイ盛り上がりました!

帰り道の北仲地区にこんなビルが。。

あれ?あれって何がオープンだっけ?
昔から突然無性に食べたくなります。


長崎チャンポンor皿うどん🤣✨

今回は皿うどんにしました。
揚げ麺、蒸し麺選べますが、
飼い主は100%揚げ麺派です。
実は小さい時は「ぽりぽり焼きそば」と言ってたクセが抜けません😅
油断するとつい言っちゃう😱

「西海」
11:00~AM4:00まで営業してます😋
いつ行っても、何年経っても、
厨房のおじさまお二人が歳をとらない気がするというミラクルワールド🤭
横浜駅のお隣、JR東神奈川駅からすぐです♪
今だけ“鮪の漬け焼”から“鮭の塩焼き”に変更してます。




苦肉の策のはずが、逆に購入意欲そそられる人が多いようで
とにかく完売が早くて横浜駅でも買えない状況でしたが😱
やっと購入できました😂

さてさて、どうでしょう。

まずは容器の先でシウマイに穴をあけてお醤油を垂らすルーティン😆

どこから食べるか?もよく話題になりますか、
飼い主は必ずここから♪

鮭の塩焼きは、いつもの鮪よりもあっさりでして
ご飯のお供としては物足りない感じでした。
逆にいつもの定番がいかに完璧か、思い知ったー🤣👍
久しぶりの観戦です☆




一緒だったのは事務所の女社長😆

最高の試合でしたー🎊㊗️
ハマスタ!

あぢい。。。

売り切れギリギリ買えました。
崎陽軒のハマスタ限定、ベイスターズ応援弁当🤣✨

味はお墨付き!

一緒だったのは事務所の女社長😆
往年のベイスターズファンでして、今日は開始前から
「大田をだせ、大田をだせ」と申しておりました。
その大田が、同点9回2死1,3塁、代打でさよならヒットを打ちましたーー🤣👍✨✨✨

最高の試合でしたー🎊㊗️
そして、偶然にも姉と甥っ子も来てました。
ビックリした‼️
みなとみらい…にここはなるのか?

飼い主はこの後、夜21:30から収録が急遽入りまして

でも、食事はがっちりいただきまーす。


フワフワチーズたっぷりのボロネーゼ♪

もちろんデザートも♪

スタッフさんが準備してまっててくれてます。
最近お気に入りの新市庁舎ビル♪
写真右手です。

さて!今日は女子会ですよー🤗✨
イタリアン「リトラーネオ」

飼い主はこの後、夜21:30から収録が急遽入りまして
ソフトドリンクです😂

でも、食事はがっちりいただきまーす。
ラムチョップ♪

ピザに

フワフワチーズたっぷりのボロネーゼ♪

もちろんデザートも♪
久しぶりにパンナコッタにしてみました。

さぁ、気持ちを切り替えて都内のスタジオへ👍

スタッフさんが準備してまっててくれてます。
ほんとに有り難い事です😭
今日は横浜開港記念日です✨😆
はまっ子が1番大切にしている祝日㊗️
夜7:30まで家でオンラインだったので
花火スタートは7:45!
終わって猛ダッシュしましたが、
ここまでしか来れなかったーー😭
でも今年も観れて満足してます☆
あと5分あったら、きっと下の直線道路かけぬけてた😂
宝くじに当たったらあの奥のマンションに住んでやるーーーとか思いながらのひとときでした笑笑