はらっぱガーデン

絵を描くこと・散歩すること・バイクに乗ること・食べること

寂しい大阪

2013-07-21 18:09:35 | 日記
今日の搬入は阪神難波線桜川駅下車の初めての場所。
知らない街はドキドキする。
駅員さんに地図を出して説明をうけ、出口へと出た。
ん~。もうどちらへいっていいかわからない。
思いっきり周りの人に道に迷ってる感が伝わると思うが、人も歩いていない。

そう、静かな街。
今日は日曜日。

大好きな川を渡る。
大阪は橋と木々に囲まれた公園が多い。

空想をしてみる。
この場所に小学生の私がいる事を。
たまらなく楽しい。
お店も人もいないけれど探検する場所がいっぱいだ!

搬入を終えて、大阪駅まで歩く事にした。
選んだ道はオフィス街。
シャッターは閉まり人が歩いていない。
大通りに出たけど、人が歩いていない。
大きな街路樹に囲まれながら歩く。
あぁ素敵な街。

途中、見慣れた風景に出くわした。
そう、アートハウスさんの近くだ!!!と思って、アートハウスさんに立ち寄ってゆずドリンクを飲んだ。
井上さんがお絵かき教室をしていた。
すごい、あんなに饒舌な井上さんを見るのは初めてだ!!!
頑張ってるなぁ~。

ひたすら歩く、お昼ご飯は阪神の地下と決めているから!
やっと肥後橋に着いた。
ドーチカに降りてビックリ。
残念だなぁ~。日曜日はお休みなんだ。
さすがビジネスの街。
今日は本当に寂しい大阪を体験した。
歩く道が違うと同じ大阪なのにこんなにも新鮮。

今度はどの道を通って搬入するんだろう?
楽しみだ!