明日で石垣島とお別れという今日、ようやく石垣一周ドライブをする事にしました
でもその前に...やっぱり”元気の源”の朝食は食べとかないとね~
この日は珍しく私は和食をチョイス
(パパっちは全日通して洋食でした 家では和食党なのにね)
和食はお魚と、チャンプルーが3種類の中から選べて私は”沖縄の近海魚”と”豆腐チャンプルー”にしました
和食もとってもおいしかったですよ~~~
は)「あっ、そっ」
も)「そりゃ良かったざんすね~」
も)「ここがアタチ達のお部屋なのよ」
石垣最初の目的地は『川平湾』。相変わらずの絶景 ここではグラスボートに乗りました
グラスボートでは、乗船した誰よりも興味津々に覗き込むハッピーを見てみんなで大笑い~
ももはあまり興味なさげ~ (性格だね~)
この日のランチはちょっと高台にあるカフェで
『ナーベラー丼』&『グルクンの唐揚げ入りサラダ』
ここで私の失敗談
お昼を食べ終え、ハッピー達にお水をやろうとしたら水筒を忘れた事に気付き、またホテルへ取りに返る事に
”水筒・うんち袋・カメラ”はワン連れには必須アイテムですね
仕切り直し(?)で、石垣最北端にある『平久保崎灯台』を目指していると道沿いに雑誌に載っていたおしゃれなカフェ発見
uliuli Cafe
ワン連れはコンクリートがうちっぱなしのスタイリッシュなテラス席 そしてすぐ横には素敵なお庭が
ちょっと曇っていたからではあまりキレイに撮れていませんね
ヒルギ林 (置いてあったカヌーをチト拝借)
道沿いのパイナップル畑
ホテルではワン用プールでも遊びました
以前はもももスイスイと泳げていたのになぜか今回は同じ場所でクルクルと......溺れてました
ハッピーはボードに乗せる時に私がプールに落としてしまいその後ガタガタと震えていた割にはライフジャケットなしでもスイスイと上手に泳げてました
は・も)「私達はやっぱりこっちの方がいいわ~」と言う事で...
夕食は港近くの居酒屋さん(居酒屋さんって書いてあったけど、昼間のカフェ営業の延長って感じかな)
港のすぐ傍だから海風が気持ち良かったですよ
ホテルに戻り、ストーカーの様に後ろを付いていたかと思えば気が付いたら2人とも思い思いの所で爆睡してました
明日はとうとう南国・石垣島とお別れです~
でもその前に...やっぱり”元気の源”の朝食は食べとかないとね~
この日は珍しく私は和食をチョイス
(パパっちは全日通して洋食でした 家では和食党なのにね)
和食はお魚と、チャンプルーが3種類の中から選べて私は”沖縄の近海魚”と”豆腐チャンプルー”にしました
和食もとってもおいしかったですよ~~~
は)「あっ、そっ」
も)「そりゃ良かったざんすね~」
も)「ここがアタチ達のお部屋なのよ」
石垣最初の目的地は『川平湾』。相変わらずの絶景 ここではグラスボートに乗りました
グラスボートでは、乗船した誰よりも興味津々に覗き込むハッピーを見てみんなで大笑い~
ももはあまり興味なさげ~ (性格だね~)
この日のランチはちょっと高台にあるカフェで
『ナーベラー丼』&『グルクンの唐揚げ入りサラダ』
ここで私の失敗談
お昼を食べ終え、ハッピー達にお水をやろうとしたら水筒を忘れた事に気付き、またホテルへ取りに返る事に
”水筒・うんち袋・カメラ”はワン連れには必須アイテムですね
仕切り直し(?)で、石垣最北端にある『平久保崎灯台』を目指していると道沿いに雑誌に載っていたおしゃれなカフェ発見
uliuli Cafe
ワン連れはコンクリートがうちっぱなしのスタイリッシュなテラス席 そしてすぐ横には素敵なお庭が
ちょっと曇っていたからではあまりキレイに撮れていませんね
ヒルギ林 (置いてあったカヌーをチト拝借)
道沿いのパイナップル畑
ホテルではワン用プールでも遊びました
以前はもももスイスイと泳げていたのになぜか今回は同じ場所でクルクルと......溺れてました
ハッピーはボードに乗せる時に私がプールに落としてしまいその後ガタガタと震えていた割にはライフジャケットなしでもスイスイと上手に泳げてました
は・も)「私達はやっぱりこっちの方がいいわ~」と言う事で...
夕食は港近くの居酒屋さん(居酒屋さんって書いてあったけど、昼間のカフェ営業の延長って感じかな)
港のすぐ傍だから海風が気持ち良かったですよ
ホテルに戻り、ストーカーの様に後ろを付いていたかと思えば気が付いたら2人とも思い思いの所で爆睡してました
明日はとうとう南国・石垣島とお別れです~
旅行中だからOKあだよねヾ(=^▽^=)ノ
走ってるハッピ-ちゃんは
やはり魅力的
旅行中はいいノダ