小規模多機能きぼう原古賀センターでは、9月14日・15日の2日間で敬老会を開催いたしました
「今年一年を健康に過ごせたお祝いです。楽しんでください」と管理者からの挨拶で、昼食の時間がスタート
この日はお弁当をご提供。天ぷらに煮物、炊き込みご飯と和食が並んでいて、皆様夢中で箸を進めていらっしゃいました。
食後には「鮭が入ってたの」「全部美味しかった」と満足げにお腹をさすられます
午後からは、エンターテイメントショーを上演
真っ赤なアロハシャツやドレス、制服など色々な衣装を着たスタッフが、荻野目洋子の『ダンシングヒーロー』を踊りました
手拍子をして応援してくださるご利用者様に、
面白衣装のスタッフを見つけて大笑いをされるご利用者様もいらっしゃいます
ダンスが終わると「みんな頑張ったね」「感心した」「上手だったね」とお褒めの言葉をくださったり、スタッフに握手をお願いされるご利用者様も中でもセンターで踊っていた実習生へは「キレキレだったね」「楽しそうに踊ってた」と皆様はなまるを送られていました
敬老会【後編】に続く
小規模多機能きぼう原古賀センターは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、
ご利用者様にはマスク着用や手洗いにご協力いただいております。
現在ご利用者様を募集しています。ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。☎0942-83-7926
秋月