宇治駅に戻ったあとは宇治の町を少し散策。
宇治橋 宇治橋詳細はこちら
橋の下についているのは「桁かくし」といって、橋桁を雨水などによる腐食から
守るも役割があります。現在の橋はコンクリート製ですが、従来の宇治橋の
形式を継承してヒノキの桁かくしが備え付けられています。
宇治川ラインとは宇治から滋賀へと抜ける京都府道3号線の通称。
「 「さわらびの道」は源氏物語散策の道として市民はもとより、観光客など宇治を訪れる多くの人々に親しまれています」
お!ここは!宇治茶の美味しい淹れ方を体験できるお店!懐かしい。
2007年に訪れたときは、できたばかりのようでピカピカだった。
2007年・匠の館
自動販売機も古式豊か。
源氏物語の 「宇治十帖」の場面。
世界遺産 宇冶神社
兎楽の樹(うらくのき)
「河内の国から来られる兎道稚郎子(うじのわきいらつこ)皇子を、兎が先導し、
振り返りながらお連れした場所がこの宇治神社です。その兎達が、今も楽しく集い戯れる宇治神社を
象徴する樹が、この楠の樹です。ほら、楠の足下に楽しそうな兎達が見えるでしょう。」
朝霧橋
残念ながら全面通行止
Mameshiba
最新の画像[もっと見る]
- 十勝豚丼セット。 5ヶ月前
- 89回目の月命日。 5ヶ月前
- 豚肉と大葉のソテーの思い出。 5ヶ月前
- 88回目の月命日。 5ヶ月前
- シュー。 5ヶ月前
- シュー。 5ヶ月前
- ぎっくり腰(昨年)。 5ヶ月前
- ぎっくり腰(昨年)。 5ヶ月前
- 誕生日。 5ヶ月前
- 87回目の月命日。 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます