今日の午前は、旬の紫イモを使って大福を作ってみた。
あんこをコロコロと丸め、あんこ玉を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/da26016fdd37c7cfd91ba8ab712d74c1.jpg)
ふかしたての餅米を餅つきマシーンに投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b2/3210bacd89eb4cc2e6056dbeb75dd1fc.jpg)
次は、すり潰した紫イモを投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a9/64a1e41665dbb3645893117d8a7bdf34.jpg)
お湯溶き片栗粉を少量加え、高速でブレンド!
いい色になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7e/36ce60777500aaecf321630fe98c8134.jpg)
紫芋の餅が出来上がったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/76631d68c75dc54a75cdd150fae2965f.jpg)
最後に、あんこ玉を丁寧に包めば出来上がり。
1時間ちょっとで旬の味が楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/33e3d76902ea7c313cc32996535ce9b0.jpg)
大福には、やっぱりコレでしょ!
あんこをコロコロと丸め、あんこ玉を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/da26016fdd37c7cfd91ba8ab712d74c1.jpg)
ふかしたての餅米を餅つきマシーンに投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b2/3210bacd89eb4cc2e6056dbeb75dd1fc.jpg)
次は、すり潰した紫イモを投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a9/64a1e41665dbb3645893117d8a7bdf34.jpg)
お湯溶き片栗粉を少量加え、高速でブレンド!
いい色になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7e/36ce60777500aaecf321630fe98c8134.jpg)
紫芋の餅が出来上がったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/76631d68c75dc54a75cdd150fae2965f.jpg)
最後に、あんこ玉を丁寧に包めば出来上がり。
1時間ちょっとで旬の味が楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/33e3d76902ea7c313cc32996535ce9b0.jpg)
大福には、やっぱりコレでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/057e44daa597cd2d100e4a4fc6bf64b4.jpg)