GW期間中で道路が混雑しているので、遠出はせずすぐ近くの仙台市博物館へ『黄金のファラオと大ピラミッド展』を見にいきました。

9時半頃に着きましたが、チケット売り場にはすでに50人程度並んでいました。
子どもたちは栗原市のグリーンパスポートを持ってったので、入館料はかかりませんでした。
家計的には大変助かりました。これも子育て支援に力を入れている栗原市の事業のひとつだと思います。
始めに常設展を見ました。次男は年表をじっくり見ていました。
自分が知っている出来事が記してあるのを発見すると、嬉しそうに話していました。
私はあまり興味がないのに不思議な小学2年生です。

お気に入りの縄文土器が展示してあるところで記念撮影。

目的の『黄金のファラオと大ピラミッド展』に行くまで1時間ぐらいかかったかもしれません。
中は撮影禁止のため写真は撮れなかったけれど、色々なピラミッドやファラオについて知ることができました。
企画展から出てくると、撮影用のかぶりものがあったので記念撮影。

感性を磨くには芸術や文化、歴史などに触れるといいと聞いたことがあるので今日は良い経験ができました。

9時半頃に着きましたが、チケット売り場にはすでに50人程度並んでいました。
子どもたちは栗原市のグリーンパスポートを持ってったので、入館料はかかりませんでした。
家計的には大変助かりました。これも子育て支援に力を入れている栗原市の事業のひとつだと思います。
始めに常設展を見ました。次男は年表をじっくり見ていました。
自分が知っている出来事が記してあるのを発見すると、嬉しそうに話していました。
私はあまり興味がないのに不思議な小学2年生です。

お気に入りの縄文土器が展示してあるところで記念撮影。

目的の『黄金のファラオと大ピラミッド展』に行くまで1時間ぐらいかかったかもしれません。
中は撮影禁止のため写真は撮れなかったけれど、色々なピラミッドやファラオについて知ることができました。
企画展から出てくると、撮影用のかぶりものがあったので記念撮影。

感性を磨くには芸術や文化、歴史などに触れるといいと聞いたことがあるので今日は良い経験ができました。