先日8日に開催された”入間荘杯”の報告です。
今年はハッシ―君と2人で参加。
早朝4時前に仮眠から目覚め、寝ぼけつつ辺りを見回すとそこにはいつもこのブログにコメントを下さる高橋さんの姿が。
1年ぶりとなる再会。
自分のような若造にいつも快く接して下さり、しかもいろいろと教えて頂ける。
こんな嬉しいことはありません。
早朝4時過ぎに乗船名簿に名前を記入し、受け付けを済ませます。
ここで、いつもお世話になっている船長やマルキューの長岡さんと花岡さんにご挨拶。
マルキューの【喫茶釣りエサ研究所】もぜひぜひご覧ください!!
面白いです!!オススメですよッ!!
友志会の皆さんも大勢おられてとても賑やか。
いつもお世話になっている方々と会えただけでも「来て良かった!!」と満足。
5時になるとグループごとに磯割りの抽選!!
今年はハッシ―君にくじ引きをお願いすることに。
で、ハッシ―君が引き当てた番号は・・・、
1番!!!!!
頼りになる男、ハッシ―君!! さすがです!!
そのおかげでとても良い磯に乗ることができました。

当日の釣り座はこんな感じ。

下り潮がガンガン!!!
でも、ワサのアタリが数回あったのみで、エサ取りも少なく拍子抜け。。。
昼前には上り潮に変わり、下がりかけていたテンションが再上昇。
で、12時頃にコツン!と小さなアタリを捉えました。
これが、先日ご報告した4・4キロ、62・8cmの石鯛となったわけであります。

磯上がり後は表彰式。

参加者の名前が書いてある大きな名簿が張りだされ、私の名前のところには「底物の部、優勝」と書いてありました。
こちらが今回頂いた賞品です。

バッグの上の発砲スチロールの中には大きなイセエビが4匹も!!
船長、太っ腹!!!
赤い派手なステッカーは入間荘オリジナルの貴重な1枚。
プレミア物です。
そして、ハッシ―君ありがとう!!
1番クジを引いてくれたおかげで良い磯に乗ることができ、石鯛を釣ることができたわけであります。
ハッシ―君に感謝感謝!!
頭が上がりません。
そんなわで、イセエビはハッシ―君と私で2匹づつお持ち帰りしました。
表彰式の最後にはお楽しみ抽選会もあり、大いに盛り上がった入間荘杯。
お世話になった皆様に心から感謝感謝です。
また来年も是非参加したいと思います。
当ブログはランキングサイト「ブログ村」にエントリーしています。
PCまたはスマホから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります!!
1日1回ポチっ!とお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
【人気ブログランキング】にも登録しています。こちらも”ぽちっ”とお願い致します!!
磯釣り ブログランキングへ
今年はハッシ―君と2人で参加。
早朝4時前に仮眠から目覚め、寝ぼけつつ辺りを見回すとそこにはいつもこのブログにコメントを下さる高橋さんの姿が。
1年ぶりとなる再会。
自分のような若造にいつも快く接して下さり、しかもいろいろと教えて頂ける。
こんな嬉しいことはありません。
早朝4時過ぎに乗船名簿に名前を記入し、受け付けを済ませます。
ここで、いつもお世話になっている船長やマルキューの長岡さんと花岡さんにご挨拶。
マルキューの【喫茶釣りエサ研究所】もぜひぜひご覧ください!!
面白いです!!オススメですよッ!!
友志会の皆さんも大勢おられてとても賑やか。
いつもお世話になっている方々と会えただけでも「来て良かった!!」と満足。
5時になるとグループごとに磯割りの抽選!!
今年はハッシ―君にくじ引きをお願いすることに。
で、ハッシ―君が引き当てた番号は・・・、
1番!!!!!
頼りになる男、ハッシ―君!! さすがです!!
そのおかげでとても良い磯に乗ることができました。

当日の釣り座はこんな感じ。

下り潮がガンガン!!!
でも、ワサのアタリが数回あったのみで、エサ取りも少なく拍子抜け。。。
昼前には上り潮に変わり、下がりかけていたテンションが再上昇。
で、12時頃にコツン!と小さなアタリを捉えました。
これが、先日ご報告した4・4キロ、62・8cmの石鯛となったわけであります。

磯上がり後は表彰式。

参加者の名前が書いてある大きな名簿が張りだされ、私の名前のところには「底物の部、優勝」と書いてありました。
こちらが今回頂いた賞品です。

バッグの上の発砲スチロールの中には大きなイセエビが4匹も!!
船長、太っ腹!!!
赤い派手なステッカーは入間荘オリジナルの貴重な1枚。
プレミア物です。
そして、ハッシ―君ありがとう!!
1番クジを引いてくれたおかげで良い磯に乗ることができ、石鯛を釣ることができたわけであります。
ハッシ―君に感謝感謝!!
頭が上がりません。
そんなわで、イセエビはハッシ―君と私で2匹づつお持ち帰りしました。
表彰式の最後にはお楽しみ抽選会もあり、大いに盛り上がった入間荘杯。
お世話になった皆様に心から感謝感謝です。
また来年も是非参加したいと思います。
当ブログはランキングサイト「ブログ村」にエントリーしています。
PCまたはスマホから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります!!
1日1回ポチっ!とお願いします。



【人気ブログランキング】にも登録しています。こちらも”ぽちっ”とお願い致します!!
