早朝6時に起床し、涼しく静かな時間に原稿書き。
その後、家族で10時に自宅を飛び出して平塚市の七夕祭りへ。
七夕祭りに足を運ぶのは何年ぶりだろう??
みんな口をそろえて「年々規模が縮小されている」と言っている。
たしかに、飾りも露店も少ないような・・・。
でも、願いは皆一緒のようで、東北に対する応援のメッセージが多いですね。
飾りの真下から撮った1枚。
内側には千羽鶴が。
目に着きにくいところにも力が入ってますね。
焼きそば食べて、お好み焼き食べて、プリキュアの風船を買わされて、ラムネを飲んで・・・。
歩き回って祭りと露店を堪能して午後2時にはヘトヘトに・・・。
風が吹いていたので暑さは我慢できたのですが、久しぶりの人混みとあって、釣り以上に疲れましたね^^
今夜はゆっくり休んで、明日は仕事から帰ったら石鯛釣りの支度。
釣りブログのはずが、最近は写真ネタが多くなっています。
もう少々お待ち下さい^^
水曜日にデッカイ石鯛の写真を載せることができる・・・と思います。。。
【1日1回PCから下のタグをクリックして下さいね。当ブログのランキングが上がります!!】
にほんブログ村
にほんブログ村
その後、家族で10時に自宅を飛び出して平塚市の七夕祭りへ。
七夕祭りに足を運ぶのは何年ぶりだろう??
みんな口をそろえて「年々規模が縮小されている」と言っている。
たしかに、飾りも露店も少ないような・・・。
でも、願いは皆一緒のようで、東北に対する応援のメッセージが多いですね。
飾りの真下から撮った1枚。
内側には千羽鶴が。
目に着きにくいところにも力が入ってますね。
焼きそば食べて、お好み焼き食べて、プリキュアの風船を買わされて、ラムネを飲んで・・・。
歩き回って祭りと露店を堪能して午後2時にはヘトヘトに・・・。
風が吹いていたので暑さは我慢できたのですが、久しぶりの人混みとあって、釣り以上に疲れましたね^^
今夜はゆっくり休んで、明日は仕事から帰ったら石鯛釣りの支度。
釣りブログのはずが、最近は写真ネタが多くなっています。
もう少々お待ち下さい^^
水曜日にデッカイ石鯛の写真を載せることができる・・・と思います。。。
【1日1回PCから下のタグをクリックして下さいね。当ブログのランキングが上がります!!】
にほんブログ村
にほんブログ村