今年のGW、私の住んでいる九州はお天気の良い日が続きました。
その、毎日毎日遊びほうけたお休みももう今日で、終わりです...。

熊本の鹿北町にある、石の風車のある『一本松公園』。石の風車、珍しいでしょう~
ちゃんとグルグル回ってるんですよ

「見える~~~~
」
ちょっと寄り道しちゃったけど、今日の目的地は熊本の『菊池渓谷』。高速使って
から約2時間かかってやっと着いたのに...駐車場には「犬は入れません!」の張り紙が
「やっと着いたのに~~~~!
」一気にテンション



仕方ないので、ここから
で30分の所にある、『大観峰』へ...。(仕方ない!と言う事もないか
)

その「大観峰」です。ももチン、ちょっとお疲れ~

ワンちゃん連れもたくさん見かけましたよ

「姉ちゃん、ここ高いでしゅね~
」

「お山しか見えましぇんねぇ...。
」
歩道の脇にズーッと咲いていました。何て言う花かしら?すずらんみたいな花びらでしたケド!

『くじゅう花公園』です。
たくさんの色とりどりのお花がまさに満開でした~


エヘヘッ

お花のパッチワークみたい

こういう高い所から下を覗くのが大好きなハッピー。
ハウスの中にはこんな珍しいお花も! これ、何て言うお花か知っていますか?
実は...これから迎える梅雨を代表する花、あじさいの仲間『カシワバあじさい』だそうです。ちなみに...お値段は2400円なり~でした

大事そ~~~に、こんなのも展示してありました。
現物はコレ >



連休最終日の夕方という事で...遠出の旅行をされた方は早めに家に帰られたのか帰りの高速は全く混んでいませんでした。
我が家は今年も渋滞に巻き込まれる事もなくスムーズに目的地まで遊びにいく事が出来ました。
渋滞...て、『時間』を損した気分になりますものね

その、毎日毎日遊びほうけたお休みももう今日で、終わりです...。


熊本の鹿北町にある、石の風車のある『一本松公園』。石の風車、珍しいでしょう~



「見える~~~~

ちょっと寄り道しちゃったけど、今日の目的地は熊本の『菊池渓谷』。高速使って


「やっと着いたのに~~~~!





仕方ないので、ここから




その「大観峰」です。ももチン、ちょっとお疲れ~


ワンちゃん連れもたくさん見かけましたよ


「姉ちゃん、ここ高いでしゅね~



「お山しか見えましぇんねぇ...。


歩道の脇にズーッと咲いていました。何て言う花かしら?すずらんみたいな花びらでしたケド!

『くじゅう花公園』です。

たくさんの色とりどりのお花がまさに満開でした~






お花のパッチワークみたい


こういう高い所から下を覗くのが大好きなハッピー。

ハウスの中にはこんな珍しいお花も! これ、何て言うお花か知っていますか?
実は...これから迎える梅雨を代表する花、あじさいの仲間『カシワバあじさい』だそうです。ちなみに...お値段は2400円なり~でした


大事そ~~~に、こんなのも展示してありました。
現物はコレ >




連休最終日の夕方という事で...遠出の旅行をされた方は早めに家に帰られたのか帰りの高速は全く混んでいませんでした。

我が家は今年も渋滞に巻き込まれる事もなくスムーズに目的地まで遊びにいく事が出来ました。

渋滞...て、『時間』を損した気分になりますものね
