今日は曇り空から始まった埼玉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/02/c610cf7c39b983a36f3b0035eaac9f06.jpg)
7時過ぎの東の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/72/4459ca3cdb622439d028e229977dc055.jpg)
西の空も曇っています。
今日の予想最高気温は23℃ 最低気温は10℃
天気予報 今日の午前中は雲が多くても、午後は日差しの届くことがあります。
一日を通してにわか雨や強雨・雷雨となる可能性も・・
昼間は季節先取りの暖かさです。と・・
我が家に朝ご飯を食べに来る雀さん達・・
リビングのカーテンを開ける前から「チュンチュン」と鳴いています。
カーテンを開けるとお向かいの屋根の上からこちらを見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/46f8fbf8840bde221104f222d3b41ddc.jpg)
ご飯まだかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/be7600107aea9480f0fc4a141b677073.jpg)
窓を開けて餌を捲くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f8/c9e7e1684cb8f355578754bd5e70eef8.jpg)
旦那さんが窓際に捲いたようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/9f4776c1226c07c3865b0a82ba853601.jpg)
4羽並んで食べています😄
餌をあげたら庭の花達に水をあげて見回すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1b/2282ca9e78792bd0e4715444183003ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5b/2eda69f07b2ca73ef6cc0db0f6bde256.jpg)
ユスラウメも新芽がいっぱい出始めました。
桜の蕾もここに来て大きくなって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8a/41436b9044f8e3ec8dbed5e206e9c003.jpg)
アネモネも花が開いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/c34067ca33a18694f88a06a43395d4ed.jpg)
チューリップと牡丹は毎日観察の記録としてここに残しておきます😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/39ab88ea588eb4e0c0b698e0e6bc2be2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2f/25309c4e0bebe7f13e5c9dd4b6c6aa55.jpg)
昨日、小さなフライパンを買い求める為に車で出かけた時の事・・
我が家から出て物流センターの前の道を通って電車の高架を通るのですが、
その手前の交差点の対向車線の右折レーンに1台の軽自動車がハザードランプを点けたまま停まっていました。
矢印信号が出て右折可能なのに動こうとしません。
信号が青になったのでその車の横を通った時にちらっと見たら
運転手の姿が見えません😲!! 「エッ?なんで?」って思いながら通過したのですが
警察に通報した方が良いのかな?って思っていたら対向車線からパトカーがサイレンを鳴らして走ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
その後直ぐに救急車も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_ambulance.gif)
一体何があったのでしょうか・・
買い物を終えて帰りに再びその道を通りました(多分1時間後位)がまだ車はそのままの状態で
周りにはおまわりさんが交通整理をされていたのと実況見分でしょうか4~5人のおまわりさんが何やら話していました。
車は損傷した様子もなく、エンストでもしたのかな?それとも運転していた方に何かあったのかな?
大型トラックもよく通る道なので怖いですね。
昨日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/3a171ccf96d3e9f06af53e925a919194.jpg)
鶏もも肉とポテト・ロマネスコの玉ねぎソース和え
鶏もも肉を炒めて火が通ったら皮付きのじゃが芋(カットしてレンジでチン♪した物)とロマネスコを加えて少し炒め
玉ねぎドレッシングを掛けて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/f5ab40f650d5ace3b0f87a877fb93aef.jpg)
イカのガーリックバター醤油炒め
ムラサキイカをおろしニンニク・バターで炒め、醤油・味醂で味付けして最後に檸檬の絞り汁を掛けました。
美味しかったけれど、玉ねぎを加えて炒めても良かったかな😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/0da563ea1e94a515642c49b2e56f6caf.jpg)
はんぺん2種
紀文の「磯風味はんぺん」と「ウニ風味はんぺん」とプチトマト🍅です。
ワサビ醤油で頂きました。
これからの季節はこのはんぺんが活躍します(≧∀≦)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5f/6ef8d5162fbea4eaa53f2a8d067d3dc3.jpg)
事故ですっかり忘れていましたがσ(^◇^;) 昨日買ってきた物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/3d1aa891c4e24d2cbbc3ebb4afbab4d4.jpg)
14㎝のをフライパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/5bf36dc312bbd1e3bd0ba96d50e5f3e2.jpg)
これ位の大きさが欲しかったんです(≧∀≦)💓
お弁当作りに丁度良い大きさです。
油引き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/55131492049b2ce56339c6d72ebaad44.jpg)
油引きが古くなっていたので新しくしました。
中に油を入れておいてプッシュすると刷毛の部分から出てきます。
刷毛もシリコン製なので洗えます😊
その他に小さな卵焼き器も買ったのですがこれは失敗でした。
あまりの軽さに我が家のガスレンジに乗せると安定感の悪くって柄の方が重いので不安定に・・・😓
この卵焼き器どうしようかなぁ~(__;)
何に使おうか思案中です。
今日も一日良い日になりますように・・
刺し子と旦那さん弁当ブログも更新しました。
そちらの方もどうぞ宜しくお願い致します。
刺し子と旦那さん弁当🍱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/02/c610cf7c39b983a36f3b0035eaac9f06.jpg)
7時過ぎの東の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/72/4459ca3cdb622439d028e229977dc055.jpg)
西の空も曇っています。
今日の予想最高気温は23℃ 最低気温は10℃
天気予報 今日の午前中は雲が多くても、午後は日差しの届くことがあります。
一日を通してにわか雨や強雨・雷雨となる可能性も・・
昼間は季節先取りの暖かさです。と・・
我が家に朝ご飯を食べに来る雀さん達・・
リビングのカーテンを開ける前から「チュンチュン」と鳴いています。
カーテンを開けるとお向かいの屋根の上からこちらを見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/46f8fbf8840bde221104f222d3b41ddc.jpg)
ご飯まだかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/be7600107aea9480f0fc4a141b677073.jpg)
窓を開けて餌を捲くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f8/c9e7e1684cb8f355578754bd5e70eef8.jpg)
旦那さんが窓際に捲いたようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/9f4776c1226c07c3865b0a82ba853601.jpg)
4羽並んで食べています😄
餌をあげたら庭の花達に水をあげて見回すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1b/2282ca9e78792bd0e4715444183003ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5b/2eda69f07b2ca73ef6cc0db0f6bde256.jpg)
ユスラウメも新芽がいっぱい出始めました。
桜の蕾もここに来て大きくなって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8a/41436b9044f8e3ec8dbed5e206e9c003.jpg)
アネモネも花が開いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/c34067ca33a18694f88a06a43395d4ed.jpg)
チューリップと牡丹は毎日観察の記録としてここに残しておきます😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/39ab88ea588eb4e0c0b698e0e6bc2be2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2f/25309c4e0bebe7f13e5c9dd4b6c6aa55.jpg)
昨日、小さなフライパンを買い求める為に車で出かけた時の事・・
我が家から出て物流センターの前の道を通って電車の高架を通るのですが、
その手前の交差点の対向車線の右折レーンに1台の軽自動車がハザードランプを点けたまま停まっていました。
矢印信号が出て右折可能なのに動こうとしません。
信号が青になったのでその車の横を通った時にちらっと見たら
運転手の姿が見えません😲!! 「エッ?なんで?」って思いながら通過したのですが
警察に通報した方が良いのかな?って思っていたら対向車線からパトカーがサイレンを鳴らして走ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
その後直ぐに救急車も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_ambulance.gif)
一体何があったのでしょうか・・
買い物を終えて帰りに再びその道を通りました(多分1時間後位)がまだ車はそのままの状態で
周りにはおまわりさんが交通整理をされていたのと実況見分でしょうか4~5人のおまわりさんが何やら話していました。
車は損傷した様子もなく、エンストでもしたのかな?それとも運転していた方に何かあったのかな?
大型トラックもよく通る道なので怖いですね。
昨日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/3a171ccf96d3e9f06af53e925a919194.jpg)
鶏もも肉とポテト・ロマネスコの玉ねぎソース和え
鶏もも肉を炒めて火が通ったら皮付きのじゃが芋(カットしてレンジでチン♪した物)とロマネスコを加えて少し炒め
玉ねぎドレッシングを掛けて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/f5ab40f650d5ace3b0f87a877fb93aef.jpg)
イカのガーリックバター醤油炒め
ムラサキイカをおろしニンニク・バターで炒め、醤油・味醂で味付けして最後に檸檬の絞り汁を掛けました。
美味しかったけれど、玉ねぎを加えて炒めても良かったかな😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/0da563ea1e94a515642c49b2e56f6caf.jpg)
はんぺん2種
紀文の「磯風味はんぺん」と「ウニ風味はんぺん」とプチトマト🍅です。
ワサビ醤油で頂きました。
これからの季節はこのはんぺんが活躍します(≧∀≦)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5f/6ef8d5162fbea4eaa53f2a8d067d3dc3.jpg)
事故ですっかり忘れていましたがσ(^◇^;) 昨日買ってきた物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/3d1aa891c4e24d2cbbc3ebb4afbab4d4.jpg)
14㎝のをフライパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/5bf36dc312bbd1e3bd0ba96d50e5f3e2.jpg)
これ位の大きさが欲しかったんです(≧∀≦)💓
お弁当作りに丁度良い大きさです。
油引き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/55131492049b2ce56339c6d72ebaad44.jpg)
油引きが古くなっていたので新しくしました。
中に油を入れておいてプッシュすると刷毛の部分から出てきます。
刷毛もシリコン製なので洗えます😊
その他に小さな卵焼き器も買ったのですがこれは失敗でした。
あまりの軽さに我が家のガスレンジに乗せると安定感の悪くって柄の方が重いので不安定に・・・😓
この卵焼き器どうしようかなぁ~(__;)
何に使おうか思案中です。
今日も一日良い日になりますように・・
刺し子と旦那さん弁当ブログも更新しました。
そちらの方もどうぞ宜しくお願い致します。
刺し子と旦那さん弁当🍱