こんにちは。
最近のHaru&麦太 はと言うと。
相変わらずつかず離れずなんですね〜(笑)
麦太はHaruが大好きで尻尾フリフリ&スリスリなんですが、Haruのつれないことったら。
この日も、自ら毛布の中に入っているHaruに
しっぽフリフリ近づく 麦太
この後、Haruから唸られ しっぽ丸めて退散してました。
前に我が家にいたホッパーの時はそんな事無かったんですけどね???
そもそもホッパーさんは周りの空気読まず、『私がそこ行く!!!』と、有無を言わさずガンガン行く子だったのでHaruも圧倒されてたんですね〜きっと。
ところが麦太は以外と気を遣うようで、傍に行っても良いですか〜???って感じにゆっくり近づいていくので、Haru 嫌な時は思いっきり怒ってます。
そんな麦太は、本当におさんぽ大好きなので先日も少し時間が出来たので、Haruは留守番して麦と二人でゆっくりお散歩に行きましたよぉ〜。
今回久々に黒猫に遭遇しました。
前にあった時より若干痩せたような気がするのだけど、やはり冬場で食べ物にありつけないのでしょうか??
(でもこの日も猫の餌やりの人が2〜3人茂みにエサやら水やら置いてる姿が見られました)
このエサ・・・時々麦やHaruがえらい勢いで茂みに突進していくので、やめて欲しいんですが。
野良猫の命綱?なのかしら?と思うと複雑な心境です。
麦さん、なにやら神妙な顔してますね〜( ´∀` )
最近のHaru&麦太 はと言うと。
相変わらずつかず離れずなんですね〜(笑)
麦太はHaruが大好きで尻尾フリフリ&スリスリなんですが、Haruのつれないことったら。
この日も、自ら毛布の中に入っているHaruに
しっぽフリフリ近づく 麦太
この後、Haruから唸られ しっぽ丸めて退散してました。
前に我が家にいたホッパーの時はそんな事無かったんですけどね???
そもそもホッパーさんは周りの空気読まず、『私がそこ行く!!!』と、有無を言わさずガンガン行く子だったのでHaruも圧倒されてたんですね〜きっと。
ところが麦太は以外と気を遣うようで、傍に行っても良いですか〜???って感じにゆっくり近づいていくので、Haru 嫌な時は思いっきり怒ってます。
そんな麦太は、本当におさんぽ大好きなので先日も少し時間が出来たので、Haruは留守番して麦と二人でゆっくりお散歩に行きましたよぉ〜。
今回久々に黒猫に遭遇しました。
前にあった時より若干痩せたような気がするのだけど、やはり冬場で食べ物にありつけないのでしょうか??
(でもこの日も猫の餌やりの人が2〜3人茂みにエサやら水やら置いてる姿が見られました)
このエサ・・・時々麦やHaruがえらい勢いで茂みに突進していくので、やめて欲しいんですが。
野良猫の命綱?なのかしら?と思うと複雑な心境です。
麦さん、なにやら神妙な顔してますね〜( ´∀` )