美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

ぶ、部長!。

2008年03月30日 00時39分54秒 | 美味しいもん万歳(^。^)/

くらこん 塩こんぶ

塩こん部長のおすすめ

くらこん塩こんぶに使用している昆布は、安心の北海道産です。

 

 

なかなか渋い、おっさんです。
顔はごついが、メタボじゃないし。

塩こん部長って一体何者・・・?

 

 

実は、正真正銘のくらこんの営業本部長なんです。(実在!)

役職:常務取締役 営業本部長
趣味:新たなメニュー探し
好きな食べ物ベスト3:
1.冷やし茶漬け 2.塩こんぶ浅漬け 3.あったかご飯に塩こんぶ

野望 : 世界をくらこん塩こんで埋めつくす!

 

 

ちょっと塩が多いような気がしますが、
ただの食塩だけではなく、昆布の旨みをもっとも良く引き立てる
調味料を配合しているそうです。

塩こん部長、なかなかやりますなー。

 

塩こん部長HP 

 

Mameshiba                               にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
渋! (CKBSSK)
2008-03-30 01:18:00
この部長の絵、「ナニワの金融道」の青木雄二っぽいですね。
返信する
CKBSSKさんへ (豆柴)
2008-03-31 00:59:21


>「ナニワの金融道」の青木雄二っぽいですね。

ほんとですね!
これから取立てに行くんかな。
いや、取り立てられる中小企業のおっさんか!?

渋いおっさんですが、この塩こんぶはまろやかで、
美味しいんですよ
もうちょっと塩が控えめでもいいと思うけど(^^ゞ

ところで「くらこん」て、「小倉昆布」のことなんですよ~。
知らなかった~
返信する
だって (CKBSSK)
2008-03-31 02:43:58
塩こん部長HPをみたら、
「小倉屋食品(株)」と「(株)くらこん」があったよ。
残念ながら、札幌には営業所がなかった。
買えないだろうか。
イオン行って聞いてみよ!
返信する
ぶちょー! (やっさん)
2008-03-31 19:36:42
>実は、正真正銘のくらこんの営業本部長なんです。(実在!)
>
>野望 : 世界をくらこん塩こんで埋めつくす!
部長!
実在するんだ!!!

しかも、野望がすげぇ!!!
男だよ男。
返信する
CKBSSKさんへ (豆柴)
2008-04-01 00:33:31


>「小倉屋食品(株)」と「(株)くらこん」があったよ。

ほんとですね!
名称がふたつあって、代表者も同じ。
えー「くらこん」は平成20年2月1日創業だって!
ついこないだできたばっかりなんですね(^^ゞ

>イオン行って聞いてみよ!

イオン、ヨーカドー、ダイエー他に売っているみたいですね。
ぜひ、「塩こん部長」見つけて下さい
返信する
やっさんへ (豆柴)
2008-04-01 00:53:40


>部長!
実在するんだ!!!

はい。塩こん部長、しっかりと実在していますよ。
実物もなかなか渋いようです

>しかも、野望がすげぇ!!!
男だよ男。

でっかい夢をお持ちの中間管理職です
あ、夢じゃなくて「野望!」でしたね。
世界をくらこん塩こんぶで埋め尽くして欲しいものです
返信する

コメントを投稿