のほほん日記

里子(保護犬)でやってきたHARUとゆうこりん🐶旦那&高校坊主とのんびり主婦の何気無い日常

今日のお弁当

2017年11月13日 | グルメ
なんてことない息子のお弁当。。。




サーモンの香草焼き
キノコソテー
卵焼き
ほうれん草の胡麻和え
トマト(酢漬け)


最近お弁当を作っても残して帰る事が多く、理由を聞くと。
卒業アルバムの委員会の仕事が昼休みに入る事があり、食べる時間が無いとの事。
何をやるにもスローペースな息子なので、ご飯を食べるのも超スロー(;^ω^)
中坊だったら15分あれば食べきれそうなんだけど、息子君おかず半分以上残してきます。


そんな息子が、塾から帰宅すると“お腹空いたーー!!!”
と言うので、昨晩は





卵どんぶり作りました。
希望は親子丼だったのですが、鶏肉が無かったので
玉ねぎたっぷりの玉子丼にしました〜🎶


またまた居候?わんこ

2017年11月13日 | ペット
朝夕めっきり寒くなりましたね。
そろそろHaruは早朝散歩嫌がるので(寒いと歩きません)暖かい時間にゆっくり散歩に切り替えです。

それに引き換え・・・今ちょこっと預かりのワンコは寒さなんてなんのその!!
ガンガン歩きます。



この日はHaruもつられてしっかり歩きました〜(笑)

実はこのワンコ、つい先日Haruがお世話になってた動物保護団体さんがレスキューした子なんです。
事情があって、少しの間我が家に滞在する事になりました。



👆お散歩終わって、足ふき待ち中


この子は一般家庭の多頭崩壊により保護された子です。
食事だけはしっかりもらっていたようですが、衛生状態が悪くノミ・シラミが数え切れない程・・勿論毛も伸び放題(一般家庭なのですが、室内には糞尿がいたるところにありました)
一緒に保護された子の中には、ノミに血を吸われ過ぎで貧血がひどい子も多数いました。

我が家にお泊り中のこの子は、貧血は無かったものの皮膚の状態が悪く抗生物質を飲んで様子見してます(改善しなければ、ステロイド剤に切り替え)

Haruが結んでくれた縁で、ペットと呼ばれる子達の置かれる色々な状況を知る事が出来て悲しく涙する事が多いですが、それでも知らないよりは良かったなぁと思います。

みんなが幸せになれる日がいつか来ると、信じたい私です。




にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村