お仕事仲間でもあるドイツ語通訳の方が
ドイツ帰りにフィンランドに立ちよったという写真を送ってくれました!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/23/e59c3835ce2fd1cfb7fc9788e8513b85.jpg)
禁煙フロアーっつーのは「煙無し 階」ってなるのね~☆
いいな、いいな♪
ドイツ帰りにフィンランドに立ちよったという写真を送ってくれました!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/23/e59c3835ce2fd1cfb7fc9788e8513b85.jpg)
禁煙フロアーっつーのは「煙無し 階」ってなるのね~☆
いいな、いいな♪
本番後、打ち合わせで霞ヶ関ビルへ階段トコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/df/2bd95e1f54e2b1f10628a963b7996bd1.jpg)
久しぶりに宮越屋珈琲に来ました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/7a710790ff077b4fe4e443b1e73c17f3.jpg)
ここのオススメはなんといっても
じゃん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/762534feff1ac15dce644b92e1ae448a.jpg)
コーヒーフロート*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ふと、店内を見渡したら
おおお!!!フィンランドの本じゃないですか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/8af040bdc6561f680382e7cdb98c8a0f.jpg)
って事で、題名のMoiは、やあ!っていう簡単な挨拶です(^。^)
そうそう、今日の東京タワーはこんなカラーでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/df/2bd95e1f54e2b1f10628a963b7996bd1.jpg)
久しぶりに宮越屋珈琲に来ました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/7a710790ff077b4fe4e443b1e73c17f3.jpg)
ここのオススメはなんといっても
じゃん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/762534feff1ac15dce644b92e1ae448a.jpg)
コーヒーフロート*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ふと、店内を見渡したら
おおお!!!フィンランドの本じゃないですか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/8af040bdc6561f680382e7cdb98c8a0f.jpg)
って事で、題名のMoiは、やあ!っていう簡単な挨拶です(^。^)
そうそう、今日の東京タワーはこんなカラーでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/f7aafd48cd6c62ca4094962e463c7681.jpg)
みなとみらいスマートフェスティバル!?
なんと!!初開催!知らなかった〜〜!
帰り道、偶然 ドン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/70e81eebadb5791062654291f89b98db.jpg)
この時期に?ビックリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/09/0a285ddced85ef671ab4468af58ea30e.jpg)
道行く人々、みんなが驚いて喜んでなんだかとてもラッキーでした( ´ ▽ ` )ノ
ツイッターみたら
「知らなかった」「早く言ってよ」「音だけ聞こえてどこかと思った」等々。
25分で2万発ってけっこうなボリュームなのに
確かに本当に地元でも知られてなかった(^◇^;)
調べてみたら、お!!実行委員長が神奈川新聞の社長。
歴史ある8月の神奈川新聞花火大会が無くなったのをうけて
違う形で開催ってことかな、としたら大々的な宣伝も難しいのかな。
人が集まり過ぎて安全が確保出来ないって事で8月のは無くなったから。。
ほどよくのんびり楽しめるのがいいよね。
来年も開催ならぜひ行きます( ´ ▽ ` )ノ
なんと!!初開催!知らなかった〜〜!
帰り道、偶然 ドン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/70e81eebadb5791062654291f89b98db.jpg)
この時期に?ビックリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/09/0a285ddced85ef671ab4468af58ea30e.jpg)
道行く人々、みんなが驚いて喜んでなんだかとてもラッキーでした( ´ ▽ ` )ノ
ツイッターみたら
「知らなかった」「早く言ってよ」「音だけ聞こえてどこかと思った」等々。
25分で2万発ってけっこうなボリュームなのに
確かに本当に地元でも知られてなかった(^◇^;)
調べてみたら、お!!実行委員長が神奈川新聞の社長。
歴史ある8月の神奈川新聞花火大会が無くなったのをうけて
違う形で開催ってことかな、としたら大々的な宣伝も難しいのかな。
人が集まり過ぎて安全が確保出来ないって事で8月のは無くなったから。。
ほどよくのんびり楽しめるのがいいよね。
来年も開催ならぜひ行きます( ´ ▽ ` )ノ