本日、予定通り神子元島へ水産仲間のS氏、疾風の相澤君、ワタシの3人で釣行。
渡礁した磯は「アンドロ」。
エサ取りの活性高し。
小型イシガキダイの活性高し。
相澤君は終始手持ちで足下狙い。
S氏と相澤君はイシガキを釣って実に楽しそう^^
エサはガンガゼ。
イシガキはガゼに狂っているようで。
私はデッカイ石鯛に備えてハリは16号~17号。
エサはサザエをメインに使用。
そんなわけで、イシガキはハリ掛かりせず私はお土産ナシ。
曇天で雷も鳴り時折雨も降る中、3人で頑張りましたが石鯛の釣果はゼロ・・・。
今回の釣行は残念な結果に。
でも、相澤君にとってはいろいろな意味で収穫の多い1日となったようです。
次回は31日日曜日に疾風の若大将ハッシ―君と、ハッシ―君のご友人の3人で南伊豆「石廊崎」に釣行します。
【1日1回PCから下のタグをクリックして下さいね。当ブログのランキングが上がります!!】
にほんブログ村
にほんブログ村
渡礁した磯は「アンドロ」。
エサ取りの活性高し。
小型イシガキダイの活性高し。
相澤君は終始手持ちで足下狙い。
S氏と相澤君はイシガキを釣って実に楽しそう^^
エサはガンガゼ。
イシガキはガゼに狂っているようで。
私はデッカイ石鯛に備えてハリは16号~17号。
エサはサザエをメインに使用。
そんなわけで、イシガキはハリ掛かりせず私はお土産ナシ。
曇天で雷も鳴り時折雨も降る中、3人で頑張りましたが石鯛の釣果はゼロ・・・。
今回の釣行は残念な結果に。
でも、相澤君にとってはいろいろな意味で収穫の多い1日となったようです。
次回は31日日曜日に疾風の若大将ハッシ―君と、ハッシ―君のご友人の3人で南伊豆「石廊崎」に釣行します。
【1日1回PCから下のタグをクリックして下さいね。当ブログのランキングが上がります!!】
にほんブログ村
にほんブログ村