美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

わらび~もち。

2005年07月15日 23時59分44秒 | いと、お菓子 (*^m^*)

 

暑い夏にはわらびもちが美味しいですね。
冷たく冷やして、プルプル~です。

 

いろんなタイプの、いろんな味があるようです。
上の白いのは、ちょっと甘めですね。
抹茶は渋い味。やっぱりきな粉が一番好きかな。

これら↑はス-パーで買いましたが、
「わらび~もち~つめたいつめたいわらびもち
と、軽トラで売りにくることがあります。
そちらは、水わらびもち(?)です。これも美味しいですよね


 
 「くずきり」見つけました
 蜜は透明で酸味があります。
 

 


Mameshiba


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へー、 (パン・ド・カンパーニュ)
2005-07-16 07:32:17
いろいろなわらび餅があるものですね。

わらび餅を売りに来るというのもびっくりです。以前、名古屋のかたに、やっぱり売りに来るという話を聞きました。

名古屋以西では、普通の風景なんですね。
返信する
こ、これは・・ (あき)
2005-07-16 11:14:04
まめしばさん、ブログのために食べる前にしっかり撮っているんですね。

ファイルの中は、明日日の目を見るオヤツたちがひしめいているのかしらん・・



水わらび餅も、軽トラで売りに来るのも見たことないです~

水ようかんみたいなムードかなー。

是非今度はご購入を~
返信する
ワラビ餅 (hinahina)
2005-07-16 11:22:27
そうそう軽トラで売りに来るワラビ餅やさんで

面白い方がいらっしゃるよ

(わらび~もち♪もち!わらび~もち♪もち!

早く来ないと行っちやうよぉ~♪

冷たくて美味しいとおもうよん♪~)冬はこれの

石焼き芋バージョンです。



返信する
大好き (hha-chansan)
2005-07-16 16:54:34
あまり間食はしない私ですけど、わらび餅だけは、見るとつい買っちゃうんですよね。

それで、一人で抱えて食べちゃおう。

お酒を飲みながらも食べちゃう。

黒わらび餅っていうのは、知りませんでした。

普通のわらび餅に、普通のきなこがいいなー。

返信する
確かはーちゃんさんのところで (kumi8793)
2005-07-16 22:13:01
はーちゃんさんのブログだったと思いますがわらび餅の話題の記事にかいたのですが仙台では夏場に軽トラックで「わらび~餅、冷めた~くて♪おいし~いよっ♪」って売りにくるんですよ。名古屋や関西でもあるんですね。
返信する
└(^^*)┐ ┌(*^^)┘└(^^*)┐ ┌(*^^)┘ (豆柴)
2005-07-17 00:38:32


パン・ド・カンパーニュさんへ



関東のほうでは、売りに来ませんか?

石焼芋とかはあるのかな。

わらび餅って、いろいろあるみたいですね。

柔らかいのや、少し堅めのとか。

大好きです~





あきたんへ



するどい!そーなんですよ。

写真撮ったはいいけど、記事にするのがずいぶんと後になったりして、

おやつや、料理、お花も、どんどん古くなって(^^ゞ



軽トラのわらび餅、買ったことありますよ~。

スピーカーからの声は、おっちゃんの声なのに、

売ってるのは若いお兄ちゃんで、びっくり

夏の風物詩ですな~





hinahinaさんへ



あ~うちのほうの軽トラのおっちゃんの売り声も、

そんな感じです~。

すごく可愛いんです

思わず、階段を駆け下りて買いに走っちゃいますよね(^^ゞ



でも、大阪弁じゃないのが不思議。





は~さんへ



私も、あまり間食しないんですよ。

コーヒーの「あて」に、少しあればいいのですぅ。



は~さんは、どんなお酒を飲まれるんですか?

なんでもこいですか?

あ、焼酎でしたかな。

わらび餅に合いますか?(^^ゞ





kumi8793さんへ



仙台でも売りに来てましたっけか~。

でもマンションの8階に住んでたので、

「あ!」と思った時には、もう遅かったりして。

今は、3階なので間に合いますよ~。

エレベータないので、階段を駆け下りるんですが
返信する
好き好き (なむっち)
2005-07-17 02:35:31
だ~いすき、わらび餅。

お腹にやさしいスイーツですもん。
返信する
わらび餅 (みかんず)
2005-07-17 13:41:05
私も見かけると、ついつい買いたくなります。

作れば、おなか一杯食べられるのにね。

あのプルプルツルツルした感触と

うっすらと甘いところが最高ですよね。



わらび餅屋さんなんてあるんですか?

それって、うらやましいかも・・・

返信する
┗(^▽^* (豆柴)
2005-07-19 12:55:53
お返事遅くなりました(^^ゞ





なむっちさんへ 



そうですね!お腹に優しいですね。

で、案外お腹もふくれるし。(ひとパック食べた場合)

わらび餅はノン(ロー?)カロリーですよね。

でもきな粉にお砂糖が入ってるな。



夏場は、しょっちゅう買ってしまいます~

だけど値段が安い!あ!そうでもないですね。

ピンキリかぁ・・・





みかんずさんへ



みかんずさんだったら、きっと簡単に作れちゃいますよね。

手作りだと美味しいでしょうね

固さも調節できそうだし。



わらび餅の軽トラは、夏の夜にきます。

ソフトクリームも一緒に売ってるんですよ。

あの「おいしいおいしいわらび餅~」の甘~いおっちゃんの声はたまりませんよ~。

今日はくるかな・・・
返信する

コメントを投稿