今日から、5/4の岡山での扇塚供養に向けてのお稽古が始まりました。
曲は”五月雨”です。江戸の雰囲気を出さないといけないようです。
う~む。育ちが関西の私にいけるのだろうか?
ということで、まずは、”五月雨”の振り写しからです。
今日は半分まで進みました。
早くすすまないと、間に合わないのです
なんといっても、5/4までにお稽古に来れるのは、今日を入れて4回です。
来週は上がって、再来週と直前の . . . 本文を読む
今年もやってまいりました。
5/23(土)に世界文化遺産に指定されている元興寺(極楽坊)境内にて第41回元興寺・坂本流 扇塚 「扇供養」を行います。
日時:
5/23(土) 14時~16時
場所:
世界文化遺産指定
元興寺(極楽坊) 境内
式次第
扇供養 元興寺 住職 辻村泰善
御来賓御祝辞
奉納舞踊(石舞台)―雨天の時は本堂にて―
今年は、ゴージャスですよ~。
坂本 . . . 本文を読む