京都旅行、最終日です。お天気は朝から晴れ!と~っても暑いです。
今日は『太秦映画村』に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/563504febc4afaf3191c8d009fa3395d.jpg)
入ってすぐの所には昭和レトロな建物が再現してあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/25/7659d5438e5d28881fd0d1faff19c4fd.jpg)
表札には『佐々木』さんの文字が!! 『佐々木家』の犬、もも!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/6ef97190c81d19bc9e97a769572b7fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/83/f7dbe54d6929d4923fe7b9068125d927.jpg)
昭和の時代を抜けると外にオープンセットがたくさんあります。おもしろ~い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/4f9aaf512a170f4b132c24578bb5d7e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/e82ff27901dd41123925067f44f5ae96.jpg)
こんな時代にヨークシャテリアはいるまい!ましてや洋服を着てるしぃ...。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/27e1c49a11f2640cc866c850be2f2e3e.jpg)
時代劇、誰の家かわかりますか?...銭形の親分の家だそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bd/ea55d1a304d1d730123a9460e7aca075.jpg)
「ここ誰のおウチ~???」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/00/319fadee9b5ea81174e2a55a94e33442.jpg)
もも、忍者さんの足踏んでるしぃ...。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/d770035233dd869d85a98d9f2a917ed0.jpg)
もも、日本橋も渡りました~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/31f126e5c447389e1830967cadefc4cb.jpg)
「なん、コレ?????」
時間潰しのつもりで出かけた映画村でしたが思ってた以上に遊べました。楽しかったです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2f/0e6d7696394abbed03c9ae0badf79192.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/62041ba2e725fac30437a0aa02466623.jpg)
バスをまっている時のももの耳の動きがおかしくて思わずパチリ!もも、飛んでいきそうー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/27e5624d5a205c0fd4647e79cc0f89b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/dc40234c13292ced589ac6b420a8d3cd.jpg)
『西本願寺』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/e3fd80e66e111f391f0c1ea7301548cc.jpg)
『京都タワー』 今年の4月に15年振りに全面塗り直しが完了したそうです。ラッキー♪
新幹線の出発まで時間があったので、こんな所にも...☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/81eee8a56aa51c8728a597ea1ddcac9f.jpg)
京都駅ビル劇場ゾーンの中にある『手塚治虫ワールド』。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/55f4ffd4d77c79fc908a6185d9089abe.jpg)
かわいいアトムがお出迎え!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4a/feb1cc7ccb6432b55972bca2a3764a92.jpg)
レオくんともも。
この他にもジャックやいろんなフィギュアがありましたよ。『手塚ワールド』が好きな人は必見かも!!
こうして3泊4日のももとの京都旅行は無事に終わりました。
毎日毎日暑い!!そして...全然知らない土地を地図を片手にバスと地下鉄を何とか乗りこなす毎日でした。間違えて全く違うバスに乗ってしまった事も...ありました。(涙)
清水寺、金閣寺、銀閣寺、南禅院、京都御所、嵯峨野、嵐山...他にもたくさんの観光地に行きましたがそのどこの地でもももを見て気軽に声をかけて下さったり、おしゃべりしたり...
そんな会話がとても心に残っています。
京都在住のミクシィ仲間さんにも事前にいろいろと教えて頂いてとても助かりました。ありがとうございました。
今度は京都の町が真っ赤に染まる秋に、いつの日か訪れたいな...。
☆ももへ...☆
毎日毎日暑い中へこたれずに長い時間頑張って歩いたね!
バスや電車、神社では『網にかかった”犬”』みたいにキャリーの中から網を通してしか外の景色を見れなかったよね。仕方ないけど...窮屈だったね。
5月の神戸旅行に続いての今回のももとの二人旅。
今度はいつ行けるかなぁ~。
今日は『太秦映画村』に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/563504febc4afaf3191c8d009fa3395d.jpg)
入ってすぐの所には昭和レトロな建物が再現してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/25/7659d5438e5d28881fd0d1faff19c4fd.jpg)
表札には『佐々木』さんの文字が!! 『佐々木家』の犬、もも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/6ef97190c81d19bc9e97a769572b7fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/83/f7dbe54d6929d4923fe7b9068125d927.jpg)
昭和の時代を抜けると外にオープンセットがたくさんあります。おもしろ~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/4f9aaf512a170f4b132c24578bb5d7e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/e82ff27901dd41123925067f44f5ae96.jpg)
こんな時代にヨークシャテリアはいるまい!ましてや洋服を着てるしぃ...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/27e1c49a11f2640cc866c850be2f2e3e.jpg)
時代劇、誰の家かわかりますか?...銭形の親分の家だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bd/ea55d1a304d1d730123a9460e7aca075.jpg)
「ここ誰のおウチ~???」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/00/319fadee9b5ea81174e2a55a94e33442.jpg)
もも、忍者さんの足踏んでるしぃ...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/d770035233dd869d85a98d9f2a917ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/5d14e90dfaf4741d52392f2259b13917.jpg)
もも、日本橋も渡りました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/31f126e5c447389e1830967cadefc4cb.jpg)
「なん、コレ?????」
時間潰しのつもりで出かけた映画村でしたが思ってた以上に遊べました。楽しかったです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2f/0e6d7696394abbed03c9ae0badf79192.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/62041ba2e725fac30437a0aa02466623.jpg)
バスをまっている時のももの耳の動きがおかしくて思わずパチリ!もも、飛んでいきそうー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/27e5624d5a205c0fd4647e79cc0f89b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/dc40234c13292ced589ac6b420a8d3cd.jpg)
『西本願寺』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/e3fd80e66e111f391f0c1ea7301548cc.jpg)
『京都タワー』 今年の4月に15年振りに全面塗り直しが完了したそうです。ラッキー♪
新幹線の出発まで時間があったので、こんな所にも...☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/81eee8a56aa51c8728a597ea1ddcac9f.jpg)
京都駅ビル劇場ゾーンの中にある『手塚治虫ワールド』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/55f4ffd4d77c79fc908a6185d9089abe.jpg)
かわいいアトムがお出迎え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4a/feb1cc7ccb6432b55972bca2a3764a92.jpg)
レオくんともも。
この他にもジャックやいろんなフィギュアがありましたよ。『手塚ワールド』が好きな人は必見かも!!
こうして3泊4日のももとの京都旅行は無事に終わりました。
毎日毎日暑い!!そして...全然知らない土地を地図を片手にバスと地下鉄を何とか乗りこなす毎日でした。間違えて全く違うバスに乗ってしまった事も...ありました。(涙)
清水寺、金閣寺、銀閣寺、南禅院、京都御所、嵯峨野、嵐山...他にもたくさんの観光地に行きましたがそのどこの地でもももを見て気軽に声をかけて下さったり、おしゃべりしたり...
そんな会話がとても心に残っています。
京都在住のミクシィ仲間さんにも事前にいろいろと教えて頂いてとても助かりました。ありがとうございました。
今度は京都の町が真っ赤に染まる秋に、いつの日か訪れたいな...。
☆ももへ...☆
毎日毎日暑い中へこたれずに長い時間頑張って歩いたね!
バスや電車、神社では『網にかかった”犬”』みたいにキャリーの中から網を通してしか外の景色を見れなかったよね。仕方ないけど...窮屈だったね。
5月の神戸旅行に続いての今回のももとの二人旅。
今度はいつ行けるかなぁ~。