先ほど休日出勤から帰宅しました。
事務所には自分と社長の2人きり。
淡々と業務をこなしつつも、頭の半分は釣りのこと。
秋は過ごし易いので釣りに集中できるのがありがたい。
次の日曜日は、午前中は時間が空きそうなのでたまには父と一緒に釣りに行こうかな。
父は私に初めて釣りを教えてくれた人。
小学生の頃は小田原市内を流れる「酒匂川」に連れて行ってもらい、フナやコイを釣ったことを思い出します。
その後は堤防や磯に足を運び、いろいろなことを教わりました。
そんな父も60歳を過ぎ、釣りはボチボチといったところ。
たまにはの~んびりと昔話をしつつ竿を出すのも良いですね。
疾風のメンバーは南伊豆の沖磯に釣行するようですが、自分は予定がハッキリしないので今回は別行動に。
ハッシ―君、森尾君、立花さん、まさかつ君、頑張ってイッパイ釣って来て下さいね!!
もちろん安全第一で!!
当ブログはランキングサイト「ブログ村」にエントリーしています。
PCまたはスマホから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります!!
1日1回ポチっ!とお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
【人気ブログランキング】にも登録しています。こちらも”ぽちっ”とお願い致します!!
磯釣り ブログランキングへ
事務所には自分と社長の2人きり。
淡々と業務をこなしつつも、頭の半分は釣りのこと。
秋は過ごし易いので釣りに集中できるのがありがたい。
次の日曜日は、午前中は時間が空きそうなのでたまには父と一緒に釣りに行こうかな。
父は私に初めて釣りを教えてくれた人。
小学生の頃は小田原市内を流れる「酒匂川」に連れて行ってもらい、フナやコイを釣ったことを思い出します。
その後は堤防や磯に足を運び、いろいろなことを教わりました。
そんな父も60歳を過ぎ、釣りはボチボチといったところ。
たまにはの~んびりと昔話をしつつ竿を出すのも良いですね。
疾風のメンバーは南伊豆の沖磯に釣行するようですが、自分は予定がハッキリしないので今回は別行動に。
ハッシ―君、森尾君、立花さん、まさかつ君、頑張ってイッパイ釣って来て下さいね!!
もちろん安全第一で!!
当ブログはランキングサイト「ブログ村」にエントリーしています。
PCまたはスマホから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります!!
1日1回ポチっ!とお願いします。



【人気ブログランキング】にも登録しています。こちらも”ぽちっ”とお願い致します!!
