♪ クリスマスローズと道端の花壇に咲いていた草花 2009-04-02 15:08:39 | Weblog 一重のクリスマスローズには、種が沢山出来ていますが 八重の方は種が コスモスは男女共同参画センターの庭に咲いていました。 ①小さい画像をクリックして下さい。アルバムが始まります。 ②クリックした画像が前に出ます。 ③最後に画像の左上の×をクリックすると元に戻ります。 « ♪ ネモフィラ ・ ヒメツル... | トップ | ♪ ディアスシア・リトルダン... »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 soraさんへ (ハッピー) 2009-04-06 20:55:56 soraさん、こんばんは私もブログをするまでは雑草には無関心でした。soraさんのブログを見て雑草に関心を持つようになりましたよ。ホトケノザには今では雑草が一番好きになりました優しいコメントクリスマスローズ、何も考えず種が花のようで綺麗で置いてました種が気になるコメントを貰ったので一ツ残して、明日は種を切り取ります。 返信する こんばんはヽ(^o^)丿 (sora) 2009-04-06 19:12:48 春爛漫ですねぇ野花もたくさん スズメノヤリ綺麗に撮れてブログする様になるまでは この存在知らなかった。花が咲かない物は ただの雑草だと見向きもしなかったのに今では 何でも関心あり撮ってしまうブログ馬鹿になってますけどね..。クリスマスローズ たくさん種子が付いてますねぇ。種を取る予定なんですか...もし そうじゃなかったら早目に切り取った方が株も痛めないし 根っこも大きく育ちますけど..家は 全部切り取り根を休めてます。詳しい事は 園芸店の知り合いに聞くのが一番ですね。 返信する 紅さんへ (ハッピー) 2009-04-04 21:56:30 紅さん、こんばんは今日は昼から雨で冷えましたね。お天気だったら花散策に出かけようと思ったのですが・・雑用が出来てしてました。何時も嬉しいコメント街の花壇も荒れた所も多いですね。ヒナゲシの群生には可愛い草花に合えてでした。 返信する ヤッコさんへ (ハッピー) 2009-04-04 21:41:10 ヤッコさん、こんばんはクリスマスローズの種、乾燥して何時の間にか落ちていました。今大きく膨れてるので、出来た時しますね。 返信する Unknown (紅) 2009-04-04 19:20:47 ハッピーさん、今晩は外は冷たい雨ですね一重のクリスマスローズ種も花のようで綺麗ですね(ニガナ)や(地縛り)それに(スズメノヤリ)初めて名前を知りましたいろんな花色の芝桜も綺麗ですねみんな可愛くて綺麗素敵なアルバム楽しませて頂きました 返信する 再度お邪魔致します (ヤッコ) 2009-04-03 10:01:33 ハッピーさん今日は。クリスマスローズの種どんなものか見てみたいのですが、乾燥して種がはじけるんでしょうかね。気になるんですよ~ 返信する パンジーさんへ (ハッピー) 2009-04-02 22:05:15 パンジーさんこんばんはクリスマスローズ、一重の花は種が大きくなり、弾けて落ちたのも・・八重の方はだんだん種が小さくなりましたよ!イズミヤの近くの交差点の花壇ですが、今年は荒れていましたがヒナゲシの群生には芝桜も残っていました。コスモス1本ですが私の身長ほどあり沢山咲いて嬉しいコメント 返信する ヤッコさんへ (ハッピー) 2009-04-02 21:44:14 ヤッコさん、こんばんは『ナガミヒナゲシ』有難うございます。検索もしなくて・・・この花壇は今年は手入れもなく荒れていましたが去年のナガミヒナゲシクの種が落ちてたのでしょうね。芝桜も花壇の隅に咲いていました。優しいコメント 返信する 綺麗なお花 (パンジー) 2009-04-02 21:06:53 ハッピーさん今晩は。クリスマスローズ、素適な花を楽しんだ後の種も、まるで花のようですね八重の種は、まだこれからなのかな・・・カラフルなお花のアルバム、凄~い綺麗ですねポピー、可愛いですねシバザクラもいろいろな花色がありますね。スズメのヤリ、子供の頃は、スズメのマクラと言っていましたよ一杯出てきましたね。何となく可愛い雑草ですねコスモスも綺麗に咲いていますね。とても早い開花ですねすべてが綺麗で、何度も楽しませて貰いました。素晴らしい画像を 返信する 今晩は (ヤッコ) 2009-04-02 20:11:35 もうナガミヒナゲシ咲いていますか?随分早いです。芝桜も可愛い花咲かせていますね。みんなきれいなお花。このようにしてみるのも楽しいものです。いつもありがとう~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私もブログをするまでは雑草には無関心でした。
soraさんのブログを見て雑草に関心を持つようになりましたよ。
ホトケノザには
今では雑草が一番好きになりました
優しいコメント
クリスマスローズ、何も考えず種が花のようで
綺麗で置いてました
種が気になるコメントを貰ったので一ツ残して、明日は種を切り取ります。
野花もたくさん スズメノヤリ綺麗に撮れて
ブログする様になるまでは この存在知らなかった。
花が咲かない物は ただの雑草だと見向きもしなかったのに
今では 何でも関心あり撮ってしまう
ブログ馬鹿になってますけどね..。
クリスマスローズ たくさん種子が付いてますねぇ。
種を取る予定なんですか...
もし そうじゃなかったら早目に切り取った方が
株も痛めないし 根っこも大きく育ちますけど..
家は 全部切り取り根を休めてます。
詳しい事は 園芸店の知り合いに聞くのが一番ですね。
今日は昼から雨で冷えましたね。
お天気だったら花散策に出かけようと思ったのですが・・
雑用が出来て
何時も嬉しいコメント
街の花壇も荒れた所も多いですね。
ヒナゲシの群生には
可愛い草花に合えて
クリスマスローズの種、乾燥して何時の間にか落ちていました。
今大きく膨れてるので、出来た時
外は冷たい雨ですね
一重のクリスマスローズ
種も花のようで綺麗ですね
(ニガナ)や(地縛り)それに
(スズメノヤリ)
初めて名前を知りました
いろんな花色の芝桜も綺麗ですね
みんな可愛くて綺麗
素敵なアルバム楽しませて頂きました
クリスマスローズの種どんなものか
見てみたいのですが、乾燥して種がはじけるんでしょうかね。気になるんですよ~
クリスマスローズ、一重の花は種が大きくなり、弾けて落ちたのも・・
八重の方はだんだん種が小さくなりましたよ!
イズミヤの近くの交差点の花壇ですが、今年は
荒れていましたがヒナゲシの群生には
芝桜も残っていました。
コスモス1本ですが私の身長ほどあり沢山咲いて
嬉しいコメント
『ナガミヒナゲシ』有難うございます。
検索もしなくて・・・
この花壇は今年は手入れもなく荒れていましたが
去年のナガミヒナゲシクの種が落ちてたのでしょうね。
芝桜も花壇の隅に咲いていました。
優しいコメント
クリスマスローズ、素適な花を楽しんだ後の
種も、まるで花のようですね
八重の種は、まだこれからなのかな・・・
カラフルなお花のアルバム、凄~い綺麗ですね
ポピー、可愛いですね
シバザクラもいろいろな花色がありますね。
スズメのヤリ、子供の頃は、スズメのマクラと
言っていましたよ
一杯出てきましたね。何となく可愛い雑草ですね
コスモスも綺麗に咲いていますね。
とても早い開花ですね
すべてが綺麗で、何度も楽しませて貰いました。
素晴らしい画像を
随分早いです。
芝桜も可愛い花咲かせていますね。
みんなきれいなお花。
このようにしてみるのも楽しいものです。
いつもありがとう~