石垣島でのカンムリワシ撮影が20年ほど経過しました。

20年前探せばカンムリワシがいて10年前そこにはカラスが、いま両方ともいません。

ロシアの醜聞893 ウクライナ

2023年07月11日 20時49分01秒 | アジア
ゼレンスキーが
ウクライナのNATO加盟について・・・・

ゼレンスキー氏、ウクライナ加盟めぐりNATO批判:afp 2023年7月11日 21:06
ゼレンスキー大統領「前代未聞でばかげている」:
TBS 2023年7月11日(火) 22:59  

ゼレンスキーは
NATOが露と「ウクライナ加盟問題」を利用する可能性があり「露がテロ行為を続ける動機になる」と批判しました。
この辺り納得できる内容。 
さてさて、皆様はどう思われますか。 



韓国の醜聞1789 中立か公平か

2023年07月11日 20時48分07秒 | アジア
古い話ながら国連事務総長潘基文(パン・ギムン 韓国)
中立(neutural)ではなく公平(impartial)だと述べたらしい。 

潘基文国連事務総長の「国連は中立ではない」発言は妥当なのか:Yahoo THE PAGE 2015/9/18(金) 11:00

まとめると
  1. 中国の「抗日戦勝70周年記念」式典軍事パレードは、国連の平和維持活動(PKO)ではないのに、潘基文が勘違いした
  2. 国連が「中立性」の原則を捨てたのは、いま発生する民族浄化や虐殺から文民を保護するためではなかったのですか。
  3. 潘が「中立性を捨て、軍事パレード」に出席して、誰が死や苦痛から免れるのでしょうね
  4. 国連事務総長が中国へ行ったことに対する非難に「まるで言葉遊びのように反論」する問題ではないでしょう。
さてさて、皆様はどう思われますか。

トルコ

2023年07月11日 09時52分54秒 | アジア
エルドアンは・・・・

トルコ大統領、EU加盟を要求:ロイター 2023年7月10日7:56
自国のEU加盟交渉再開ならスウェーデンのNATO加盟支持:afp 2023年7月10日 21:23

エルドアン(TUR)は他国のNATO入りを
  • 当初、FIN(フィンランド)賛成、SWE(スウェーデン)反対
  • 後日、TUR(トルコ)EU加盟交渉再開なら、SWEに賛成 
と変わってきましたが、はたして狙い通りになるか。
私の個人的な見解では、たとえ米国の後押しがあってもクルディスタンの関係がありトルコがEU加盟交渉を条件に使う限り、SWEのNATO入りは無理。
ただし報道されてない圧力があれば別ですが・・・・
なおトルコノルウェーと同じ)
  • NATO加盟 
  • EU加盟
  • EUとNATOの加盟は、日露の北方領土交渉問題。
  • 露ウ戦争をはじめたプーチンの正体が見えました。
トルコは、SWEに対しクルド人をかくまっていると強硬でしたが・・・・
さてさて、皆様はどう思われますか。