美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

京阪電車・中之島線「なにわ橋駅」より帰る。

2009年01月06日 03時42分01秒 | 街ぷらin大阪


せっかくだから新しくできた京阪中之島線に乗って帰ることにしました

「なにわ橋駅」から乗ります。
こちらの駅はウッディーではないんですね。




階段を降りて・・・




降りて・・・・




降りて・・・・




お、降りて・・・・・・




改札までたどり着くんでしょうか
かなり地下深い場所にあるようです。


この階段の手すりは、降りるときも上るときも、
手で楽につかめるようにという波型手すり「クネット」というものです。
(バリアフリー新法ガイドライン適合商品)




おおお~っ!!
駅構内はやはり木(無垢)でできています。
「水都をイメージしたおもてなし空間」だそうです。








それぞれの駅出入り口のデザインは、木(無垢)ガラスをメーンにデザイン。

「木(無垢)」は、公園の木々や街路樹、「和」「大人の街」を象徴する素材。 「ガラス」は、川面を流れる「水」を象徴する素材。  4つの駅、それぞれに特徴を持たせ、差別化をはかっています。

「中之島駅」
木漏れ日を感じるコンコースデザイン。
波型のガラス壁面で「水都」をイメージ。
壁面には、中之島全体の象徴である「木」を使用。 「渡辺駅」
地上部のにぎわいと豊かな自然環境を、
「ガラス」と「緑」のモチーフで表現。
壁面には中之島の未来をイメージさせる「金属材」を使用。 「大江駅」約5Mの天井高を持つ開放的な空間。
「行灯」をイメージさせる光の壁で「和」を演出。
壁面には中之島の現代を代表する素材である「石」を使用。 「なにわ橋駅」
地下1階、2階の2層を大胆な吹き抜けに下空間デザイン。
壁面には中央公会堂をイメージした「レンガ調」の素材を使用。


車両も新しくなってピッカピカでしたが、
乗客がたくさんいたので、撮影は無理でした。



どうです~それぞれの駅を見に行きたくなったでしょ~
私は京阪はめったに利用しないので残念だわ~。


Mameshiba   にほんブログ村 地域生活ブログ 近畿情報へ にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほほう (やっさん)
2009-01-06 20:01:40
これはスゴイ!
ちょっとした芸術作品ですね。

地下鉄と言うと無機質な感じがしますけど、こういう駅はいいですね。
返信する
やっさんへ (豆柴)
2009-01-07 02:40:25


>これはスゴイ!
ちょっとした芸術作品ですね。

デザインしたのは、あの安藤忠雄ですからね~。
木(無垢)の暖かい感じが私は好きです。

>地下鉄と言うと無機質な感じがしますけど、こういう駅はいいですね

そうなんですよ~。私、地下鉄は嫌い。
今里筋線は新しいこともあるけど明るくてきれいなんですが、
他の線は暗~い感じがして、閉所って気がしちゃいます。
あれ?中之島線は地下を走ってるんかな?(^^ゞ
でも駅構内は広々とした空間で心地よいですよ
返信する
深いと (とほ)
2009-01-08 21:52:01
なんだか心配ですが、有事の際は安全ともいいますし。
まぁ、確認できるような有事が起こらないことを祈ります。

昔、学校の手すりにまたがって、スルスルと
下に降りたものですが、

波型手すりだと・・・・・・・・・


気持ちよさそうですね。(_ _*)☆\(`_´")バシッ
返信する
とほさんへ (豆柴)
2009-01-10 02:56:56


>なんだか心配ですが、有事の際は安全ともいいますし。

そうなんですよ~。地下深いと確かに怖い気がします。
今里筋線なんて、できてすぐに水もれしてたし壁の裏は水で弱ってるんじゃないのかなー。

>まぁ、確認できるような有事が起こらないことを祈ります。

ほんとですね。川が氾濫するようなことはまずないと思いますが、
水が地下に流れ込んだら・・・とかも思っちゃう。
心配しすぎっ☆\(^o^*)

>波型手すりだと・・・・・・・・・
>気持ちよさそうですね。(_ _*)☆\(`_´")バシッ

う~ん、ちょっと刺激が強すぎるような気が・・・
返信する

コメントを投稿