何気ない毎日

何気ない毎日を気の向くままに記していきたいと思います。
無理せずゆっくりと更新します。

気温35℃って・・・😓

2021-07-10 19:49:15 | 日記
今日は朝からお日様が元気でと、言うより元気すぎるくらいで暑い日でした

気温は35℃だったそうで流石にエアコンフル活動しました。

と、思えば夕方6時半頃から雷鳴が鳴り響きそして滝のような雨が

不安定なお天気です。

今日は鹿児島や熊本などが線状降水帯で大雨になっています。

大きな被害が出ませんように・・・

午前中に花壇に目をやるとアマリリスでしょうか?

          

か細く咲いていました😊 あまりの細さに旦那さんが支柱を立てていました。

         

その下ではオキザリスがひっそりと

          

このオキザリス、葉っぱは大きく育っています😅

          

車の横のプランターでは

          

このプランター・・今は何も植えていなくて雑草が伸び放題だったのですがその中で以前に植えていたランタナが健気に咲いていました。

          

嬉しいですね😊💓

お向かいと我が家の間の柵に

          

何のさなぎでしょうね? Googleで調べてみたらどうやら揚げ羽蝶のさなぎのようでした。

先程の雨で落ちてなければ良いんですが・・・明日の朝確認してみようと思います。


昨日、次男が孫の水着に名札を縫い付けて欲しいって水着を持ってきました。

         

お嫁さんが縫ったのですが一回で剥がれてしまったそうです😅

で、私に白羽の矢が・・・

         

取れないようにまつり縫いの後返し縫いもしておきました。 これでもう取れないかな😊

昨日のおやつ

          

小さなおはぎ つぶあん・道明寺・きな粉

昨日の夕飯

          

鯖の竜田揚げ

          

豚肉のガーリック焼き

          

冷や奴

          

野菜サラダ

          

今日の夕飯

          

もやしと豚バラ肉の炒め物

           

しぎ茄子

          

イカの唐揚げ

          

野菜サラダ

          

長芋(すりおろし) 私が触ると手が痒くなるので旦那さんが摺り下ろしました😁

          



明日も夕方から雨が降る予報が出ています。

気温も今日くらいだとか・・・

旦那さんはラジコン飛行機を飛ばしに行けそうですね😊

でも、熱中症に気をつけないといけませんね。

皆様良い日曜日をお過ごしくださいね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコネコ食パンとお買い物

2021-07-08 22:16:19 | 日記
今日は雨が降ったり止んだりの埼玉でした

鳥取県で大雨による土砂崩れや浸水の被害が出ています。

また明日にかけて九州北部から東北の広い範囲で局地的な大雨が降る恐れがあるそうです。

被害に遭われた方々・・お見舞い申し上げます。

これから大雨の降る恐れのある地方の皆様には大きな災害が起こりませんようにお祈り致します。

我が家の長男は兵庫県伊丹市に住んでいるのですが今朝「大雨警報」が発令されていたので心配でお嫁さんにLINEしました。

どうやら子供達は学校が休校だったようでした。

お嫁さんはお仕事に行きます。って言う事でした。

遠く離れているので何か警報や事件が近くで起こったら心配になります😓

どうやら何事も無かったようなのでホッとしました😊


今日は一ヶ月に一度の皮フ科受診でした。

雨の性でしょうか今日は患者さんが少なくって8番目でした。

帰りにショッピングモールをウロウロ

モールの中に入っているSeriaで色々物色してきました😅

          

ウォールラック

          

こんな感じに使いました。 エコバッグを掛けました。

          

シュシュ

          

それに計量カップ

          

          

これはブロ友さんのジュリアさんがこの間ブログに載せておられたのを見て良いなぁ~♪って思い買ってきました😊

これがほしさにSeriaでウロウロ、キョロキョロ😁

その後、食品を買っていつもの上島珈琲でランチ

          

ストレス発散してきました🎵

そうそう、もう一つの表題のねこねこ食パン

火曜日にいつものご近所のお友達と我が家で焼きました。

お友達のホームベーカリーと我が家のホームベーカリー二台使ってココア生地とプレーン生地をコネコネ

で、出来上がったのが三毛猫パン でも、耳の部分がイマイチ😅

          

ネコ型は一つなのでこれはお友達に私は

          

食パン型で焼きました。

その後、ウインナー入りロールパンも焼きましたよ。

          

          

我が家の旦那さんはロールパンの方がお気に入りのようでした。

火曜日の夕飯

          

茄子と舞茸&ランチョンミートの炒め物

          

鯖の味噌煮

          

沢庵入りのさつま揚げ

          

野菜サラダ

          

水曜日のお昼ご飯

           

ジャンバラヤ

夕飯

          

豚肉のプルコギと茄子の炒め物

          

秋刀魚の開き

          

砂肝の燻製

          

スパゲティサラダ

          

今日の夕飯

          

買い物に行ったので旦那さんにお刺身の盛り合わせ

          

冷やし茶碗蒸し

          

春巻き 作り置きしていたのを冷凍室から出して揚げました。

          

コールスローサラダ

          


ブロ友さんから冷茶のティーバックを頂きました💓

          

この季節🎵冷茶が美味しいですよね。

ブロ友さん💓有り難うございました。

いつもお心遣い頂いて感謝です。美味しく頂きます。

明日は金曜日・・一週間が早く過ぎていきます😅

コロナ感染者数がまた増え始めましたね。

十分注意して過ごしましょうね。

それでは良い週末をお過ごしください。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライアイだと思っていたら😱

2021-07-06 09:50:16 | 日記
今日は今のところ雨が上がってお日様が少し顔を出している埼玉です

雨が上がったのはいいのですが蒸し暑くって

それに湿気が多いので部屋中ジメジメしています

今年は今まで結構涼しかったのでエアコンのお世話になることが無かったのですがそろそろ活躍して貰わないといけないかも知れませんね。

熱海では土砂崩れがあり、多くの方が被害に遭われています。

亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

これ以上の被害が出ませんように・・・・



最近、朝起きるときに目を開けようとしたらまた嫌な感じに・・・

瞼が引っ付いたような感じ😓無理に開けるとバキッとして眼に激痛が走るのが怖いのでソロッと開けていました。

金曜日眼科受診だったのでその事をDr.に話したら検査してくれて結果は

「ドライアイ」ではなく「再発性角膜上皮びらん」だそうでした😱

ずっとドライアイだと思っていたのに・・・😓

Dr.「寝る前に眼に軟膏を入れてください。これは年単位での治療が必要です。」だって

角膜の上の上皮が傷ついているそうです。どうしてそうなるのか原因はわからないのですが・・・

Dr.「何回も繰り返しているので中々治りにくいですね。気長に治しましょう」

と、言うことでした。

なんだか最近眼の病気ばかり・・

これも年齢かな・・・😓


今日は南伊豆の義妹さんからまたまた嬉しいお野菜が届きました

          

沢山のお野菜🎵大助かりです。

義妹さんは伊豆の下田に住んでいます。

今回の雨では住まいには影響は無かったようですが畑が大変って言っていました。

その上、鹿さんが出てサクランボの木の葉っぱを殆ど食べたようでちゃんと出来るかどうか心配していました。

さて、今夜はどのお野菜を使おうかな😊


金曜日のお昼ご飯

          

オムライス

夕飯

          

砂肝の炒め物

           

豚バラ肉の味噌漬け

          

カレイの唐揚げ

          

野菜サラダ

          

土曜日の朝ご飯

          

ハムエッグと自家製食パン

          

旦那さんは杏のジャムを

          

日曜日の夕飯

          

ホタテの唐揚げ&残り物カレイの唐揚げ

          

豚タンと豚トロ肉のネギ塩焼き

          

日曜日の夕飯

          

大葉とシメジ&梅肉を豚バラ肉で巻いたものと茄子のベーコン巻き ポン酢で頂きました。

          

竹輪とピーマンの炒め物

          

白身魚のソテー

          

月曜日の夕飯

          

ささみフライとイカの唐揚げ

          

野菜サラダ

          

お買い物デーだったのでイカの刺身

          

キムチ

          

刺し子

          

ゆらぎ

         

ダルマ糸刺し子用のカスリ模様で刺しました。

今週も元気で良い週になりますように・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2021-07-01 21:24:00 | 日記
午前中は強い雨が降っていましたが午後から雨も上がって涼しい一日の埼玉でした

伊豆地方に大雨で避難勧告が出ていたって旦那さんが言っていたので南伊豆の義妹さんのところに電話しました。

「避難勧告出ているけれど今のところいつも通りの梅雨って感じだよ」だって・・・

南伊豆でも河津桜で有名な青野川の近くに住まわれています。

山も川も直ぐ近くではないのでま、大丈夫かな

義妹さんのところも旦那様とワンちゃん一匹で暮らしています。

夕方にもLINEしたけれど大丈夫のようなので安心しました😊

今日から7月ですね。

梅雨明けは何時になるのでしょうね。


我が家の方は夕方には綺麗な夕焼けでした。

          

なんだか久し振りに夕焼けをしみじみと見た気がします😊


          

厚い雲の中から夕日が・・・なんだかホッとしました💨

伊豆諸島の方は引き続き大雨警報が出ていますね。

どうぞ大きな被害が出ませんように・・・・

水曜日のお昼ご飯

           

カレーライス🍛が無性に食べたくなって作りました🎵

夕飯

          

野菜サラダ

          

旦那さんはお昼のカレーが残っていたのでそれを食べると言ったのでカレーライスです😁

私はご飯を食べないのでカレーだけを少し食べました。

          

前日の鰹の刺身を醤油と味醂・生姜で漬けたのを小麦粉を付けて焼きました。

          

これも前日の残り物 イカの醤油漬け

          

今夜は

         

タコの磯辺揚げ

          

カジキマグロの山かけ 旦那さんが1人で食べます。山かけを少しご飯の上に乗せても食べていましたよ😊

          

紅ショウガ入りのさつま揚げ

          

野菜サラダ 今日は私一人で食べるのでちりめんじゃこをトッピングしました😁

          


刺し子

          

花あそび

          

色んなぼかし糸を使って刺しました。


明日は私の眼科受診の日です。

午前中強い雨が降るって天気予報ですが・・・😓

小降りだといいなぁ~


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする