リフティきぼう原古賀センターブログ!!

利用者様の身になって
利用者様の言葉に耳を傾け
利用者様とともに歩む
きぼうでの日々の取り組みをご紹介いたします!

**長寿の心得**

2015-02-18 01:48:22 | 日記

皆様こんばんわ蒲池でございます

先日ぶらっと立ち寄った感じのいいお店の壁に貼ってあった掛け軸のようなもの。

じっくり見て見るととってもユニークな言葉が並んでいましたので皆様にご紹介。

 

長寿の心得人生は山坂多い旅の道

*還暦*60歳でお迎えの来た時は、只今留守と云え

*古希*70歳でお迎えの来た時は、まだまだ早いと云え

*喜寿*77歳でお迎えが来た時は、せくな老楽これからよと云え

*傘寿*80歳でお迎えが来た時は、なんのまだまだ役に立と云え

*米寿*88歳でお迎えが来た時は、もう少しお米を食べてからと云え

*卒寿*90歳でお迎えが来た時は、そう急がずともよいと云え

*白寿*99歳でお迎えが来た時は、頃を見てポツポツ行くと云え

気はながく 心はまるく 腹たてず

口をつつしめば命ながらえる

 

気はながく・・・・う~ん心はまるく・・・・・う~ん

腹たてず・・・むり・・・かも。

口をつつしめば・・・・

まだまだこの教えに到達するには16日に38歳になった私には

あっ失礼しました。48です口をつつしみます

でもなんだかこの文を読んでいるとちょっとだけしゃきーん

ってなってきます。皆様はいかがでしょう。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする