晴れた日にバイクみたいな乗り物でどこかに行こう

京都から日帰りの近畿圏を社内ツーリングクラブで走っています。足跡残しにブログを開設しています。

第70回 多賀大社と多賀そばツーリング

2018-09-23 | ツーリング

2018.9.16

初秋の三連休
計画してた土曜日は秋雨前線通過で終日雨予報でしたので前日早々に中止。
翌日の日曜日(予備日)は曇り予報でほぼ降らないと予想して走りに行きました。

近畿各地を走りまくろうと始めたツーリングも70回目。
今回はいつも素通りしているところにスポット当てて目的地としました。

コースはこちら
2018.09.15第70回多賀大社.jpg

帰路のみ高速を一部分使って神戸組が早く帰って頂けるコース設定です。
原付2種でも最後の高速をR1に替えれば満タン給油で走破できるかも。

6:20 九条通りの鴨川を南に眺めると
2018-70-0677.jpg

晴れ間が見えてます

集合場所は名神京都南インター近くのコンビニ。
目に入った光景

ん?

裏口から入ったので地球の裏側の国に踏み込んじゃったかな?

2018-70-0679.jpg
2018-70-0680.jpg 

広い駐車場を埋め尽くす往年の名車たち
ほとんどが独系の空冷車。
ママさんドライバーもちらほら。
親子連れって云うところがほのぼのしてて、VWクラブミーティング集合場所になってたのでしょう。
ナンバー見ると関東方面からも参加されてました。

ということで、我々は駐車場の片隅でひっそり集合。
組長を何とか誘導して今日は4名でのツーリングです。
2018-70-0692.JPG

組長とMAはいつもの愛機。
KKさんは車検を1年残して新車NC750Sに乗り換え。
MT-03を諭吉26人と交換し、諭吉50人増員しての購入だそうです。

ちなみにこの車両は大阪府北部地震被災車両。
某ディラーでバタバタ倒れ、傷ついた部品を交換修復した格安放出未走行車です。
2018-70-0682.jpg

NC750シリーズの兄弟車なのでタンクはリアシート、本来のタンク部は収納BOX
2018-70-0693.jpg

極めつけはノークラッチのDCT
2018-70-0683.jpg

左手にはレバーがありません。
基本オートマチックですが、変速はハンドルのスイッチとペダルでもおこなえます。

神戸組のHAさんはZ1000SXではなくN-MAX155
震災や台風でZ1000SXが修理中などではなく、コースに対応した車両選定です。
もちろん155ccなので高速や自動車専用道路は走れます。
2018-70-0686.jpg

 

7:00に独車軍団をお見送り
2018-70-0690.jpg

7:10に出発
2018-70-0695.jpg
2018-70-0696.jpg

まずはR1から近江大橋を渡って湖東を目指します。
走り出してすぐの五条坂でレーダ探知機がピーピーと。
山科に抜けるいつもの所でお腹空かせた猫が待ち伏せしてましたが無事通過。

3ヶ月ぶりのツーリングなので距離は200km程度と控えめです。
震災後に乗り換えたKKさんは既に1000km走破したらしいので車両にも慣れられた頃でしょう。
HAさんは息子さんと共用のN-MAX155。
125ccのシグナスも所有されてますがN-MAX155の方が断然楽チンなので取り合いになっているそうです。
今日は名義上所有車として権力振りかざしたお父さんが鍵争奪戦に勝利。

 

近江大橋
風が気持ちいいです。
潮の香りはしませんが、湖のプーンとした匂いがします。
2018-70-0699.jpg
2018-70-0701.jpg

湖岸道路を北上して約1時間

 

8:10
道の駅 草津に到着です
2018-70-0707.jpg
2018-70-0703.jpg

ここまではほぼ順調。
連休中日なので車の量はさほど多くなく、信号待ち以外でのひどい渋滞はありませんでした。

まったりと30分休憩中に…
2018-70-0706.jpg

う~ん。ヒビ割れひどいですね 

誰のですか?

はい。MAです。

春に替えなかったフロントタイヤでした。

やはり丸3年で交換すべきでしたね。

 

KKさんがHAさんのスクリーンに興味津々
2018-70-0709.jpg

純正からポン着け交換できるロングスクリーン
純正品もあるのですがそちらでは加工が必要なのに、市販品はその必要なしだとか。

 

おっと渋いHD
2018-70-0708.JPG
腰があと25歳若ければなぁ~

 

8:35
さらに湖岸道路を北上します
2018-70-0713.jpg

ノンビリドライブが多いのか流れが遅い。
追い越し禁止区間が続くのでガマン走行でした。

ここを曲がると有名バームクーヘン屋さんに行けます
2018-70-0715.jpg

 

9:45
第2休憩所の道の駅近江母の郷に到着
2018-70-0720.jpg
2018-70-0717.jpg

55kmを1時間で走りきれる予定でしたが15分余計に掛かってしまいました。
そんなことがあっても休憩はしっかり取っておきます。

 

YOU女子たちは湖周サイクリングでしょうかね?
2018-70-0718.jpg

 

10:15
道の駅を出発
長浜からR8を使って南下し米原市に入ります
2018-70-0723.jpg

途中に見えたこのタワーは某エレベーター会社の実験棟です
2018-70-0724.jpg

R306に乗り移った後は看板通りに進めば目的地に到着します
2018-70-0727.jpg

 

10:50
多賀大社に駐車場到着
二輪車もバス・四輪駐車場に止めれます。
無料駐車場なのはありがたい。
2018-70-0732.jpg

この頃気温は27℃
雨後なのでムシッとしてます。

駐車場から大鳥居まではすぐです。
道案内されているので迷うことはありませんが、軒下を抜けていく感じです。
2018-70-0733.jpg
2018-70-0734.jpg

食事か参拝か迷う時間ですが、まず参拝。
2018-70-0735.jpg

通称『お多賀さん』
古くからご信仰のある神社で鳥居を抜けると立派な橋が架かってます。
2018-70-0738.jpg

その橋には注意書きがあるので従いましょう
2018-70-0739.jpg

登るのは簡単でしたが、降りるのに一苦労。
階段代わりの丸太がグラッと動くので、サンダル履きなどではチャレンジなさらぬように。

祭事にはこの橋を御輿が渡るとか・・・
2018-70-0740.jpg

手と口を清めて入ります。
まずは写真撮っておきましょう。
2018-70-0741.jpg

右手に見えているのはこちら
2018-70-0750.jpg
しゃもじ絵馬です

広い境内
御利益は延命長寿・縁結び・厄よけ

詳細は↓こちらをどうぞ 


部活動メンバーとって延命長寿は欠かせないことなのでしっかりお参りしておきますぞ。
2018-70-0755.jpg

その後は社務所にていつものあれを。
2018-70-0745.jpg
2018-70-0744.jpg

若い宮司さんでしたが達筆でした。
筆使いがとても滑らかで出来上がりまでガン見してました。

お宮参りもたくさん参拝されてました。
休憩所には食事処もあります。
2018-70-0747.jpg

 

鳥居前ではお付きの方が扇子パタパタ。
2018-70-0754.jpg

結構気温上がっているので和装の花嫁さんは大変でしょうね。
熱中症で倒れないように。

お多賀さん参拝を無事に済ませたのでお昼にしましょう。

多賀と言えば蕎麦が有名
境内にあるそば屋でも良かったのですが、そこは控えとして押さえておき
お土産街を少し抜けた所にあるそば屋に行きます。
2018-70-0756.jpg

途中で見かけた綺麗に仕上がってるモトコンポ
2018-70-0757.jpg
鍵かけておかないと持って行かれちゃいますぞ

 

今日のお昼はここです
2018-70-0759.jpg

石栗庵(いしくりあん)←リンク張ってあるのでクリックしてください

11:30
暖簾をくぐって座敷奥に4人で陣取ります。
テーブル8人、座敷16人位は入れます。
2018-70-0760.jpg
2018-70-0761.jpg

どうしてここに?
WEBで多賀そば検索してたら見つけたので決めました。
決め手は十割蕎麦が頂けること。

メニューは至ってシンプル。
2018-70-0763.jpg

見開きのこれだけです。

よって迷うことなく決まるはずなのですが組合せで一苦労…。

選び方
1.温かザル
2. 蕎麦の種類(二八か十割)
3.蕎麦の量(並か0.01諭吉増しの大盛)
4.天ぷらの有無(付ける場合は松竹梅より選ぶ)
5.炊き込みごはんの有無

組合せが楽しいので決定するまで時間が掛かりました。
【組合せ結果】
・組長 :十割+ 並ザル+竹天  =0.140諭吉
・MA  :十割+大盛ザル+梅天  =0.135諭吉
・HAさん:十割+ 並ザル+梅天+飯=0.140諭吉
・KKさん:二八+ 並ザル+梅天+飯=0.125諭吉

とりあえずオーダーが通ったのでバイク談義しながら運ばれてくるまで待ちましょう。

15分後

お盆に載せられた蕎麦と天ぷらたちがやってきました。

が・・・

てんでに注文したため組合せがバラバラ。
大盛ザルに竹天とごはんがセットされてたりと、店員さんと一緒にパズル完成に向けて頑張りました。
2018-70-0765.jpg

こちらが十割蕎麦(大盛)
2018-70-0766.jpg

こちらは二八蕎麦
2018-70-0767.jpg

二八はやや艶があります。

十割蕎麦つなぎが入ってないのでパラパラ折れます。
やや太めな蕎麦は噛みごたえがあります。
京都北山で十割蕎麦いただいた店とはまた違う食感でした。
2018-70-0768.jpg

蕎麦を塩で食べる?

店員さんに勧められてチャレンジしましたが…

う~ん 

やっぱりワサビの効いたつゆの方が好きです

2018-70-0770.jpg 

そば湯で〆です。
味・値段共に納得でした。
2018-70-0772.jpg

 

会計済ませ店を出て土産街に戻ります。
2018-70-0780.jpg

土産街には食事処があちこちにあるのでこの地を訪れても食いはぐれはないと思います
2018-70-0781.jpg

通りすがりの軒下に奇妙な札が掛かってます
2018-70-0776.jpg
2018-70-0775.jpg

笑門って、何の意味なのか判らなかったので後日調べてみると、年末年始にご祈祷された絵馬で大人気の一品だそうです。

事前に調べておいた地銘菓は『糸切り餅』
3軒あるうちの一番右端の店を選びました。
どうして右端?
餅に特化してたお店に感じたからです。
2018-70-0784.jpg

 

12:50
お多賀さんを出発
2018-70-0790.jpg

この先に控えるR306とR421を結ぶ県道34は狭路です。
それに備えてHAさんはN-MAX155となりました。

R306は道幅広く、途中で通行止めになっているので車の量も少なく快走。
そして鋭角的にK34に入っていきます。
2018-70-0793-02.jpg

入った瞬間手強さを感じました。
2018-70-0794.jpg
2018-70-0797.jpg
2018-70-0798.jpg
2018-70-0799.jpg


完全一車線。
雨あとなので濡れた路面
舗装はされていますが、ガードレールはありません。

 道の真ん中は草ボウボウ

事前にここはゆっくり走りますと伝えてあるので皆さんを低速で安全に引率します。
途中で出会った対向車両は車3台+単車2台だったかな?

中程の交差点を左折しいよいよお楽しみポイントに近づきます。

なかなか出会えない河渡り道です。

2018-70-0222.jpg 

渡り終えた後の表情
2018-70-0802.jpg

皆さん満足されたご様子でした。

一人なら心が折れる狭路を約30分かけて無事に通り抜けR421に合流。
2018-70-0803.jpg
2018-70-0807.jpg

K34が台風などで通行止めにならなくて良かったです。
想い出の道が出来ました。
再度一人でチャレンジする勇気は…
PCXなら行きますが、CB-Fでのお一人様は辞退致します。

冷や汗かいた全身にまとわりつくような温い風。
気温は30℃まで上がらないものの蒸してます。

 

13:45
池田牧場到着
HPはこちら
2018-70-0809.jpg

トラブル・ハプニングなく狭路と河渡り区間を通過したため少し早着。
暑くなった身体を冷やして頂きましょう。2018-70-0823.jpg
2018-70-0812.jpg

食事は予約が必要ですがジェラートは予約必要ありません
お行儀良く行列に付きます。
2018-70-0815.jpg
2018-70-0816.jpg

皆さん色々選ばれてますが、MAはスッキリしたかったのでシングルのミカンソルベ(0.0335諭吉)
2018-70-0818.jpg
2018-70-0819.jpg

KKさんは何味楽しんでるんでしょう?
2018-70-0820.jpg

う~ん。上手い。喉をさわやかに潤してくれる。

 ペロッとたいらげてしまいました

猫もまったり
2018-70-0821.jpg

 

あ。鶏泥棒!

2018-70-0824.jpg 

帽子にマスクとサングラスしているから泥棒と決めつけてはいけません。
KKさんですよ。

冷たいジェラートでスッキリした笑顔で記念写真撮りましょ。
2018-70-0826.jpg

 

14:20
では、帰りましょう。
2018-70-0833.jpg

池田牧場を通り抜けて細道走行。
先ほどのK34に比べたら易しい道です。

広域農道などを快走
2018-70-0835.jpg
2018-70-0837.jpg

走りながらも常に雲行き確認忘れずに。
2018-70-0840.jpg

ポツッと来たらすぐに停まってカッパ着る心構えで走ってます。

 

15:00
休憩場所のコンビニに到着
2018-70-0843.jpg

順調に30分ほど前倒しで走ってますが休憩時間は予定通り取りますよ。
70代の洒落たおじさんとバイク談義

 

15:35
最後の区間に出発
雨雲の心配もなく名神瀬田西ICに向かえそうです。
2018-70-0844.jpg
2018-70-0845.jpg
2018-70-0846.jpg
2018-70-0850.jpg

あちゃ~!
名神瀬田西IC入り口の交差点を通り過ぎちゃいました

1kmほど道を逸れ、安全な場所でUターンし無事に高速入り口に着きました。
今日のミスコースはこの1回。
狭路途中で2回ほど確認のために停車はしましたが、最後のポイントを通り過ぎたのは悔しい。
2018-70-0856.jpg

 

16:20
名神高速大津SAに計画より30分以上前倒しで無事到着
2018-70-0857.jpg

事故・違反なく走り終えました。
濡れた狭路や河渡りでバイクはドロドロ。
今ならまだ帰着しても明るいので十分洗車できますね。

皆さんを見送ってMAも出発。
帰宅早々こってり洗車して本日終了です。
2018-70-0865.jpg

初めての河渡り
K34は狭路ですがゆっくり走れば完走できます。
河渡りだけでも楽しみたい方はR421よりお入りください

本日の走行距離:236km
各車燃費
CB750F  :21.7km/リットル
CB400SF :22.6km/リットル
NC750   :31.3km/リットル
N-MAX150:48.0km/リットル

70-EXCEL.png 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。