美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

Gomaaza。

2016年11月01日 23時15分28秒 | いと、お菓子 (*^m^*)

スーパーでは酒類の売り場のそばで売られています。
「黒ごまがたっぷり詰まった香ばしい旨み」


黒いです。
れんこんみたいですが、違います。お味は・・・。



黒ごまがたっぷりなのかって感じです。そのままやん!ですが。
もっとごま感があってもいいかもなあとも。
確かにこれはお菓子じゃなくて、アテですな。(カテゴリは「いとお菓子」)
ビールを飲んでるときに、おつまみがなくなって、
なんかアテはないかと探してて、
これが買い置きであったら嬉しいかなーのような一品です。

   


月見だんご?。

2016年10月02日 23時14分21秒 | いと、お菓子 (*^m^*)

(9月のお話)

スーパーの特設で黒門市場・三都屋の「月見だんご」を販売していたので、
買ってみました。


白いのとよもぎと。


あれ?だんごなのに細長い?
大阪に数年住んでいますが、月見だんごって、こんな形やった???
月見だんごと言えば、白くて丸い形なのでは???
調べてみると、地域によって違うらしく、串団子、まんじゅう等あるんですね。
知らんかった。


   


ポテチ。

2016年08月24日 23時05分51秒 | いと、お菓子 (*^m^*)

カルビーのポテチを、無性に食べたくなることを以前書きましたが、
こちらのポテチも、たまに食べたくなります。
ナビスコのチップスター。
チップスターはポテチって呼ばないのかな。







懐かしいCM。
なんとこの時から20年たつんですね。

ヤマザキナビスコ チップスター 後藤久美子 CM

ナビスコ チップスターCM

   


ポテチ。

2016年06月08日 00時34分27秒 | いと、お菓子 (*^m^*)

柴ちゃんのところでポテチを見てから、
無性に食べたくなって、なんか続けて買ってしまうハメに。
100円以下で買えちゃうので、つい。






ぷっくりとふくらんだのはなかったです(^^ゞ
味は微妙。混乱してしまいます(笑
りんごの風味が強いです。
食感はとても軽くて食べ始めるとやめられません。




   


うっしゃっしゃ。山吹色のお菓子いただく。

2015年02月09日 04時35分39秒 | いと、お菓子 (*^m^*)

「山吹色のお菓子」 を戴きました。




おおおおおおっっっ!!!

まさしく山吹色ではないかっ!!



わおっ!!



あれ・・・?




中身は和菓子だった そらそうや\(^_^)


黒胡麻のあんこ最中






お主も悪よのう・・・


海外の人用に英語の解説書も入っていました。
独特の状況を理解できるかな



楽しいお菓子を有難うございました


Mameshiba      にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ