沖縄最終日



パパちんがベランダに出ているとハッピーも怖々とだけど出て来ようとしてます
目が見えてないけどパパちんや私、ももがどこにいるかは確実に把握してるみたいです
ランチは北谷にある『カフェ NIRAI」さん

ドッグカフェじゃない普通のカフェなのでテラス席に座ろうとしたら(この日は暑かったからか)スタッフのお兄さんが「よろしかったら2Fのソファ席にど〜ぞ〜
」とふつーに案内して下さいました
なんか、ルアルアといい、ニライさんといい、沖縄のカフェって素敵過ぎる〜
この後はまたまた私のリクエスト。FBで気になってた那覇の雑貨屋さん『たんたん」に
けど、アーケードの中にあるのを知らずに、ナビにも出ず...狭い道をグルグルグルグル...
で、通りの人達に尋ねてやっとアーケードの一角にある、ちっちゃなちっちゃな『たんたん』さんを発見

オウチに連れてきたもの〜
浮島通りには昔ながらのレトロチックなお店がたくさん

商店街もいい感じ〜

お魚模様のマンホールの蓋
琉球ガラス村にあった〒ポスト(黄色のポストなんて初めて見た
)
瀬長島にある『ウミカジテラス』
広〜い芝生で遊ばせて疲れさせて飛行機inがいつもの作戦
(空港まで約10分位)
空港でハッピー達を預けた後に食べた今回お初の『沖縄そば』
知る人ぞ知る”空港食堂”にて
今回の琉球ガラス村で仕入れたグラス


連日
と
で、超大型台風が大暴れ
と散々言われてた割には本島直撃もなく風が強かっただけでお日様
も毎日顔を出してくれたし、海でも遊べたし
、ラッキーな旅行でした


我が家が動き出すのは大抵お昼前...これは家にいる時も旅行の時も変わりませんねぇ
でも、高齢犬と一緒だし人間も若くないし
無理なくの〜んびりってのが我が家にはピッタリなのかも
それにしても段々と寒くなる一方の九州北部に比べ、これからも最低気温さえも二ケタの沖縄が羨ましい〜〜〜〜







パパちんがベランダに出ているとハッピーも怖々とだけど出て来ようとしてます


ランチは北谷にある『カフェ NIRAI」さん










ドッグカフェじゃない普通のカフェなのでテラス席に座ろうとしたら(この日は暑かったからか)スタッフのお兄さんが「よろしかったら2Fのソファ席にど〜ぞ〜


なんか、ルアルアといい、ニライさんといい、沖縄のカフェって素敵過ぎる〜

この後はまたまた私のリクエスト。FBで気になってた那覇の雑貨屋さん『たんたん」に

けど、アーケードの中にあるのを知らずに、ナビにも出ず...狭い道をグルグルグルグル...

で、通りの人達に尋ねてやっとアーケードの一角にある、ちっちゃなちっちゃな『たんたん』さんを発見













浮島通りには昔ながらのレトロチックなお店がたくさん















瀬長島にある『ウミカジテラス』





空港でハッピー達を預けた後に食べた今回お初の『沖縄そば』
























連日








我が家が動き出すのは大抵お昼前...これは家にいる時も旅行の時も変わりませんねぇ

でも、高齢犬と一緒だし人間も若くないし


それにしても段々と寒くなる一方の九州北部に比べ、これからも最低気温さえも二ケタの沖縄が羨ましい〜〜〜〜


