リフティきぼう原古賀センターブログ!!

利用者様の身になって
利用者様の言葉に耳を傾け
利用者様とともに歩む
きぼうでの日々の取り組みをご紹介いたします!

***地震発生!***

2014-03-14 07:32:23 | 日記

おはようございます夜勤明けの蒲池です。

深夜2時7分のことでした。しずーかな夜、皆さまスヤスヤと眠っておられ、私は記録などの作業をしておりました。

~くらくら~あれれ?お腹が空きすぎてめまいが・・・。そんなはずはないさっきおやつを食べたばかっり

~くらくら~のあと、ガタガタと扉が鳴り出して、地震だーすぐさま入居者様のお部屋へだーっしゅ

T様はTVをつけられ「地震やった、やっぱい地震やったね。」とにっこり。

その後隣の部屋で休んでおられる奥様を起こされ、「地震の来たとに気付かんやったね?」

となぜか自慢げ

奥様は「いっちょん知らんやったよ」とにっこり

K様はトイレに起きておられたときで、「地震でしたね。」とまたまたにっこり

他の入居者様は皆眠っておられました。

ほっとしました・・・。

もっと大きな揺れが来たら・・・非難誘導の手順を頭の中で考えて、大丈夫私がみんなを守るんだ

スーパーマンほどではありませんがなぜか、闘志がみなぎった蒲池でした。

でも正直大きな地震が来てしまったら・・・・。とっても怖いです。

備えあれば憂いなし。防災対策しっかりしなきゃです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

**陶芸作品展示しました**

2014-03-12 01:34:40 | 日記

みなさまこんばんわ最近よく登場しております、ぶたマークの蒲池です。


深夜ではございますが、夜勤の業務の間にせっせとこーんな感じのものを創りました。





そーなんです陶芸作品の展示コーナーなんです
ちなみにこの写真の中にはすでに利用者様が作られた作品が飾られております
初心者とは思えないすばらしいできばえで2年近く陶芸教室に通った私の作品とならんでもまったく区別がつきません
さーて、どの作品が利用者様のものでしょう
当てられた方には・・・をあげます
展示された作品をみて利用者様の創作意欲がわきあがればいいなーって思います。
そしてひらめきからびっくりするような作品が生まれたりして。
ハーモニーライフきぼう原古賀センターから陶芸家が
ありえますよー
私もそろそろ新作を作らねば
招き猫とかつくりたいですね・・・。一年ぐらいかかりそう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*新聞配達*

2014-03-11 05:40:32 | 日記

みなさん もぉ夜が明けます

 

 

今日も皆様、よく眠られたご様子です

 

さて、今から新聞配達をして朝食の準備をしたいと思います

 

 

配達と言っても・・・お一人様だけですが・・・行ってまいります

 

 

菊池

 

 

 

菊池


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*つくしんぼ*

2014-03-11 05:30:27 | 日記

みなさぁ~ん こんばんわ

夜勤中の菊池です

今夜は睡魔に襲われることなく、デスクワークをこなしております

 

さてさて、夜勤勤務の通勤途中で見かけた親子

ビニールハウスの脇にしゃがみこんで手には何かの束が・・・

 

えっ お札

いえいえ違います

お札の束ではありませんよ(笑)

 

今の季節、ニョキニョキと生えてくるもの

しかも、食べれるもの・・・

さて、なんでしょ

 

そぉ正解

答えは『つくしんぼ』でしたぁ

 

 

暖かくなってきた今の季節、つくしんぼが出てくる季節

です

 

私も夜勤明けでちょっと探しに行ってこようかな

ご利用者様と一緒に行ってもいいですね

 

 

菊池

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*恒例のお茶会*

2014-03-09 22:08:07 | 日記

菊池です

今日は日曜日

 

日曜と言えば・・・きぼう恒例のお茶会

今日は厨房の高祖シェフカップケーキを作ってくださいました

 

 

カップケーキはチョコレート入り

チョコが焼チョコ状態になりとてもおいしかったですよ

 

あっ・・・

『おいしかったですよ』って言ったら、『菊池さんも食べたの』ってなりますよね・・・

 

いやいや、私ではなく皆様が言われていたんですよ(笑)

ま・・・ま・・・まさか、わ・・・わ・・・私は食べてないですよ

食べたんではなく少し試食をしただけです(笑)

 

奥にある紫の飲み物は『しそジュース』です

炭酸で割ってあっておいしかったです

しそジュースは厨房からの差し入れで職員もいただきました

真夏の暑い日に飲むともっとおいしく感じるのではと思いました

皆様も『初めて飲んだ』『おいしかねぇっと好評でした

 

 

 

逆光で見にくいですが、今日参加していただいた皆様です

皆様、おいしそうに召し上がられていましたが、ご利用者様同士の会話が少ないので私たちが架け橋になれるように盛り上げていきたいと思います

 

 

 

菊池

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする