石垣島でのカンムリワシ撮影が20年ほど経過しました。

20年前探せばカンムリワシがいて10年前そこにはカラスが、いま両方ともいません。

ロシアの醜聞904 国連

2023年07月22日 00時18分06秒 | アジア
こういうやり取りから
プーチンが意図することが「大いなる間違いであったと分かればいいのですが・・・・ 

ウクライナ軍、クラスター弾の使用開始 米高官:afp 2023年7月21日 18:14

いまや「は、国連を敵」にしたもよう。
  1. 国連に意図があるなら、「追放してみよ」ですか。
  2. 「北朝鮮制裁」時期から顕在化、国連の機能に問題。
  3. 「国連はEUが中心になって世界を動かしている」と錯覚
  4. 権威主義国(露中朝などが代表的)では米に牛耳られた国連を無視露中朝対案など期待する方が無理
  5. 露中紛争は不可避か(いま「反米」で、もっている)
  6. 米は、権威主義国を分断/経済的に軍国主義破綻、の狙いだけか。
  7. もう少し「このまま行けば」の威嚇が必要。
さてさて、皆様はどう思われますか。