久しぶりにスカっとした青空。
エスペランサ登米FC 毎年恒例の長沼花火大会 BBQに参加しました。
少し遅れて行ったら、もうみんなぬりえをしていました。
てっきりゴミ拾いをするのかと思っていました。
↓ 早速はっとンに色を塗っています。塗り方で性格がわかります。
栗原市もこれだなっ!と思いました。マネしよー。
↓ 用紙裏面に厚紙を入れホッチキスし、丸めて筒状にします。
最後にパンチでつるすための穴を開け、モールを付けて完成。
迫屋・文照堂に材料は売っていますよ!(宣伝)
↓ 完成したちょうちんと予め市内の幼稚園児が作ったものを持ち
飾りにいくところです。
さすがサッカーをやっている子どもたち。暑い、疲れたは言いません。逞しい!
↓ 1個1個 絵と名前が見えるよう丁寧にぶら下げました。
これは4号玉だったかな?
↓ これはラストを飾るナイアガラ。
↓ 午後5時ころからBBQスタート。
コーチ、ご父兄のみなさん 食材の提供から準備、後片づけまでありがとうございました。
↓ ふるさと交流館の屋上から。ロケーション最高でした。
↓ 昼間見せてもらったあのナイアガラ。すごくきれいでした。
こうしてなが~い一日が終わりました。