Ⅰ京都嵐山の紅葉 2013-11-25 13:43:28 | Weblog 午前午後 22日は暖かくお天気も良いので京都嵐山に行ってきました。 紅葉がとても綺麗でした。 先月の豪雨で大変な被害を受けた街並みも元通り綺麗になって 復興の速さに驚きました。
花の名前がわかりません・・・・・ 2013-11-21 10:44:53 | Weblog この花はナデシコ科ではと思っていますが・・・ 買った時に違った名前のような気がして・・・ スパーイズミヤで買ったのですが、行った時に名前を聞いてこようと思うのですが 他の買い物をして通り過ぎて帰ります。
スカビオサ ブルーパルーン ・ ガーデンシクラメン ビクトリア 2013-11-16 15:54:03 | Weblog 今日は『スカビオサ』が沢山咲いたので・・・ 『ガーデンシクラメン』5種類植えているのですが、綺麗に咲いてるのはこの花だけ・・・
スカビオサ ・ シュウメイギク 2013-11-11 09:03:41 | Weblog 今日の天気 昨日は毎日新聞社オーバルホールで講演会がありました。 『皮膚病と内臓疾患』と『健康なお肌の手入れスキンケア』のお話で 「皮膚は全身の鏡」ともいわれているそうです。 いろいろ勉強になりました。 花は『スカビオサ ・ シュウメイギク』です。 「スカビオサ」この花も大好きで数年毎年植えています。 「シュウメイギク」花は綺麗に咲きましたが葉っぱが・・・
ジュリアン アリー 2013-11-05 13:33:15 | Weblog 今日のお天気は 『ジュリアン アリー』は一年草でサクラソウ科 日当りと風通しのよい場所で育てると春まで楽しめるそうです。 2色咲きました。