気ままにブログ

気ままに書きつづる日常

鎌倉梅巡り(浄智寺、東慶寺)

2017-01-27 21:12:47 | Weblog

浄智寺です、階段に歴史を感じますね

ロウバイは満開

良い香りがしています

茅葺に良く合って

こちらは、東慶寺

門の脇に満開の白梅

マンサクも咲き初めました

まだ、十月桜が咲いていました


梅巡りとは言え、所によっては満開だったり

種類によるのか?東慶寺の枝垂れ梅はまだまだ固い蕾です

見頃は2月中旬~下旬でしょうかね・・・

でも、ロウバイやマンサク等が咲いていたので良かった~ぁ