今夜のメニューは
「まぐろのねぎとろ丼」と
「豚汁」でした。
ちなみに、うんちくを2つ。
スーパー等で売っているネギトロ、
不思議なことにネギが入っていませんよね。
脂身を細かくたたいた物だけをトレイに乗せラップした物が
売られています。
①そもそもネギトロの「ネギ」は野菜のネギとは全く関係ないのです。
②ネギトロの「トロ」もマグロのトロとは一切関係ないのです。
では一体、ネギトロのネギとトロとは何を表しているのでしょうか。
実は、魚を三枚におろし、中骨についている身(中落ち)をそぎ取ることを「ねぎ取る」といいます。
実は、ネギトロの語源は、この「ねぎ取る」という言葉から
きたものだったのです。
理屈はともかく、
おうちで食べる時は、美味しければ それでいいのです。
「まぐろのねぎとろ丼」と
「豚汁」でした。
ちなみに、うんちくを2つ。
スーパー等で売っているネギトロ、
不思議なことにネギが入っていませんよね。
脂身を細かくたたいた物だけをトレイに乗せラップした物が
売られています。
①そもそもネギトロの「ネギ」は野菜のネギとは全く関係ないのです。
②ネギトロの「トロ」もマグロのトロとは一切関係ないのです。
では一体、ネギトロのネギとトロとは何を表しているのでしょうか。
実は、魚を三枚におろし、中骨についている身(中落ち)をそぎ取ることを「ねぎ取る」といいます。
実は、ネギトロの語源は、この「ねぎ取る」という言葉から
きたものだったのです。
理屈はともかく、
おうちで食べる時は、美味しければ それでいいのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます