♪ 大文字草・クラリンドウ 2009-11-05 21:58:23 | Weblog 大文字草・クラリンドウも友達の家に咲いていました。 <大文字草<<<<< 小さい画像にマウスを置くと画像が大きく変わります。 はクリックして下さいね。 マメアサガオは荒地に沢山咲いていました。 スミレの種は鉢を片付けている時に見つけました。 種を見るのは初めて・・・ 今日は種は散って見えませんでした。 アメリカンブルー・菊・パイナップルセージは友達の家に咲いていました。 パイナップルセージは、愛犬が食べるそうで、10鉢は植えていました。 画像をクリックするとアルバムが始まります。 クリックした画像が前になります。 アルバムの画像の左上の×をクリックすると、元に戻ります。 « ♪ シクラメンと7種類の花 | トップ | ♪ 家の花 »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 本当にかわいい (kazumi) 2009-11-05 23:03:24 ご無沙汰しております。先月お邪魔した太陽の者です。何度かブログを拝見していたのですが、コメントを載せるのを忘れていました(>_<)毎回本当にかわいいですね。私は花の名前には疎い方ですが、見るのは大好きです。ピンクの花が鮮やかな<大文字草>は優雅ですね。また拝見させて頂きます(*^。^*) 返信する kazumiさんへ (ハッピー) 2009-11-06 08:36:36 おはようございます。先日はお世話になり有難うございました。未熟なブログに訪問下さりありがとうございます。私なりに頑張って続けたいと思っていますのでお暇が出来た時にでも見て下さいね。寒くなったのでお身体に気をつけて、お仕事頑張って下さい。 返信する 今日は (ヤッコ) 2009-11-06 10:51:24 ダイモンジソウも華やかになりましたね。園芸種が数々出ています。クラリンドウ、お初の花でした。マメアサガオは芝川土手に一昨年より咲き出しました。色は白、葉の形は薩摩芋の形でした。年を過ぎるごとに増え続け今ではハッピーさんの写真と同じになっています。スミレの花後、見事に撮れましたね。これでは増えるわけですね。何時もきれいなお花ありがとうございました。 返信する 綺麗ですね (パンジー) 2009-11-06 13:07:47 ハッピーさん こんにちは。ダイモンジソウ華やかな色ですねクラリンドウ、初めての花です綺麗な花ですね。すごく美しく撮られてマメアサガオも元気に咲いていますね。パイナップルセージ、ワンちゃんが食べるのですかスミレの種もぎっしりとつまって綺麗ですねあちこちに芽吹いて可愛い花を見せてくれますね。素晴らしい画像にくり返し見とれています。ハッピーさん有り難う 返信する ヤッコさんへ (ハッピー) 2009-11-06 21:55:27 こんばんはヤッコさん方でダイモンジソウを見せて貰い種類の多いのにましたよ!クラリンドウは私も始めて見ました去年ブルーの花を植えてたのと似てたので調べたら、同じクロデンドルム属でした。マメアサガオ・白色も咲いていましたがの充電切れでスミレの種を数えたら一つの花で50個ほどありました何時も嬉しいコメント 返信する パンジーさんへ (ハッピー) 2009-11-06 22:12:11 こんばんはダイモンジソウもクラリンドウもお友達の家に咲いていましたマメアサガオも終わりに近いですが市場公園の側の荒地に沢山咲いていましたよ!パイナップルセージは、以前犬を飼っていた時からの友達でパイナップルセージ・大きな木が1本あるのに挿し木したのが多くの好物だそうです。何時も嬉しいコメント 返信する 今晩は (紅) 2009-11-07 00:08:58 ハッピーさん今晩は大文字草 華やかで綺麗ですねクラリンドウ、初めてのお花ですとても綺麗に撮れていますねスミレの種も初めてです小さな鞘の中に沢山入っていたのですね素晴らしい画像をクリックとアルバムで楽しませて頂きました 返信する こんにちはヽ(^o^)丿 (sora) 2009-11-08 16:15:46 クラリンドウの花...凄く綺麗で可愛いんですねぇ。初めて見ましたThank Youです。シベのくり~んがいいですね。それと すみれの種びっしり入っててました凄~い来年の開花が楽しみですね。いつも沢山の花アルバム楽しませて頂き感謝感激です 返信する 紅さんへ (ハッピー) 2009-11-08 21:04:02 こんばんは花の大好きな友達で変った花が咲くと連絡があり嬉しいで~すクラリンドウの花を花屋さんで見ていたら主人に、もう増やさない方が良いと言われ諦めて帰りましたよお友達の家に咲いていてでした。今年の大文字草は華やかで、何所が大かと探しましたよスミレの種には翌日の夕方見ると全部落ちていました。嬉しいコメント 返信する soraさんへ (ハッピー) 2009-11-08 21:33:22 こんばんはクラリンドウの花は綺麗でしたよ!今年は買えなかったので、来年は植えたいな~と思っていますが・・・狭い花壇なので考えて植えないと宝くじが当たると広い庭付きの家が欲しいです。スミレの種には野草の花が好きで、ついつい植えて増えてでも可愛いですよね。嬉しいコメント 返信する ダイモンジソウ (haitty) 2009-11-09 13:37:05 ハッピーさん、こんにちは。ダイモンジソウの花びらかわいくて好きですこれ、育てるのが難しいんですよお友達が育てられててよかったですねクラリンドウも秋を感じられるお花ですね素敵なお花の撮影会ができてうらやましいです 返信する haittyさんへ (ハッピー) 2009-11-09 22:12:20 こんばんはダイモンジソウ、可愛くて大好きです育てるのが難しいの・・・友達は車で主人と、あっちこっちの花屋に行き変わった花を良く見つけます。ラッキーな友達です。私は家の近くの花屋さんばかりで、珍しい花には出合うのが少なくてでも、花を探すのも楽しみの一つになりましたよ!今日も花探しに出掛けましたが、思った花には出合いませんでしたが、明日にでも 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
毎回本当にかわいいですね。
私は花の名前には疎い方ですが、見るのは大好きです。
ピンクの花が鮮やかな<大文字草>は優雅ですね。
また拝見させて頂きます(*^。^*)
先日はお世話になり有難うございました。
未熟なブログに訪問下さりありがとうございます。
私なりに頑張って続けたいと思っていますので
お暇が出来た時にでも見て下さいね。
寒くなったのでお身体に気をつけて、お仕事頑張って下さい。
園芸種が数々出ています。
クラリンドウ、お初の花でした。
マメアサガオは芝川土手に一昨年より
咲き出しました。色は白、葉の形は薩摩芋の形
でした。年を過ぎるごとに増え続け今では
ハッピーさんの写真と同じになっています。
スミレの花後、見事に撮れましたね。
これでは増えるわけですね。
何時もきれいなお花ありがとうございました。
ダイモンジソウ華やかな色ですね
クラリンドウ、初めての花です
綺麗な花ですね。
すごく美しく撮られて
マメアサガオも元気に咲いていますね。
パイナップルセージ、ワンちゃんが食べるのですか
スミレの種もぎっしりとつまって綺麗ですね
あちこちに芽吹いて可愛い花を見せてくれますね。
素晴らしい画像にくり返し見とれています。
ハッピーさん有り難う
ヤッコさん方でダイモンジソウを見せて貰い種類の多いのに
クラリンドウは私も始めて見ました
去年ブルーの花を植えてたのと似てたので
調べたら、同じクロデンドルム属でした。
マメアサガオ・白色も咲いていましたが
スミレの種を数えたら一つの花で50個ほどありました
何時も嬉しいコメント
ダイモンジソウもクラリンドウもお友達の家に咲いていました
マメアサガオも終わりに近いですが市場公園の側の荒地に沢山咲いていましたよ!
パイナップルセージは、以前犬を飼っていた時からの友達で
パイナップルセージ・大きな木が1本あるのに
挿し木したのが多く
何時も嬉しいコメント
大文字草 華やかで綺麗ですね
クラリンドウ、初めてのお花です
とても綺麗に撮れていますね
スミレの種も初めてです
小さな鞘の中に沢山入っていたのですね
素晴らしい画像をクリックとアルバムで楽しませて頂きました
凄く綺麗で可愛いんですねぇ。
初めて見ましたThank You
シベのくり~んがいいですね。
それと すみれの種びっしり入ってて
来年の開花が楽しみですね。
いつも沢山の花アルバム楽しませて頂き
感謝感激です
花の大好きな友達で変った花が咲くと連絡があり嬉しいで~す
クラリンドウの花を花屋さんで見ていたら
主人に、もう増やさない方が良いと言われ諦めて帰りましたよ
お友達の家に咲いていて
今年の大文字草は華やかで、何所が大かと探しましたよ
スミレの種には
翌日の夕方見ると全部落ちていました。
嬉しいコメント
クラリンドウの花は綺麗でしたよ!
今年は買えなかったので、来年は植えたいな~と思っていますが・・・
狭い花壇なので考えて植えないと
宝くじが当たると広い庭付きの家が欲しいです。
スミレの種には
野草の花が好きで、ついつい植えて増えて
でも可愛いですよね。
嬉しいコメント