晴れた日にバイクみたいな乗り物でどこかに行こう

京都から日帰りの近畿圏を社内ツーリングクラブで走っています。足跡残しにブログを開設しています。

第37回 樽見鉄道・淡墨桜ツーリング

2014-04-13 | ツーリング
2014.4.12
 
2014年春
待ちわびた4月がやってきました。
今年の部活動初回開催です。
初回春ツーコースはこちらです。
第37回HARU .jpg
 
今日の京都は花冷えの朝。気温4℃です。
オーバーパンツは要りませんが合羽のズボンをはいて、冬装備で出発です。
 
京都会館疎水沿いの桜は満開を過ぎ散り始めてます。
今週で京都市内の桜も見納めと思われるかも知れませんが、まだまだ名所の桜はこれからですよ
IMG_8739.JPG
 
ここから大津SA迄は15分ほどで到着。
高速休憩場所の桜は ホッと一息 にピッタリですね。
IMG_8744.JPG
 
八時だよ全員集合!(今日は還暦組おりません)
IMG_8745.JPG
ですが・・・。
 
 
寝坊で少し遅れるかもと1名連絡あり、駐輪場でバイク談義。
3人が見つめる先は最近流行りのREADY TO RACEのKTM。
IMG_8753.JPG
 
大きいバイクに乗っていると思いっきり振り回せるこのような軽快車が欲しくなるようで熱心に観察してました。
(でも簡単に買える値段ではありませんよ。55諭吉位?)

HAさんは出発前の再点検。
最近TEAMで流行りだしている動画カメラの位置合わせ。
IMG_8750.JPG
 
そこへ1台のKAWASAKI車。
ご年配の女性一人旅。姫路を朝に出て相模まで戻る途中らしいです。
見事に描かれたタンクは自画でしょうか?
IMG_8746.JPG
 
そうこうしているうちに皆が揃い、今日は6台で出発です。
ミーティングを済ませ大垣ICまで高速一直線。
出発先頭車は新車のTKさん。
トップ・パニア両側でのフル装備。
IMG_8756.JPG
 
パニアを付けた車体幅はGLよりも広いのですり抜けとポールには気をつけましょうね。
250cc→750ccに3倍増した排気量を威張っていましたが、早く行かないと皆に置いて行かれちゃいますよ。
IMG_8758.JPG
 
続いて1800cc6気筒のFNさんGLが しずしず と発進。
IMG_8759.JPG
 
今回最小排気量のMRさんが追撃します。若さはTKさんの半分位なのですぐに追いつくでしょう。
IMG_8761.JPG
 
そのあとはスーパースポーツでスクランブル発進するSOさん
IMG_8764.JPG
 
フルパワー車でTK狩りを目論んでいるHAさんが出発
IMG_8765.JPG
 
写真を撮っていると最後になるのは当然で、MAは最後尾から追い上げです。
今日の名神下りは順調な流れ。
冬場のメンテで排気音も軽快です。
IMG_8767.JPG
 
途中追い越し車線からでも聞こえるステレオ音量で走行車線をクルージングしてるFUさんを追い抜いたのですが、その後静かにドッキューンと走り去り、置いて行かれちゃいました
流石にGLは王道です。
IMG_8770.JPG
 
約60km先の多賀SA
IMG_8772.JPG
 
バイク・自動車と観光バスでメチャ満車。
今日はお天気良いので皆さんお花見行かれるのでしょうね。
これだけ晴れていると少々寒くても辛抱できます。
 
SAから外を見ると綺麗な桜並木。
この先もこういった道沿い走れれば良いなぁ。
IMG_8774.JPG
IMG_8776.JPG
 
15分ほどの休憩を取ったあと40km先の養老SAまで走ります
IMG_8786.JPG
 
途中にある関ヶ原ICの桜もボコボコ咲いていて雰囲気ほんわり。
IMG_8791.JPG
 
養老SAでは東に向かうハーレーとBMWの団体さんが休憩中。
行き先はどこでしょう。
BMW TEAMさんは比較的ご年配のご様子ですが、高速では追いつけないほどのペースで走られてるんでしょうかね。
MAも高速ブッ飛ばしの時はカウル付きバイクが欲しいです。
IMG_8797.JPG
 
AM10:20
大垣ICからは一般道。
IMG_8798.JPG
IMG_8800.JPG
 
大垣市内を通り抜けR21に少し入りR157で谷汲山方向に向かいます。
看板通りに走っていけばナビ不要ですよ。
IMG_8801.JPG
IMG_8806.JPG
 
お城の蔵のような建物が見えたら道の駅 織部の里もとす です。
到着時刻は11:10
予定より10分遅れですが、ほぼ時間通り。
IMG_8807.JPG
 
少し早い時間ですが、この先食事処が限られてくるので空いている内に昼食としましょう。
IMG_8820.JPG
 
券売機でメニューを各自選んで・・・
IMG_8812.JPG
 
空いている時間だったので座敷席確保。
靴が脱げるのが良いです。足の血行をよくするためにもみほぐしておきましょう。
食事が来るまでにHAさんが何やら家電製品を机に並べ・・・
IMG_8813.JPG
 
車載カメラの動画チェックをしています。
タブレットにデータ転送して 『ホレホレ~』 っと皆に説明。
HAさんが使っているカメラです。
IMG_8815.JPG
 
なんと今年は2台体勢でバイク前後に装着
1台お幾らと伺ったところ、1.2諭吉程度で買えるとのこと。
当然ながらSDカードが必要です。
バッテリー駆動なので休憩時にはこまめな充電も必要とのことで、Z1000SXのリアBOXにはこういった家電製品が満載です。
 
SOさん。あまり見入っていると蕎麦が ひからび ちゃいますよ。
IMG_8816.JPG
 
皆さん好みのものを注文してました。
MAの注文品はこちら。
IMG_8819.JPG
 
織部定食0.1諭吉
蕎麦は冷たいのか暖かいのかを選べます。
今日は少し寒いので暖かいお蕎麦でお願いしました。
 
休憩時間は60分と決めてますが、一旦座ると根が生えるので気をつけないと出発時刻が過ぎてしまいます。
道の駅についてすぐに食事となったので道の駅を散策しましょう。
 
刑務所作業製品販売とか
IMG_8811.JPG
 
蕎麦打ち体験とか
IMG_8821.JPG
 
お土産コーナーではこちらが人気とか
IMG_8823.JPG
 
中身はこんな感じでゼリーみたいで美味しかったですよ。
IMG_8992.JPG
 
今日の目的地はこの地図左上の樽見鉄道
桜並木を走るレールバスに会えるかな・・・
(昼ご飯時に窓越しに電車がそばを走っているのが見えましたが写真間に合わず)
IMG_8826.JPG
 
時間通り12:10に出発。
散り始めた桜並木沿いを北に向かいます。
IMG_8829.JPG
 
こんなポイントもありまして・・・
時刻表を元にスタンバイされている方がおられました。
IMG_8830.JPG
 
R157は快走路
綺麗にS字を描くワインディングです。
IMG_8833.JPG
川沿いの光景は鯖街道並みにのどかで良い感じです。
IMG_8836.JPG
 
途中の駅に立ち寄ってレールバスと共に写真を撮る予定でしたが新しいトンネルが出来ていて気が付いたら終点の樽見駅近く。
こりゃいかん  、TKさんと無線で交信して橋を渡って目的地を淡墨桜に変更します。
IMG_8838.JPG
 
12:40
駐輪場に誘導されて散らばってしまう前に記念撮影
IMG_8845.jpg
 
駐輪場料金は0.02諭吉です。
え?無料じゃないのですか・・・。
IMG_8883.JPG
 
桜を見に行くために高台へ上がります。
スロープになっているのでお年寄りでも大丈夫。
駐輪場には50台ほどのバイクが停まってました。
今日は天気良いのでツーリング日和ですものね。
IMG_8848.JPG
  
ほんの数分で目の前に立派な桜が現れました。
休憩所もあって、どんな桜だろうと興味津々。
IMG_8849.JPG
 
老いも若きも桜に向けてカメラパチパチ。
大きな大きな一株桜
添え木がいっぱいありますが見事な大きさです。
日本3大桜と言われています。
IMG_8850.JPG
 
国指定の天然記念物。
詳しくはこちら
IMG_8851.JPG
 
桜をじっくりご鑑賞下さい
IMG_8852.JPG 
併せておじさん連中もご鑑賞下さい
IMG_8858.JPG
 
立派に育っている桜ですが、こんな看板があり再生化されているようです。
それに答えるように全ての枝に花を付ける淡墨桜は偉大です。
IMG_8872.JPG
 
裏側から見るとこんな感じ
IMG_8859.JPG
 
高台にはお堂があり観音様を拝んだあとにはお下がりを頂きました。
IMG_8867.JPG
 
その隣には・・・何と郵便局
IMG_8865.JPG
 
高台から見る光景
桜2本だけですがこれだけの人を引きつけるのです。
年に何日かだけ花を付けた大樹を見に来れた人は幸せですね。
IMG_8871.JPG
 
人の集まるところに屋台あり
IMG_8876.JPG
 
FUさんもこっそり鯛焼き食べてますね
IMG_8875.JPG
 
13:50出発
1時間ほど桜を見てたことになります。
駐輪場0.02諭吉のみで鑑賞できたのはとても幸せだったと思いました。
IMG_8885.JPG
 
気温は20℃とポカポカ陽気。
さぁ、先に進みましょう。
IMG_8889.JPG
 
・・・っとここで予定外行動。
レールバスを見れなかったのでその代わりにちょっと立ち寄り・・・
某所の中華街のような門を抜けて・・・
IMG_8890.JPG
 
駐輪場は0.01諭吉
京都市内でもこれぐらいの格安で駐められれば誰も路駐しないのですがね。
IMG_8892.JPG
 
谷汲さくらまつりを散策です。
IMG_8916.JPG
IMG_8894.JPG
IMG_8912.JPG 
山門の先へ進みます。
IMG_8899.JPG
IMG_8901.JPG
 
最後に階段・・・。
引き返すわけにもいかず一気に登りましょう
IMG_8904.JPG
 P1040912.JPG
 
谷汲山本堂到着
IMG_8906.JPG
IMG_8907.JPG
 
この先無事に帰れることと、毎日が幸せであるようにお願いして下山します。
 
お土産買ったり、団子食したりして気分は立派な中高年。
P1040935.JPG
IMG_8911.JPG
IMG_8910.JPG
 
駐輪場から本堂までは約15分。
往復だと2km位の散策を楽しんだあと15:20に出発。
この時点で1時間半の遅れになっちゃいました
IMG_8917.JPG
 
道の駅を一つ飛ばしてさかうちにいく途中。
お約束の先頭車ミスコース勃発
IMG_8921.JPG

被害は最小限で済みましたが、今年もお約束で皆をワクワクさせてくれます。
(動画もしっかり撮られてると思いますよ)
 
徳山ダム方面に向かって走り、道の駅 夜叉ケ池の里さかうち に到着したのは15:50
ここで一息入れましょう。
IMG_8928.JPG
IMG_8931.JPG
 
この道の駅では だちょう が名物。
だちょうコロッケ0.015諭吉を5分待って揚げたてサクサクを頂きました。
IMG_8934.JPG
IMG_8935.JPG 

前にも一度定食頂いたのですが、だちょうは鶏肉とも牛肉ともちがう おつ な味ですよ。

SOさんは愛車に見つめられながら一眠り
IMG_8936.JPG
 
さてさてゆっくりしてられません。
早々に琵琶湖に向けて出発しましょう。
IMG_8943.JPG
 
湖岸の桜はちょうど満開。
場所的には樽見の淡墨桜より南にあるのですが綺麗に咲いていました。
IMG_8948.JPG
 
どちらも代表的なJAPAN MADE
IMG_8950.JPG
 
17:00をまわって気温は11℃
肌寒く感じる湖岸を暫く走り 道の駅湖北みずどりステーション で防寒対策。
IMG_8953.JPG
IMG_8957.JPG
 
湖岸の桜はあと1週間ぐらい大丈夫かも・・・。
IMG_8962.JPG
IMG_8964.JPG
 
琵琶湖に浮かぶ夕陽を見ながら・・・
IMG_8969.JPG
 
ひこにゃん宅を遠目に見ながら、渋滞にはまってしまいました
IMG_8971.JPG
IMG_8973.JPG  
彦根ICから名神に乗り、多賀SAに到着したのは18:50
IMG_8977.JPG
 
予定より1時間50分遅れになってしまいました。
この先まだ最低60km、神戸組のHAさんは140km走るので、30分の休憩タイム。

各々軽食とって少し腹を満足させ、体力回復につとめます。
MAもきつねうどん0.04諭吉で空腹を押さえます。
IMG_8978.JPG
 
こちらの2人もしっかり食べてますね。
IMG_8979.JPG
 
解散場所の大津SA到着は20:10
多賀SAから先は高速渋滞なかったので比較的早めに到着・解散できました。
帰着が遅くなりスミマセンでした。皆さん楽しいツーリングになりましたかね?
IMG_8983.JPG
 
ここから先はソロ走行です。
ドキッとする光景ですが、MAがその後の高速でツートンカラーに捕獲されたわけではありません。
交通安全週間なので遭遇確率が多いんですよね。
IMG_8990.JPG 
 
2014第37回樽見鉄道.png 
本日の走行距離は約350km
CB燃費は19.2km /リットルでした。
 
さて今年も無事に終わった春ツーリング。
次は恒例GWツーと続きます。
今年もあちこち走りに行って、心も体もリフレッシュしましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。