セキチク(ナデシコ科) スノーフレーク 2012-04-30 14:50:38 | Weblog 今日の天気 初夏を感じる熱さ、家の花壇も賑やかになりました。 でも、そろそろ植替えもと思っているいます。
さつき 2012-04-28 14:13:38 | Weblog 「さつき」今年大学生になった孫の誕生記念樹です。 市の花が「さつき」で市からのプレゼントです。 家に置いたままで・・・・・ 雲間草は初めは丸く咲き色も綺麗でしたが、今は高さが伸び色も薄くなっています。
カタツムリ と サイネリア 2012-04-23 10:31:38 | Weblog 故郷の妹から「竹の子」「ふき」が届きました。 二人で食べるには少し多いので炊いて二人の娘にも・・・ ふきの葉に、カタツムリが2匹付いて来て 可愛そうで紫陽花の葉っぱに置くと元気よく動き始めました。 「サイネリア」霜枯れして根元の方まで切りましたが、沢山花が咲きました。 「切ると花が咲くよ」と教えて貰いました。
ツタバウラン オキザリス 2012-04-19 16:00:05 | Weblog 今日の天気 「ツタバウラン」2年前に数本植えたのが、あちこちに沢山咲いています。 「オキザリス」黄色とピンクの2種類を植えましたが黄色だけに・・・
花にら すみれ ぼけ 2012-04-18 14:05:05 | Weblog 今日の天気 「花にら」2色が木陰でも毎年咲きます。 「すみれ」種が飛び散りあちこちで咲いています。 「ぼけ」は殆ど散りましたが・・・
ローダンセマム・アフリカンアイズ 2012-04-01 14:30:59 | Weblog お昼頃まで小雨が降りましたが今は ローダンセマム・アフリカンアイズ(キク科) 白い花で一重ですが中央が茶色で葉がシルバーグリーンで綺麗です。 長く楽しまれそうで~す。 ず~と咲いています。